タスクバーの検索ボックスに突如現れた絵を消す方法

最近社内の一部のパソコンで、下のように画面左下の検索ボックスに可愛らしいイラストが表示されるようになりました!

ある日突然表示されるようになったので、初めはなにが起きたのかと驚きましたが、こちらはWindows Update(ウインドウズアップデート)KB5011543の更新により実装されたようです(^^;)
また、こちらのイラスト上にカーソルを乗せるかクリックをすると、その日の特別な出来事が表示されるようになっています。

個人的には可愛いのでそのままにしていますが、「シンプルな元の検索ボックスに戻したい…!」という方もいるかと思いますので、今回はこちらのイラストを非表示にする方法をご紹介します☆
操作は非常に簡単です!
まずはタスクバーのアイコン表示がないところで右クリックし、「検索」にカーソルを合わせ「検索のハイライトを表示する」をクリックします。

あっという間に元のシンプルな検索ボックスに戻りました!

ちなみに、「イラストは表示させておきたいけどカーソルを乗せただけで勝手に開かないようにしたい」場合は、「ホバー時に開く」をクリックしてチェックを外します。
突如現れたイラストが気になっていた方は、ぜひ試してみてくださいね!
次回もお楽しみに♪
担当:草川
————————————————————–
リングロー株式会社では、今回のようなIT機器に関するご相談を承っております。
オフィスソフト・プリンター・デジカメ等どんなお問い合わせでも大丈夫です。
ご相談・お問い合わせはサポートセンターまでお電話ください!
▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない
また、何度でも電話・メールのご相談可能で無期限の保証もセットになった中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」も販売しています。
「R∞PC」に関するご質問もお気軽にご連絡ください。
【サポートセンター】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
TEL:0120-956-892
詳細は以下の画像をクリック↓

関連記事
-
-
「ファンクションキー」を使ってみよう!⑥【F6】~【F10】キー
使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F6】~【F10】キーの使い方をご紹介しま
-
-
Windows 10 のFall Creators Updateとは?①
先月17日、Windows 10の新しいアップデート、「Fall Creators Update
-
-
Windows10で印刷がうまくいかない場合の対処法②
今回は、前回に引続き、PX-045Aというプリンターを例に、ドライバーのインストール方法をご
-
-
テザリングの方法と注意点①
テザリングって、聞いたことありますか?繋ぐ、連結するというような意味で、一般的にはスマホの
-
-
Wordに自分好みのフォントを入れる方法 ~インストール編~
Microsoft Office(マイクロソフト オフィス)のWord(ワード)にはもとも
-
-
作業効率化!複数のコピー履歴が残る「クリップボード」機能
パソコンを使用していると、画像や文章をコピーする場面がよくあると思います。「貼り付けできる
-
-
パソコンが遅いと感じた時に確認したい4つのポイント
パソコンを利用している最中、急に動きが遅くなった、重くなったと感じたことはあり
-
-
文字が変換できない③~Microsoft IME の学習情報の消去~
前回に引き続き、文字が変換できない時の改善方法をご紹介します。今回はMicrosoft I
-
-
【小技】ネットのお気に入り登録はフォルダで管理できるんです
ネット上でよく閲覧するサイトは、「お気に入り」に登録している方も多いと思います。でも、だん
-
-
マウスが接続できないときの種類別原因 ~無線マウス~
前回の記事に引き続き、今週もWindows10のパソコンと接続したマウスがうまく動作しない