ロック画面の背景の変更方法

パソコンの電源を入れて起動している途中で風景のようなお写真の画面が出ますよね。
もしパスワードを設定している場合はその画面でパスワード入力してログインします。
こちらの画面を、[ロック画面]といいますが、実はロック画面の背景画像は変更することができます。
今回はその方法をご紹介します♪
④[Windows(ウィンドウズ) スポットライト]をクリックし、[画像]を選択
サインアウトで、ロック画面の画像が変更されたことが確認できます。
簡単に設定できますので、ぜひ好きな画像に変更してみてくださいね!
また次回もお楽しみに☆
担当:小笠原
関連記事
-
-
Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法①
Windows10のパソコンで、USBメモリやCDを挿入しても、今までのような「自動再生」
-
-
Microsoftアカウントを使ってMicrosoft Officeをインストールしよう
普段何気なく使用しているMicrosoft Office(マイクロソフトオフィス)ですが、
-
-
Wordの余白がなくなった?!
文書作成に便利なMicrosoft Office Word(マイクロソフトオフィスワード:
-
-
パソコンの操作を録画する方法
「実際のパソコンの操作を録画して、操作を忘れないようにしたい!」「友人に、あるソフトの操作
-
-
Windows Updateに失敗するときの対処法 ~Windows Updateとは~
突然ですが、Windows Update(ウィンドウズアップデート)というものをご存じでし
-
-
Windows11へのアップグレードに必要なTPM2.0がWindows10に搭載されているかの確認方法!
Windows10(ウィンドウズテン)からWindows11(ウィンドウズイレブン)にグレ
-
-
FileLinkで送られてきたデータの開き方~Thunderbird~
前回はThunderbird(サンダーバード)で大きな容量のデータを送るためのFileLi
-
-
Windows10のちょっとだけ便利な機能④
Windows10(ウィンドウズテン)で、なくても困らないけど知っていたらちょっとだけ便利
-
-
【Windows10豆知識】言語バーを表示させる方法
Windows10のパソコンでは、初期設定だと、いままでのWindows7やWindows Vi
-
-
Windowsのフォト機能が意外と使えるんです!
スマホに沢山撮りためた写真をとりあえずPC(ピーシー)に保存して置くという方も沢山いると思
- PREV
- デスクトップ画面の背景の変更方法
- NEXT
- 復元ポイントの作成方法










