*

Windows10『フォト』の使い方~写真編集機能①~

公開日: : 最終更新日:2017/06/27 よくある相談

前回は、Windows10『フォト』アプリでの写真のインポート方法をご紹介しましたが、『フォト』では他にどんなことができるのでしょうか?機能としては、主に写真編集とアルバム作成に分けられます。今回は、写真編集の機能をピックアップしてご紹介していきます♪
まずは、スタートメニュー一覧より『フォト』を開き、編集したい画像をクリックします!

 

写真編集機能の使い方

描画機能

描画機能は、画像内に文字を書き込むことができる機能です。もちろん、文字の太さや色も選べます!

 

①[描画]をクリック

 

②[ボールペン]・[鉛筆]・[カリグラフィペン]より好きなペン先をクリックし、[色]・[サイズ]を選択

 

③クリックしながらマウスを動かし、文字を書く

 

④文字が書けたら、[コピーを保存]をクリックし、完成です!

 

補足1)間違えた場合は、[消しゴム]をクリック

 

補足2)消したい部分をクリックすると、一筆分が削除されます。

 

納得いくまで書き直すことができますね!(^v^)

 

補正機能

補正機能は、ワンクリックで画像を自動で補正してくれます!あまりうまく撮れなかったけど、自分で調整するのは面倒だし・・・という方におすすめです(^O^)

 

①[補正]をクリック

 

②画像が補正され、見やすくなりました!

 

簡単に編集できましたね♪
『フォト』アプリの表示は今までのものよりもスタイリッシュになった印象を受けますが、操作自体はシンプルで安心しました!
次回も引続き、『フォト』の編集機能をご紹介していきますので、いろいろと試してみてくださいね☆

 

 

担当:草川

関連記事

Windows10で文字入力をしやすくする方法~ユーザー辞書に単語を登録する~

普段よく使う漢字や言葉などは、最短の操作で出てきてほしいですよね。そんなときには、単語登録機能を

記事を読む

Instagramをパソコンで使用する方法~操作編①~

前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~出来ること編~」をご

記事を読む

パソコンでSNSを使ってみよう② ~LINE編~

前回のブログでは、そもそもSNSとは?という疑問にお答えしました。手軽に情報収集ができたり

記事を読む

Thunderbirdで送信済トレイに保存されない時の修正方法

Web(ウェブ)メールが主流になって久しいですが、やはりまだメールソフトの方が使い勝手が良

記事を読む

Windows10でパソコン内にデータをコピーする方法

3回にわたり、Windows10で『フォト』アプリを使った写真のインポートや、アプリ活用方法

記事を読む

Googleアカウントを利用したAndroidスマホの連絡先バックアップ方法

Google(グーグル)アカウントがあれば写真や動画の時と同様に、連絡先のバックアップを簡

記事を読む

エクセルで一部の範囲を指定して印刷する方法 ~改ページプレビュー~

前回は、Excel(エクセル)ファイルを印刷する際に、改ページを設定することで、印刷したい

記事を読む

デスクトップパソコンがシャットダウンできない!原因と対策 ~PS/2キーボード~

先日、デスクトップパソコンをご使用のお客様より、「勝手に再起動してしまいパソコンのシャット

記事を読む

圧縮フォルダーの作成方法

自身で作成した文章データや写真データをパソコンに保存し、そのデータを誰かと共有することがあ

記事を読む

Microsoftアカウントの作成方法

皆さんは、Microsoft(マイクロソフト)アカウントを持っていますか?Microsof

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑