*

Mozilla Thunderbird~受信トレイのタブが消えてしまった~

公開日: : 最終更新日:2023/06/21 ソフトウェア・アプリ, よくある相談

皆さんはMozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)を使用していて、次の画像のように画面左側の受信トレイのタブが消えてしまったということはありませんか。

 

 

実際は、受信トレイのタブは消えていません。
メールをいくつか開いた際、その複数のメールで隠れて見えなくなってしまっているだけなのです。
今回は受信トレイのタブを再表示する方法を2つご紹介します。

 

メール本文のタブを閉じていき、受信トレイのタブを出す

メールのタブの「×」をクリックして閉じる

 

タブが1つ閉じられました

 

同じ方法でメールタブを「×」で複数閉じていくと、左側に受信トレイのタブが出てきます♪

 

 

メールのタブを消さずに受信トレイのタブを出す方法

「まだメールの本文を確認したいから、メールのタブを消さずに残して、受信トレイのタブを開きたい…」という場合、画面左側のボタンを複数回クリックして受信トレイのタブを表示させることができます。

 

複数回クリック後、左上に受信トレイのタブが出ました!

 

2つの方法をご紹介しました。
メールタブの数がとても多い場合、2つ目の方法ではなかなか受信トレイのタブが出てこないので、なるべく1つ目の方法で受信トレイのタブを表示していただく方がよろしいかと思います。次回もお楽しみに♪

 

 

担当:小笠原

関連記事

Windows10で印刷がうまくいかない場合の対処法②

今回は、前回に引続き、PX-045Aというプリンターを例に、ドライバーのインストール方法をご

記事を読む

署名の設定~Mozilla Thunderbird~①

今回は、Mozilla Thunderbird(モジラ サンダーバード)の署名を作成する方

記事を読む

OneDriveとOneNoteの違い!

OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート)はともにMicrosoft(

記事を読む

Windows10障がい者のための機能!~前編~

Windows10(ウィンドウズテン)には様々な障がいのある人がすぐに使えて便利な機能が標

記事を読む

Webサイトをスタートにピン留めする方法②~Google Chrome~

前回は、Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)でwebページをスタートメニ

記事を読む

表計算の基本的な関数4選④最大値を求めてみよう!

前回は、AVERAGE関数を使って果物の値段の平均値を求めてみました。今回は、最大値を求め

記事を読む

Googleアカウントのプロフィールの編集方法~名前、生年月日、性別、パスワードの変更方法編~

前回はGoogle(グーグル)アカウントのプロフィールの編集方法~プロフィール写真編~をご

記事を読む

【WPS Office】Spreadsheets 行と列のサイズ変更方法④

今回はSpreadsheets(スプレッドシート)のすべての行(列)のサイズ変更の方法をご

記事を読む

新Edge(Chromium)で特定のサイトをすぐに開けるようにする4つの方法~アプリとしてインストール~

前回は、新Edgeで特定のサイトをすぐに出せるようにする方法として、スタートメニューにピン

記事を読む

「ファンクションキー」を使ってみよう!④【F4】キー

使いこなせると便利なファンクションキー。今回は【F4】キーの使い方をご紹介します。※注意:

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

 thunderbirdで、全てのメールに自動でCc.を入れたい(2024年版)

メールの便利な機能のひとつにCc(シーシー)があります。正式

Windowsメールがサービス終了!?新しいOutlookってなに?

2024年12月31日にWindowsメールが終了してOut

検索バーの検索履歴を非表示にする方法(Android版)

ブラウザの検索バーをクリックすると表示される検索履歴は便利な

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイク

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑