*

大容量でも大丈夫!ギガファイル便で送ろう!!

2018/08/23 | クラウド

ビジネスマナーとしては、メールに添付出来る容量は2~3MBと言われています。 これは、スマートフォンで撮影した写真1枚でもギリギリの容量です。   では、それ以上の

続きを見る

【WPS Office】保存せずに終了したファイルを復元する方法

皆さんは、オフィスソフトを使用していて、「応答していません」となってしまったこと、ありませんか?個人的な話ですが、急いでいる時に限ってそのようになり、待たずに操作をしようとして、完全にフリー

続きを見る

【WPS Office】作成したドキュメントをコンビニで印刷できるようにする方法

最近では、ほとんどのコンビニでネットプリントのサービスを行っています。 たまに印刷はしたいけど、わざわざプリンターを買うのは場所も取るしもったいない・・・という人に嬉しいサービスですね♪ 写真画像

続きを見る

【WPS Office】Writerでの文字数・行数の設定方法

学校の課題や提出物など、文章の書式・レイアウトが決められている場合がありますよね。フォントや文字サイズの変更は、どの文章作成ソフトでも、比較的同じような操作でできますが、行数や文字数の設定と

続きを見る

おすすめ中古デジタル一眼レフカメラ【Canon編】Vol.2

2018/08/02 | カメラ

前回はNikonのおすすめ中古デジタル一眼レフカメラをご紹介しました。 Nikon編があれば、次はCanon編ですね。 今回はCanonのおすすめ中古デジタル一眼レフカメラの第2弾をご

続きを見る

【WPS Office】認証失敗のエラーが表示される場合の対処法

皆さんは、オフィスソフトと聞くと、どのソフトが思い浮かびますか?新品のパソコンを購入すると、Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)が付属していることが多いですが、実は、オ

続きを見る

おすすめ中古デジタル一眼レフカメラ【Nikon編】Vol.2

2018/07/05 | カメラ

以前、@ringlogではおすすめのNikon製デジタル一眼レフカメラとして、「D90」をご紹介しました。 それからおよそ3年が経過しましたので、中古価格も下降しています。 &nb

続きを見る

Google Chromeで画面上に黒い四角が出てくる場合の対処方法②

前回は、Google Chrome(グーグルクローム)で生じる不具合の対処方法をご紹介しました。 残念ながら改善しなかったという方は、引き続き、今回の方法を試してみましょう!   Go

続きを見る

Google Chromeで画面上に黒い四角が出てくる場合の対処方法①

最近、Google Chrome(グーグルクローム)で生じる怪奇現象についてお問い合わせをいただくことがあります。パソコンやブラウザの更新をすることで発生することがあるようですが、「ウイルスに感染

続きを見る

【Windows10】便利なショートカット~[Ctrl]キー編~

前回は、キーを使った便利なキーボードショートカットをご紹介しました!今回は、[Ctrl]を使用したショートカットキーをご紹介していきます!比較的よく使うものをピックアップしておりますので、ぜひ試し

続きを見る



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑