サインイン画面の背景をぼやけないように変更する方法

Windowsでは、パソコンのプログラムを常に最新の状態に保つために、マイクロソフトから更新プログラムというものが配布されています。
「Windows10 Version 1809」というバージョンまでサインイン画面の背景がくっきり表示されていましたが、「Windows10 Version 1903」の更新後、背景画面がぼやけるように設定が変わりました。
「1903の更新前みたいに、くっきりした背景にしたい」という場合、設定から変更することができるのでご案内します。
⑤[Windowsの表示に透明性を適応する]をクリックし、オフ

以上の操作で、サインイン画面をぼやけた画面ではなく、くっきりした背景画面に変更することができました。

サインイン画面をくっきりさせたい方はぜひ試してみてくださいね♪
また次回もお楽しみに!
担当:小笠原
関連記事
-  
                              
- 
              マウスが接続できないときの種類別原因 ~Bluetoothマウス~前回に続きマウスの接続不良シリーズとして今回は、Bluetooth(ブルートゥース)マウス 
-  
                              
- 
              Windows11でBluetooth機器を接続してみよう毎日多くの方がBluetooth(ブルートゥース)のマウスやイヤホンを使用しているかと思い 
-  
                              
- 
              iTunesのソフトインストールについて以前の記事においてiTunes(アイチューンズ)の音楽データの移行についてご案内しましたが 
-  
                              
- 
              タスクバーの検索ボックスに突如現れた絵を消す方法最近社内の一部のパソコンで、下のように画面左下の検索ボックスに可愛らしいイラストが表示され 
-  
                              
- 
              Internet Explorerから他のブラウザへ移行➀ ~Microsoft Edge~Internet Explorer(インターネット エクスプローラー)から他のブラウザへの 
-  
                              
- 
              メール末尾の「Windows10版のメールから送信」は何?Windows10(ウィンドウズ テン)メールというメールアプリで、メール作成すると本文の 
-  
                              
- 
              【2019年版】無料で使えるおすすめの年賀状作成ソフト4選 ~後編~前回は、手軽に年賀状を作成できる王道の無料ソフトをご紹介しました! 引き続き、簡単便利な無料の年 
-  
                              
- 
              テザリングの方法と注意点①テザリングって、聞いたことありますか?繋ぐ、連結するというような意味で、一般的にはスマホの 
-  
                              
- 
              お使いのパソコンがトロイの木馬に感染しました!?~マルウェアにご注意下さい~インターネット使用中に「お使いのパソコンがトロイの木馬に感染しました」やトロイの木馬ウ 
-  
                              
- 
              【Thunderbird】メールデータを丸ごと移行する方法②前回は、USBメモリーを使って、Thunderbirdのプロファイルのバックアップを取る方法をご 
 
     









 
         
         
         
         
        