テザリング接続方法
公開日:
:
最終更新日:2017/10/10
よくある相談
最近では、テザリングを使用し、パソコンでインターネットを閲覧している、という方もよく見ます。テザリングとは、スマートフォン等を親機として、パソコンや他のタブレット端末をインターネットに接続することです。
少し前までは、テザリングと聞くと、なんだかすごいことをやっているようなイメージでしたが(※個人的なイメージです)、スマートフォンの大容量プランの出現や、外出先でも手軽にインターネットを使用できる便利さから、かなり一般的になってきた印象です。
今回は、そんなテザリングでの接続方法や、接続が急にうまくできなくなってしまった場合の対処方法をご紹介していきます!
今までテザリングを使ったことがないという方も、もしものときのために、ぜひ頭の片隅に置いておいてくださいね♪
テザリング接続方法
①スマートフォン側でテザリング設定をオンにする
※方法はスマートフォンの説明書等をご参照ください。
③スマートフォンに表示されているネットワークSSIDをクリック
⑥[次へ]をクリック
※このとき、入力した文字は●で表示されますが、右隣のマークをクリックしている間、文字が表示されます。
テザリングでの接続は、一般のルーターに接続するときと同じように設定すればいいんですね☆
次回は、テザリングを使用していて、うまく接続できなくなってしまった場合の対処法をご紹介していきます!
お楽しみに♪
担当:草川
関連記事
-
-
音が小さい!設定から最大音量を上げる方法
以前の記事で、インターネット動画の音が小さい場合の対処法をご紹介しました。インターネット上
-
-
不具合対策!新しいユーザーへのデータ移行方法②
今回は、ユーザーアカウントの種類を変更する方法をご紹介していきます! 前回作成したアカウントを、
-
-
テザリングの方法と注意点①
テザリングって、聞いたことありますか?繋ぐ、連結するというような意味で、一般的にはスマホの
-
-
Windows11を元のWindows10に戻す方法
Windows11(ウィンドウズイレブン)が2021年10月に正式にリリースされました。ま
-
-
Windows Updateに失敗するときの対処法 ~Windows 10 を上書きインストールする~
前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、更新プログラムを手
-
-
作業効率化!複数のコピー履歴が残る「クリップボード」機能
パソコンを使用していると、画像や文章をコピーする場面がよくあると思います。「貼り付けできる
-
-
【WPS Office】Writerで簡単に便箋のような用紙を作る方法
以前、WPS Office(ダブリューピーエスオフィス)というオフィスソフトについてご紹介
-
-
【WPS Office】Writer、Spreadsheetsの編集画面の色が変わってしまった場合の対処法
サポートセンターでは、ときどきWriter(ライター)やSpreadsheets(スプレッドシー
-
-
LINE通話の便利機能
スマートフォンでの通話中に「周囲の音がうるさくてうまく会話ができない…」といった経験をした
-
-
Googleアカウントでパソコン、スマートフォンから連絡先を追加、編集、削除する方法~パソコン編~
パソコン、スマートフォンを使用し連絡を取り合う事が多いこの時代、連絡先に色々な端末からアク