Microsoftの次世代Webブラウザーはここが違う!
公開日:
:
最終更新日:2018/08/07
PC導入・買い替え
今年の夏にリリースされるWindows10に搭載される次世代Webブラウザ「Microsoft Edge」(マイクロソフト エッジ)果たして現行のInternet Explorer(インターネット エクスプローラー)と何がどう違うのか。
Microsoft Edgeの公開されている機能についてご紹介します。
Microsoft Edgeの機能紹介
現在公開されている機能をご紹介します。
フラットなデザインで非常にシンプルなので、既存のブラウザーを使っていても、操作に戸惑うことはなさそうですね。
通常使用のウェブモードに加えて、閲覧しているWebページの画像などの情報を省き、文章を読むことに修正するリーディングモードも搭載。
Microsoft Edgeの既存のWebブラウザーには搭載されていないペンモード
Webページに自由に描き込むことが出来るので、思いついたアイデアなどをサッと保存できますね。
タブにカーソルを合わせることで、ページ内の情報がサムネイルで表示されます。
大量にタブを開く方にはうってつけの機能ですね。
検索時にも音声アシスタントCortana(コルタナ)が利用可能に。
このCortanaの実力も気になるところですね。
アドレスバーに検索したいワードを入力すると、検索結果の一覧を表示しなくても結果が表示されます。
株価であればリアルタイムに市場の情報を表示するため、欲しい情報を一手間減らして得ることが出来ます。
気になる情報をペンで分かりやすく目立たせることも出来ます。
Surface(サーフェス)のようなペンを利用できる端末だと最大限に活用することが出来そうですね。
まとめ
夏にWindows 10と共にリリースが予定されているMicrosoft Edgeですが、皆さんの中にも使ってみたいと感じる方はいらっしゃるかと思います。そういった方はWindows 10のテクニカルプレビュー版をインストールすることで一足先に使用することが出来ます。
機能の一部は使えないとのことですが、いち早く次世代Webブラウザーに触れることが出来ます。
多彩な機能を揃えている次世代ブラウザー。
今後も目が離せません!
(出典:http://www.neowin.net/news/microsoft-reveals-edges-new-logo)
関連記事
-
-
知ってるようで知らないMicrosoft Officeの全アプリ解説
「Microsoft Office」とは、様々な機能をもつアプリケーションを組み合わせた
-
-
中古パソコンがおすすめのシチュエーション
ご存知の通り、リングローは中古パソコンを販売する会社です。 中古パソコンは万人におすす
-
-
acerの新しいWindows 10搭載パソコンはデータ復旧サービス付き
各社から、Windows 10をプリインストールしたパソコンが発売され始
-
-
パソコンって何で動くの?構成部品の種類と機能を解説
パソコンの構造や部品に興味が無いという人も多いと思いますが、基本的な知識や仕組
-
-
無線LANが繋がらないときの確認と対策のまとめ
今回は、無線LANが繋がらなくなったときの確認方法と対策についてご紹介します。無線LANを使
-
-
そろそろ新しいOS X、El Capitanへアップデートしてみよう
9月30日にMacの新しいOSである、OS X El Capitan(オーエス テン エル
-
-
初心者向け!間違 いのない パソコン購入のための3ステップ
パソコンを購入することになったとき、どれを選べばいいのか迷ってしまう人も少なくないのではない
-
-
PCリサイクルマークって何だ?
みなさんは「PCリサイクルマーク」をご存知でしょうか? 使っているパソコンを良く見てみ
-
-
CPUのベンチマークでパソコンの性能を知る
パソコンを利用する中で、「ベンチマーク」という言葉を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか
-
-
パソコンを新しく購入した時の3つのデータ引越し方法
新しいパソコンを購入する理由は、「もっと快適にパソコンを使いたい」「最新OSを使うにはスペッ