*

Windows10のちょっとだけ便利な機能⑤

公開日: : 最終更新日:2023/06/13 PCの使い方, よくある相談

Windows10(ウィンドウズテン)やWindows11(ウィンドウズイレブン)で動画を簡単にトリミング出来ちゃう!?


LINE(ライン)やメールで届いた動画を他の人に転送しようとすると、長すぎて送れない事や、余計な部分を省いて送りたい!という時ありますよね!
そんな時にWindows10に元々入っているソフトを使用して、簡単にトリミングを行う事が出来るんです。
(※動画の種類によっては出来ないものもあります。)


まず、送られてきた動画を保存します。
保存した動画を右クリックし「プログラムから開く」→「フォト」を選択して下さい。




フォトの画面が開いたら上部にあるトリミングのマークをクリックします。




下の方に出て来るバーを動かして先頭、末尾を指定します。




選択が終わったら右上にある「名前を付けて保存」をクリックし任意の場所へ保存します。




たったこれだけの作業で出来ちゃいます。
LINEで送ろうと思っていたのにちょっとだけ長くて送れない!
最初と最後に要らない画像が入ってしまった!
なんて時に簡単に編集出来ちゃうのでとってもおすすめです。
是非お試し下さい。




担当:沖田



————————————————————–

リングロー株式会社では、今回のようなIT機器に関するご相談を承っております。
オフィスソフト・プリンター・デジカメ等どんなお問い合わせでも大丈夫です。
ご相談・お問い合わせはサポートセンターまでお電話ください!

▼よくいただくお問い合わせ
・オフィスソフトの使い方がわからない
・プリンターを購入したものの、接続方法がわからない
・スマホの写真をパソコンに取り込みたい
・突然、ネット接続が切れてしまった
・キーボードが反応しなくなってしまった
・オンライン会議への参加方法がわからない

また、何度でも電話・メールのご相談可能で無期限の保証もセットになった中古パソコン「R∞PC(アールピーシー)」も販売しています。
「R∞PC」に関するご質問もお気軽にご連絡ください。

【サポートセンター】
受付:10:00~17:00(月~金/祝日含む)
TEL:0120-956-892
詳細は以下の画像をクリック↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rpc_lp_bunner.png

関連記事

新しい言語を追加してみよう①~言語のダウンロード方法~

「外国の友人に手紙を書きたい!」「海外営業を行いたい!」そんなときに英語以外の言語が必要に

記事を読む

自分でできるコンピュータウイルス対策

皆さんはウイルス対策をしっかりしていますか。 パソコンがウイルスに感染するとパソコンの

記事を読む

デスクトップパソコンがシャットダウンできない!原因と対策 ~PS/2キーボード~

先日、デスクトップパソコンをご使用のお客様より、「勝手に再起動してしまいパソコンのシャット

記事を読む

不具合対策!新しいユーザーへのデータ移行方法③

前回までで、新しいアカウントを作成し、管理者にすることで、このアカウントを使用する準備が整いまし

記事を読む

Windows7のサポートって?切れたらもうパソコンは使えなくなっちゃうの?

皆さんがお使いのパソコンには、OS(オペレーティングシステム)と呼ばれる、簡単にいうとパソコンの

記事を読む

Cドライブの容量がいっぱい!パーティションを変更する方法②

前回は、パーティションを変更するためのフリーソフトのインストール方法をご紹介しました! 引き続き

記事を読む

Wi-Fiのマークがない!!(Windows11編)

Windows11(ウィンドウズ11)になってからWi-Fi(ワイファイ)の設定がちょっと

記事を読む

Excelでお絵描きしてみませんか?④図形を使って絵を描いてみよう!【前編】

Excelでお絵描きしてみませんか?①ドット絵を描いてみよう!【前編】はこちらExcelで

記事を読む

文字入力時のトラブル4選~ローマ字入力をしたいのに、ひらがなが出てくる!編~

リングローのサポートセンターでは、パソコンの操作方法から機器的な不具合まで、様々なご相談をお

記事を読む

テザリングの方法と注意点①

テザリングって、聞いたことありますか?繋ぐ、連結するというような意味で、一般的にはスマホの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑