Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~タブレットモード編~
公開日:
:
最終更新日:2017/04/25
よくある相談

前回に引続き、Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法をご紹介していきます!
デスクトップ画面が表示されなくなった!
パソコンを起動したら、いつものデスクトップ画面が出ず、四角いタイルばかり出てくる・・・なんてことはありませんか?
そんなときは、パソコンがタブレットモードになっているかもしれません。
下記の方法で元に戻しましょう!
解決方法
両端のメニューの間の背景部分をクリックすると、下のように元のデスクトップ画面に戻ります☆

最近では、タブレットパソコンも増えているので、使いやすいようにタブレットモードという機能が搭載されています。
お好みに合わせて設定してみてくださいね♪
次回は【Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~画面の向き編~】をご紹介します!
お楽しみに☆
担当:草川
関連記事
-
-
【WPS Office】Spreadsheets 行と列のサイズ変更方法③
今回はSpreadsheets(スプレッドシート)の行(列)間を空けて複数の行と列のサイズ
-
-
【Outlook】メールソフトを活用しよう!~自動でCCを追加する~
今回は、メール送信時に、特定の宛名を自動的にCCに追加する方法をご紹介していきます♪複数の
-
-
インターネットのホーム画面の変更方法~Google Chrome~
今回はGoogle Chrome(グーグル クローム)を開いた時に、よく使用するサイトがすぐ表示
-
-
「デバイスに問題が発生したため再起動する必要があります」とエラー表示が出た場合の対処方法
電子機器を使用していると電源が入らない、キーが反応しない、英字がたくさん表示されたなど突然
-
-
Chromeの便利な拡張機能~Gmailをもっと使い易く!!~
Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための
-
-
Windows10でCD,DVDが認識されなくなってしまった場合の対処法③
前回は、の項目に、光学ドライブが表示されている場合の対処方法をご紹介しました。 今回は、光学ドラ
-
-
【Outlook】メールソフトを活用しよう!~フォルダーを空にする際の確認メッセージが表示されない~
メールソフトを使っていて、迷惑メールや、削除済みアイテムのフォルダーを空にしたいとき、フォ
-
-
【Windows10豆知識】タスクバーに表示された『アドレス』『リンク』『デスクトップ』を非表示にする方法
サポートセンターでは、時々Windows10のパソコンで、画面右下のタスクバーに、見覚えのない『
-
-
外付けスピーカーから音が出ないときの対処法~Zoom、LINE編~
前回は、外付けスピーカーから音が出ない場合に、パソコンのサウンド設定を確認する方法をご紹介
-
-
Googleレンズを使ってみよう②
画像を利用して、関連情報を検索できるアプリ「Googl(グーグル)レンズ」。前回は





