インターネットのお気に入りを移行⑤~Google Chrome~
公開日:
        
        :
         最終更新日:2023/08/29        
        ソフトウェア・アプリ, よくある相談                
      

前回に続き、今回はGoogle Chrome(グーグル クローム)でお気に入りをエクスポートする方法をご紹介します。
先にパソコンにUSB(ユーエスビー)メモリーを差しておきます。
①画面右上の[…]をクリック
⑥保存先をUSBメモリーをクリックし、ファイル名を指定して[保存]をクリック
以上で、インポートは完了です。
次回はGoogle Chromeのインポート方法をご紹介します。
担当:小笠原
関連記事
-  
                              
- 
              【WPS Office】Spreadsheetsのプレビュー画面に入力内容が表示されない場合の対処法サポートセンターでは、ときどきWPS Spreadsheets(ダブリューピーエススプレッドシー 
-  
                              
- 
              部分的なスクリーンショットの方法パソコンの画面を写真で保存する為の「スクリーンショット」という機能があります。スクリーンシ 
-  
                              
- 
              Googleアカウントのプロフィールの編集方法~名前、生年月日、性別、パスワードの変更方法編~前回はGoogle(グーグル)アカウントのプロフィールの編集方法~プロフィール写真編~をご 
-  
                              
- 
              Windows10のちょっとだけ便利な機能⑤Windows10(ウィンドウズテン)やWindows11(ウィンドウズイレブン)で動画を 
-  
                              
- 
              Googleアカウントを利用したAndroidスマホの写真バックアップ方法@ringlogをお読みいただいている皆さま、新年あけましておめでとうございます!本年もパ 
-  
                              
- 
              文字が変換できない②~Microsoft IMEの修復~前回ご紹介した、変換モードや完全シャットダウンで文字が変換できない症状が改善されない場合、 
-  
                              
- 
              Googleフォトの6月から無料で使用出来る容量と今後の有料プランについてGoogle(グーグル)フォトとは無料・無制限で写真や動画がバックアップ出来るサービスの事 
-  
                              
- 
              インターネットのホーム画面の変更方法~Internet Explorer~今回はInternet Explorer(インターネット エクスプローラー)を開いた時に、よく使 
-  
                              
- 
              外部機器が妨げる?パソコンが起動しないときにまず疑う要因精密機器であるパソコンは、丁寧に使っていても予期せぬ不調の起こる可能性があります。 そうとはわか 
-  
                              
- 
              音が小さい!設定から最大音量を上げる方法以前の記事で、インターネット動画の音が小さい場合の対処法をご紹介しました。インターネット上 
 
     







 
         
         
         
         
        