Windows11を元のWindows10に戻す方法
公開日:
:
よくある相談

Windows11(ウィンドウズイレブン)が2021年10月に正式にリリースされました。
まだリリースされて日が浅いため、Windows11にアップグレードをしたら動作が不安定になったというお声をよくききます。
パソコン動作が不安定になっても慌てないでください!
アップグレードした日から10日以内でしたら、元のWindows10に戻す事ができます。
又、10日を過ぎてしまった場合にも、事前にUSBメモリなどにインストールメディアを作成したうえで、クリーンインストールを行うことでWindows 10へ戻すことができます。
※10日以内でも戻せない場合もあるそうなので、特別な必要性がなければ早急にWindows11にアップグレードをしなくてもよろしいかと思います。
アップグレード10日以内、Windows11からWindows10に戻す方法
①「スタートボタン」をクリックし「設定」をクリックします。

②「システム」の「回復」をクリックします。

③「復元」ボタンをクリックすると準備が表示されますのでしばらく待ちます。

④準備が出来たら、「Windows10に復元する」画面が表示されます。

⑤「アップデートをチェックしますか?」と表示されたら「行わない」をクリックします。

⑥「知っておくべきこと」が表示されたら、「次へ」をクリックします。

⑦「ロックされないようにご注意ください」が表示されたら、「次へ」をクリックします。

⑧「Windows11をお試しいただきありがとうございます」が表示されたら「Windows10に復元する」ボタンをクリックします。

⑨再起動後に「以前のバージョンのWindowsを復元しています」と表示されます。
この作業は時間がかかりますのでしばらく待ちます。

⑩サインインして、正常に以前の Windows10 のホーム画面が表示されれば、Windows10 復元ダウングレードは完了です。
Windows 10のサポート終了は2025年10月14日です。
まだ時間がありますので、Windows11の動作が安定するまではそのままWindows10を使う事をお勧めします!
次回はWindows11にアップグレードして起動出来なかった場合の対処方法を紹介します。 お楽しみに☆
担当:角
————————————————————–
リングロー株式会社では、今回のようなIT機器に関するご相談を承っております。
オフィスソフト・プリンター・デジカメ等どんなお問い合わせでも大丈夫です。
ご相談・お問い合わせはサポートセンターまでお電話ください!
▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない
また、何度でも電話・メールのご相談可能で無期限の保証もセットになった中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」も販売しています。
「R∞PC」に関するご質問もお気軽にご連絡ください。
【サポートセンター】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
TEL:0120-956-892
詳細は以下の画像をクリック↓


関連記事
-
-
Windows 10 Version 1803 のサポートが終了!お使いのPC、大丈夫ですか?
先日 2019年11月12日をもって、『 Windows 10 Version 1803 』
-
-
迷惑な広告がでてくる!対処方法とは?~システムの復元~
前回は、「ワンクリックウェア駆除ツール」を使用した迷惑広告の削除方法をご紹介しました! 今
-
-
Instagramをパソコンで使用する方法~操作編②~
前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~操作編①~」で写真の
-
-
【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法①
先月上旬より、Windows7のパソコンで、起動時に「User Profile Servic
-
-
Mozilla Thunderbird~メニューバーの表示~
Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード) の画面の上部にはメニューバ
-
-
圧縮フォルダーの作成方法
自身で作成した文章データや写真データをパソコンに保存し、そのデータを誰かと共有することがあ
-
-
Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法~画面の向き編~
前回に引続き、Windows10で画面表示が変わってしまった場合の対処法をご紹介していきます
-
-
Windows10メールの署名の変更方法
前回は、メール末尾に自動で入力される「Windows10(ウィンドウズ テン)版のメールか
-
-
Windows10で文字入力をしやすくする方法~言語バーを表示させる~
前回は、IMEの「あ」や「A」の表示が消えてしまった場合の対処法をご紹介しました。今回は、こ
- PREV
- 「ファンクションキー」を使ってみよう!②【F2】キー
- NEXT
- ガラケーが使えるのはいつまで!?