パソコン版LINEでは新規登録が出来ない⁈
公開日:
:
最終更新日:2024/12/09
LINE, ソフトウェア・アプリ, よくある相談

以前、LINEをパソコンにインストールする方法をご案内しましたが今回はお客様からのお問い合わせが多い「パソコン版LINEで新規登録が出来るか」をお調べいたしました。
LINE関連の記事はこちら▼
「パソコンでSNSを使ってみよう② ~LINE編~」:https://ringlog.info/5368
「パソコンでLINEを送ってみよう!」:https://ringlog.info/7605
「パソコン版LINEでは新規登録が出来ない⁈」:https://ringlog.info/5826
「LINE通話の便利機能」:https://ringlog.info/6357
「LINEのメンションを使いこなそう!」:https://ringlog.info/7405
「オススメ!役立つ、便利、楽しいLINE公式アカウント5選」:https://ringlog.info/7683
「通訳はLINEにおまかせ 」:https://ringlog.info/2679
パソコン版LINEの新規登録を試みると…

「新規登録のボタンがない??」
「以前はガラケーや自宅などの固定電話の番号でも、SMSの受信または通話が出来る環境ならパソコンでも新規登録が出来たはずなのに??」
念のためLINEお問い合わせフォームにメールで問い合わせてみると以下の様な返信が来ました。

結果…
2020年5月に行われたアップデートによってパソコン版LINEの新規登録機能は停止されてしまい、パソコン版から新規登録は出来なくなっていました。(2021年8月現在)
※既にLINEアカウントをお持ちであればログインをして使用することが可能です。
現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、在宅勤務をしている方も多くオンラインのミーティングやビデオ通話の需要が多く見受けられます。
他にもビデオ通話機能のあるアプリはありますが、LINEなら多くのお客様がすでに利用しているアプリなので使いたい!と思う方も多いと思うのですが…
パソコン版LINEの新規登録について新しい情報がございましたら、またブログでお知らせします。
担当:五木田
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
Mozilla Thunderbird~複数のアカウント追加~
今回からMozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)の知っているとちょっと便
-
-
不具合対策!新しいユーザーへのデータ移行方法③
前回までで、新しいアカウントを作成し、管理者にすることで、このアカウントを使用する準備が整いまし
-
-
設定した覚えのないニュースを非表示にする方法
いつも通りパソコンを使っていて、何かの拍子に画面に大きくニュースや過去の写真の一覧が表示さ
-
-
Wordの余白がなくなった?!
文書作成に便利なMicrosoft Office Word(マイクロソフトオフィスワード:
-
-
【Windows10豆知識】タスクバーに表示された『アドレス』『リンク』『デスクトップ』を非表示にする方法
サポートセンターでは、時々Windows10のパソコンで、画面右下のタスクバーに、見覚えのない『
-
-
【WPS Office】保存せずに終了したファイルを復元する方法
皆さんは、オフィスソフトを使用していて、「応答していません」となってしまったこと、ありませ
-
-
Microsoftアカウントを使ってMicrosoft Officeをインストールしよう
普段何気なく使用しているMicrosoft Office(マイクロソフトオフィス)ですが、
-
-
もともと入っている不要なソフトをコマンドで消す方法
なんとなくWindows10に入っているソフト一覧を見ていると…これ、もともと入ってるソフ
-
-
動きの遅いPCにメモリを追加してみよう
PCを使っていて「動きが遅いな」「固まっちゃった?」と思うことはないでしょうか。今回は、そ
-
-
Webサイトをスタートにピン留めする方法②~Google Chrome~
前回は、Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)でwebページをスタートメニ