Windows10でCD,DVDが認識されなくなってしまった場合の対処法②
前回は、Windows10のパソコンで、CDやDVDが再生できなくなってしまった際に、パソコン内で光学ドライブが表示されているかどうかを確認する方法をご紹介しました。
今回は、[デバイスとドライブ]の項目に、光学ドライブが表示されている場合の対処方法を見ていきましょう!
上から順番に確認してみて下さい☆
別のディスクを入れてみる
別のディスクを入れて再生できる場合は、ディスク自体に問題がある可能性があります。
該当のディスクが、別のパソコン等のデバイスでも再生できない場合は、残念ながらディスクが破損してしまっているようです。
別のディスクでも同様の症状が起きる場合は、次に進みます。
光学ドライブのレンズ部分を拭く
光学ドライブの読み取り部分に埃や異物が入っていると、ディスクの読み取りがうまくできない場合があります。そんな時は、光学ドライブ内のレンズ部分を、柔らかい布で拭いてみましょう!
レンズ部分は、下の写真のガラスのようなところです。
(実物はかなり小さいです。)
レンズ部分を拭いても症状が改善しない場合は、次に進みます。
ドライバーを再インストールする
①画面左下スタートボタンを右クリックし、[デバイスマネージャー]をクリック
②DVDドライブの表示をダブルクリック
※ここでは[DVD/CD-ROMドライブ]をダブルクリック
③DVDドライブの真下に出てきた項目を右クリック
※ここでは[MATSHITA DVD-RAM UJ8C0]を右クリック
アンインストールが完了したら、再起動をします。
ドライバーを再インストールしても症状が改善しない場合は、次に進みます。
システムの復元を実行する
Windowsの更新によって、ドライブが認識されなくなってしまうケースもあります。
そんな時は、パソコンを少し前の状態に戻してみましょう!
方法はこちらをご参照ください☆
Windows10の初期化をする
最終手段ですが、どうしても改善しない場合は、初期化を試してみるという手段もあります。
但し、初期化をするとソフトが全て消えてしまうため、初期設定やデータのバックアップ等が面倒かもしれません。
これで改善する可能性は高くはないので、外付けのDVDドライブを購入してしまったほうがいいかも?!
特にデータもないので初期化してしまいたいという方は、こちらをご参照ください!
次回は、光学ドライブが表示されていない場合の対処方法をご紹介していきます!
お楽しみに♪
担当:草川
関連記事
-
-
迷惑な広告がでてくる!対処方法とは?~ワンクリックウェア駆除ツール②~
前回は、「ワンクリックウェア駆除ツール」のインストール方法をご紹介しました! 今回は、実際
-
-
Mozilla Thunderbird~メールツールバーの表示~
前回に続き、今回はメールツールバー表示の方法をご紹介します。 メールツールバーの
-
-
インターネットのお気に入りを移行②~Microsoft Edge~
前回はMicrosoft Edge (マイクロソフト エッジ)のエクスポート方法をご紹介し
-
-
【WPS Office】Writer、Spreadsheetsの編集画面の色が変わってしまった場合の対処法
サポートセンターでは、ときどきWriter(ライター)やSpreadsheets(スプレッドシー
-
-
設定した覚えのないニュースを非表示にする方法
いつも通りパソコンを使っていて、何かの拍子に画面に大きくニュースや過去の写真の一覧が表示さ
-
-
パソコンパーツを通販で購入する場合の注意点とは
店舗で購入する場合と比べて、気軽に購入することのできる通販ですが、購入にあたり注意点もありま
-
-
不具合対策!新しいユーザーへのデータ移行方法②
今回は、ユーザーアカウントの種類を変更する方法をご紹介していきます! 前回作成したアカウントを、
-
-
パソコン雑学~キーボート配列がアルファベット順でないワケ~
今回はパソコンにまつわる面白知識を紹介していきます。以前にも一度、「バグ」に関する雑学を紹
-
-
【WPS Office】保存せずに終了したファイルを復元する方法
皆さんは、オフィスソフトを使用していて、「応答していません」となってしまったこと、ありませ
-
-
自分でできるコンピュータウイルス対策
皆さんはウイルス対策をしっかりしていますか。 パソコンがウイルスに感染するとパソコンの