「 ソフトウェア・アプリ 」 一覧
自分に合ったスマートな年賀状作りをしよう!
2017/11/28 | ソフトウェア・アプリ, よくある相談
つい最近2017年が始まったかと思えば、あっという間に年末が近づいてきましたね~! 今年も年賀状の季節です!!\(^o^)/ 最近では、LINEやFacebook等のSNSのみで新年の挨拶をすませ
通訳はLINEにおまかせ
2017/07/06 | LINE, スマホ・タブレット, ソフトウェア・アプリ
以前@ringlogではスマートフォンの翻訳アプリとして、Google翻訳をご紹介しました。 他にもスマートフォンには様々な翻訳アプリが提供されていますが、皆様おなじみのLINEでも翻訳が出来る
離れた場所からパソコンを遠隔操作する方法
2017/06/01 | PCの使い方, ソフトウェア・アプリ
いつでもどこでもファイルにアクセス出来るクラウドサービスは便利なものですが、そもそもアップロードしていなければファイルにアクセスする事は出来ません。 外出先で大切な資
クラウド・ストレージとは
2016/06/02 | ソフトウェア・アプリ
クラウド・ストレージなどのクラウド・サービスがだいぶ定着してきたように感じます。 スマホやタブレットの普及、パソコンのハードディスクからSSD(ソリットステートドライ
無料で使えるオフィススイート「LibreOffice」
2015/10/19 | ソフトウェア・アプリ
以前、@ringlogにて無料で使えるMicrosoft Office互換ソフトウェアとして「OpenOffice(オープンオフィス)」をご紹介しました。 今回は、ほ
インターネットページが文字化けして文字が読めない場合の対処法
2015/08/10 | ソフトウェア・アプリ
インターネットエクスプローラー(以下IE)で調べ物をしている時にこういう症状に陥ると困ってしまいますよね。 リングローのサポートセンターにもこういった症状のお問い合わせをもらうことが多く
Windows 10の無償アップグレード、予約方法と注意点
2015/06/18 | ソフトウェア・アプリ
Microsoft(マイクロソフト)の次期OS「Windows 10(ウィンドウズ・テン)」の無償アップグレード予約が開始されましたね。 時計の横に見慣れないアイコンが表示されていること
マイクロソフトの次世代ブラウザーはMicrosoft Edge!!
2015/06/03 | ソフトウェア・アプリ
Windows10に搭載されると言われる次世代ブラウザーは、これまでコードネーム「Spartan(スパルタン)」と呼ばれていましたが、2015年4月29日の発表で、正式名称が明かされました。
Google chromeの表示フォントを変更する方法とは?
2015/05/26 | ソフトウェア・アプリ
インターネットを使用する際、Google chrome(グーグルクローム)を使用している方も多いのではないかと思います。かく言う筆者もGoogle chrome愛用者です。動作も軽く、Goog
代表的なウェブブラウザーの違いと特徴
2015/03/18 | ソフトウェア・アプリ
多くの方は普段何気なくウェブブラウザーを使ってインターネットを楽しまれていると思いますが、ウェブブラウザーの中にも数多くの種類があり、それぞれに違った機能や特徴があります。それらを少しでも知っ