*

高級?でも快適!パソコン用外付けキーボード5選

   パソコンには無くてはならないキーボードですが、その用途は様々です。事務作業やゲームなど、目的ごとに最適化されたものが発売されています。ビジネスシーンでも多くの人が日常的に利用して

続きを見る

日常をもっと快適に!スマートフォンで使えるブラウザーアプリ4選

   スマートフォンでウェブサイトなどのインターネットコンテンツを利用するにあたって、ブラウザーは欠かせないものです。    今回は、そもそも「ブラウザー」がどのようなも

続きを見る

個人情報はクラウドサービスに保存しても安全か?

2014/12/09 | クラウド

   すっかり日々の生活に根付いた、クラウドサービス。とても便利な一方で、気をつけなければいけないこともあります。特に、個人情報などの重要データの取り扱いについては、十分に配慮する必要

続きを見る

パソコンって何で動くの?構成部品の種類と機能を解説

   パソコンの構造や部品に興味が無いという人も多いと思いますが、基本的な知識や仕組みを知ることでパソコン選びのヒントを得ることができます。部品の増設や自作に興味がある人も、一緒に確認

続きを見る

比較検討!無線LANと有線LANのメリット・デメリット

   最近は、自宅で無線LAN、会社では有線LANというように使い分けている所が多いのではないでしょうか。無線LANは今後もどんどん浸透し、将来的に有線LANは一部を除き、ほぼ無くなっ

続きを見る

無料で使える代表的なWi-Fiスポットと利用上の注意点

   街中を飛んでいるWi-Fiには、会員登録(メールアドレスの登録)を行って利用するものと、特に会員登録を行わずに利用できるものがあります。その利用料についても、有料から無料までさま

続きを見る

写真をローカルよりもクラウドに保存するべき5つの理由

2014/12/03 | クラウド

   現在、世界中に様々なクラウドサービスが登場しています。    この記事では、クラウドサービスで写真を管理することのメリットについてご紹介します。クラウドの導入に迷っている方はもち

続きを見る

どっちが良い?PC購入時のHDDとSSDの違いと選び方

   パソコンにデータを保存する記録装置と言えば「HDD」(ハードディスクドライブ)が一般的ですが、最近は「SSD」(ソリッドステートドライブ)を搭載したパソコンも見かけるようになってきました。

続きを見る

無線LANにおけるブロードバンドルーターの役割

   普段から何気なく利用しているインターネットですが、自宅で繋いでいる回線のほとんどは、ADSL回線か光回線ではないでしょうか。    ブロードバンド回線の契約時にインターネット事業

続きを見る

[保存版]メーカー別プリンタードライバーURL一覧と、各社の特徴

2014/11/28 | OA機器

 パソコンでプリンターを利用する際に必ず必要となるのが、プリンター専用のドライバーです。  ですが、プリンタードライバーはWEBサイトのどこにあるのか少しわかりにくいですよね。  そこで今回は、主要

続きを見る



@ringlogは、オフィス向けのITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

知られざる年賀状作成ソフトの活用法とお勧めソフト5選

いつの間にか蝉の鳴き声が消え、夕方には虫が鳴き始め、少し秋め

【Fn】キーを使ってみよう!①基本の使い方

これまで【F1】キー~【F12】キーの使い方をご紹介してきま

【知っておこう】Windows10のサポート終了とWindows11への買い替え・アップグレードについて解説

この記事を書いている2023年8月現在、多くの方が「Wind

LINEのメンションを使いこなそう!

LINE(ライン)をする際に人数が多かったり会話が盛んなグル

Windowsのフォト機能が意外と使えるんです!③

以前、Windows(ウィンドウズ)のフォトのビデオエディタ

→もっと見る

  •  

PAGE TOP ↑