Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の対処法~電波マークに!印~
公開日:
:
最終更新日:2017/08/10
よくある相談
今回も、Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の確認事項や、対処方法をご紹介していきますよ~!
前回同様、まずは、画面右下の電波マークの状態から見ていきましょう☆
※有線ケーブルを接続している場合は、外してからチェックしてください!
電波マークに!印がついている・電波マークは正常に接続済になっている
ルーター・モデムがWindows10に対応しているかを確認
電波マークに!がついている場合、ルーター・モデム等のインターネット接続機器がWindows10に対応していないことが原因の可能性があります。機器の型番が分かる場合は、ご自身で検索してみるか、プロバイダーに確認してみましょう!
対応していない機種だと、セキュリティが万全でない場合もあるため、買い替えを検討したほうがいいかもしれません。
完全シャットダウンをしてみる
電波マークに!がついている場合は、あと一歩のところで接続がうまくいっていない状態です。Windows Updateがかかったタイミングでこの現象が起きてしまうこともしばしばあります。
まずは、手軽に試せる完全シャットダウンをしてみましょう!方法は、こちらをご参照ください☆
パソコン・ルーター・モデムの再起動をしてみる
完全シャットダウンで改善しない場合は、下記の手順にてパソコンやルーター、モデムの再起動を試してみてください!
①パソコンの電源を切る
②ルーターの電源コードをコンセントから抜く
③モデムの電源コードをコンセントから抜く
※このとき、ルーターやモデムの電源をオフにするのではなく、必ず電源コードをコンセントから抜きます。
④電源が切れたままの状態で20分ほど放置する
⑤モデムの電源コードをコンセントに挿し込み、完全に起動するまで待つ
⑥ルーターの電源コードをコンセントに挿し込み、完全に起動するまで待つ
⑦パソコンの電源を入れる
※ルーターを使用していない場合は、ルーターの手順は省略して行ってください。
ルーターのファームウェアの更新をしてみる
長年同じルーターを使っている場合は、ルーターのファームウェアが最新でない場合があります。ファームウェアとは、電子機器を制御するためのプログラムなのですが、これをアップデートすることで、機能が追加されたり、不具合が修正されたりします。
方法は、ルーターのメーカーページに載っていますので、確認してみてください!
今回は、電波マークに!印がついている場合の対処方法をご紹介しました☆
この場合は、パソコン側で電波の受信はできていますが、うまく接続できておらず、一番厄介かもしれません。
一つ一つ確認し、原因を探っていきましょう!
次回は、パソコンのマークに×印がついている場合の対処方法をご紹介していきますので、こちらも参考にしてみてくださいね♪
担当:草川
関連記事
-
-
コルタナが急に使えなくなってしまったら?
Windows10には「Cortana(コルタナ)」という音声アシスタント機能が標準搭載さ
-
-
1903更新後、追加された顔文字と記号の入力方法
文字を打ち込む際、 以前の更新プログラムの「Windows10 Version 1809」で入力
-
-
デスクトップ画面の背景の変更方法
デスクトップの背景を気分転換に別の画像に変更したい時ってありませんか?簡単に背景を変更でき
-
-
文字が変換できない④~Microsoft IMEを規定値に戻す~
今回は、Microsoft IME(マイクロソフト アイエムイー)の設定を規定値に戻すとい
-
-
Windows11でローマ字入力とかな入力の切り替え方法<2024年最新版>
ローマ字を打ちたいのにかな入力に切り替わってしまう…そのせいで作業が全然進まない…。もちろ
-
-
【Outlook】メールソフトを活用しよう!~アドレス帳を使用してメールを作成する~
突然ですが、パソコンでメールを確認するとき、皆さんはWebメールとメールソフト、どちらを使
-
-
英字キーボードの特徴と@(アットマーク)やその他の記号が打てないときの対応方法
ずっと欲しかった機種が格安で手に入った!またはゲーミング用のキーボードをゲットした!と喜ん
-
-
新しい言語を追加してみよう①~言語のダウンロード方法~
「外国の友人に手紙を書きたい!」「海外営業を行いたい!」そんなときに英語以外の言語が必要に
-
-
Windows11にアップグレードしたら突然起動しなくなった時の対処方法!!
パソコンをWindows11(ウィンドウズイレブン)にアップグレードしたら突然起動しなくな
-
-
Windows Updateに失敗するときの対処法 ~Windows Updateとは~
突然ですが、Windows Update(ウィンドウズアップデート)というものをご存じでし