*

ボタンひとつで商品が届く、Amazon dashBUTTONとは

公開日: : 最終更新日:2017/01/31 IoT

dash3

家に居ながら、色々なものが購入出来るネット通販はとても便利ですね。

Amazon(アマゾン)、楽天、Yahooショッピング等、様々な通販サイトがありますが、それぞれ独自のポイントやサービスがあります。

 

2016年12月5日からAmazonで始まったサービスに「Amazon dashBUTTON(アマゾン ダッシュボタン)」と言うものがあるのをご存知でしょうか。

ワンプッシュで商品が届く、とても便利なボタンです。

 

今回はAmazonの新サービス、Amazon dashBUTTONをご紹介します。

 

 

 

Amazon dashBUTTONとは?

専用のボタンを押すだけで、あらかじめ決めておいた商品が自宅に届く、この夢の様なサービスは、アメリカでは既に昨年から提供されていましたが、遂に日本でも開始されました。

ただし、dashBUTTONを購入出来るのは「Amazonプライム会員」のみとなります。

 

 

dashBUTTONの仕組みを簡単に説明すると、まず、ボタンの中には小さなパソコン(の様なもの)が入っていると考えてください。

そのパソコンには

 

・登録した自宅の無線LANに接続する機能 

・ボタンが押された事を検知する機能 

・Amazonに決められた商品を注文する機能 

 

が組み込まれています。

 

したがって、dashBUTTONが届いたら、まずはスマートフォンを使って自宅の無線LANルーターを登録します。

あとは購入したい商品を選んで設定しておけば、ボタンを押すだけで、dashBUTTONが無線LANルーターを経由してAmazonに決められた商品を注文してくれます。「Amazonプライム対象」なので、朝ボタンを押せば、夜には自宅に届きます。

 

ボタンは1個500円でAmazonから購入するかたちになりますが、dashBUTTON経由の最初の注文で500円値引きされますので、実質無料という事になります。

 

 

使ってみた

何はともあれ、筆者が実際に使用してみましたので、順にご紹介していきます。

dashBUTTONに対応している商品の一覧を見てみると、自宅で使用している洗濯洗剤がありましたので、こちらのボタンを注文しました。

 

dash1

いつものAmazon風のダンボールで届きます。

 

dash2

簡単な説明書が付属しています。

 

dash4

Amazonアプリを開いて、「新しい端末をセットアップ」します。

 

dash5

自宅の無線LANルーターのパスワードを登録して、dashBUTTONが接続出来る様に設定します。

 

dash7

dash8

dash9

Bluetooth経由でスマートフォンとdashBUTTONを接続します。

 

dash10

接続が完了すると、注文する商品を決める画面が出てきますので、欲しい商品を選択します。

ボタンに登録しておける商品は常に1種類ですので、同じブランドで、場合により違う商品を注文したい場合は、その都度商品を設定しなおすか、複数のボタンを用意する事になります。

 

dash11

ボタンは注文したいものが置いてある場所の近くに設置するのが良いでしょう。

フックで吊り下げるか、付属の両面テープで貼り付けます。この両面テープは、粘着があまり強くはありませんので、貼り付ける場所には注意しましょう。

 

筆者もはじめは洗面シンク下の扉の内側に貼り付けましたが、閉める度に落ちてしまいました。

ただし、剥がした跡は糊残りが少なそうなので、良し悪しでしょうか。

 

 

はじめてのおつかい

都合よく、詰め替え用を使い切りましたので、注文してみる事にします。

6歳の息子に「はじめてのおつかい」をさせてみる事にしました。

 

当然ながら、何もドラマが起こる事もなく、約1秒で注文は完了です。

 

すぐにスマートフォンに、dashBUTTON経由でAmazonに注文された事が通知されます。

もしも、誤って注文した場合は、ここでキャンセルをする事が出来ます。

また、1度押した後は、商品が届くまで、注文されない仕組みになっているので、家族全員が押した結果、大量の商品が届くと言った事は無い様になっています。

 

無事にその日の夜、商品が届けられました。

 

 

まとめ

細かい事を考えずに、「ボタンを押せば商品が届く」というのはシンプルで分かりやすいと思います。

Amazonのその他のサービスである「定期おトク便」や「Amazonパントリー」と似ている部分がありますので、目的に応じて使い分けると良いかもしれません。

 

買い物に不自由している高齢者の方などには、とても良いサービスだと思います。ボタンを押すだけですし。

ただし、ボタンを設置するまでの過程は、代わりにやってもらえる人が居る環境でないと難しいかもしれません。

 

こういったネット通販の発達で、配送業者にしわ寄せがいっているという話も聞きますので、様々な状況を考えながら、上手に使っていけたら良いですね。

 

ささやかではありますが、配送業者の方々には、「届けて当たり前」とは思わずに、「ありがとうございます」の言葉は忘れない様にしています。

 

担当:鬼山

 

おまけ

dashBUTTONがルーターに接続するのを利用して、別の用途に使用する「ボタンのハック」を行う方も居る様です。

物理的に改造する必要は無いので、プログラミングに詳しい方であれば利用出来るみたいです。

小型コンピューターのRaspberry PI(ラズベリーパイ)と連動させたりして、色々と面白い事が出来そうです。

 

本国アメリカでは、自由にカスタマイズ出来るdashBUTTONである「AWS IoT Button」も$19.95で販売されています。

今のところ日本では、日本語の説明ページがあるだけですが、カスタマイズ次第ではボタンに対応していない商品を注文したり、タクシーを呼んだり、ガレージのシャッターを開けたり出来ます。

 

なんだか夢が広がりますね。

関連記事

外付けスピーカーから音が出ないときの対処法

先日の記事で、インターネット動画の音が小さくて聞こえない場合の対処法として、ワイヤレススピ

記事を読む

インターネット動画の音が小さくて聞こえない!そんなときは・・・~ワイヤレススピーカー編~

外出自粛が続いている昨今、週末はYouTube(ユーチューブ)等のインターネット動画をエン

記事を読む

外付けスピーカーから音が出ないときの対処法~Zoom、LINE編~

前回は、外付けスピーカーから音が出ない場合に、パソコンのサウンド設定を確認する方法をご紹介

記事を読む

あなたの命を救うかもしれない「セコム・マイドクターウォッチ」

警備会社のセコムが、2017年1月からリストバンド型のウェアラブル端末を利用して救急対応等を行うサー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

 thunderbirdで、全てのメールに自動でCc.を入れたい(2024年版)

メールの便利な機能のひとつにCc(シーシー)があります。正式

Windowsメールがサービス終了!?新しいOutlookってなに?

2024年12月31日にWindowsメールが終了してOut

検索バーの検索履歴を非表示にする方法(Android版)

ブラウザの検索バーをクリックすると表示される検索履歴は便利な

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイク

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑