*

Googleドライブの同期フォルダーの場所を変更してCドライブの容量を増やす方法

公開日: : 最終更新日:2018/08/08 クラウド

R016

前回Dropbox(ドロップボックス)の同期フォルダーをCドライブからDドライブへ変更して容量を増やす方法をご案内させていただきましたが、今回はGoogleドライブです。

Googleドライブのクライアントソフトをインストールして何も設定せずに使用すると同期フォルダーはCドライブに作成されます。

 

Googleドライブの同期フォルダーの場所の変更もクライアントソフトウエアを使って行うのですが、こちらの場合、一度アカウントのログアウトを行って移動作業を行います。

 

同期フォルダーの変更手順

R016-1

①まず、タスクトレイあるGoogleドライブアイコンをクリックして「Googleドライブ フォルダを開く」をクリック。同期フォルダーが開くのでそのフォルダは開いたままにして次へ。

R016-2

②タスクトレイあるGoogleドライブアイコンをもう一度クリックして今度は上の自分のアカウント名が書いてある部分の右側にある3つの点部分をクリックする。

R016-3

③メニューが表示されるので「設定」をクリック。

R016-4

④設定ウィンドウが開くのでその中のアカウントタブをクリックして「アカウントの接続を切断」をクリック。

R016-5

⑤確認メッセージが出てくるので「はい」をクリック。

 

⑥「コンピュータ」をクリックしてDドライブに新しい同期フォルダーを作成する。

R016-6

⑦①で開いているウインドウに表示されているファイルすべてを新しく作った同期フォルダーにコピーをする。

R016-7

⑧Googleドライブに再ログインする。

R016-8

⑨ウィザードの最後まで「次へ」を押して進める。

R016-9

⑩「完了」を押さずにその横にある「詳細設定」をクリック

R016-10

⑪詳細設定ウィンドウの同期オプションタブにあるフォルダーの場所を新しく作った同期フォルダーを指定して「OK」を押す。

R016-11

⑫「同期を開始」を押して完了。

 

先ほど新しく作った同期フォルダーにGoogleドライブにあるデータをすべてコピーしているので再同期にはほとんど時間はかからないと思います。

これでGoogleドライブのデータもDドライブに移動できたので、保存しているファイルに問題がないことが確認できたらCドライブにある元の同期フォルダーは削除しても大丈夫です。

 

注意点

クラウドストレージを通常のフォルダのように使えるクライアントソフトはとても便利ですが、今回のように容量不足を招く場合があります。

またこの容量不足を解消するために別のフォルダーへ保存先を変更したり、クライアントソフトウェアをアンインストールしたりする際に手順を間違えると、最悪クラウドストレージに保存しているデータが削除されてしまう場合もあります。

より安全に作業を行うのであれば、一度外付けHDD(ハードディスクドライブ)などにデータをコピーしてから進めることをお勧めします。

 

 

担当:甲州

関連記事

代表的!おすすめクラウドストレージ3選!

最近ではソフトウェアの多様化・進化に伴い、ファイルのサイズが大きくなり、パソコンやスマートフ

記事を読む

大容量でも大丈夫!ギガファイル便で送ろう!!

ビジネスマナーとしては、メールに添付出来る容量は2~3MBと言われています。 これは、

記事を読む

スマートフォン・タブレット・パソコン間で簡単にデータを共有する方法

   従来はパソコンで行なっていた作業も、最近はスマートフォンやタブレットで代替でき

記事を読む

それでもやっぱり減ってしまうCドライブの空き領域、容量確保の方法

以前、Cドライブの空き容量が減る理由と、空き容量を確保する方法をご紹介しましたが(https

記事を読む

写真をローカルよりもクラウドに保存するべき5つの理由

   現在、世界中に様々なクラウドサービスが登場しています。    この記事では、ク

記事を読む

容量無制限なのに無料、googleフォトの魅力

デジカメやスマホで撮影した写真、みなさんはどの様に管理しているでしょうか。 たまにスマ

記事を読む

自治体クラウドってなんだ??

自治体クラウドという言葉を、見聞きした事はありますか?最近何かと「クラウド」という言葉が話題

記事を読む

ビジネスシーンにおけるiCloud(アイクラウド)の活用方法とは

   ビジネスの世界でも幅広く活用されているクラウドサービス。今回は、iPhoneや

記事を読む

中小企業がクラウドを導入するメリットを判断するには?

  「クラウド」とは何か?  あえて一言でまとめますと、「クラウド」とは、“インタ

記事を読む

Windows 10 OneDriveのリンク(同期)の解除方法!

Windows 10(ウインドウズ10)のOneDrive(ワンドライブ)では、画像や文書

記事を読む

Comment

  1. […] 情報源: Googleドライブの同期フォルダーの場所を変更してCドライブの容量を増やす方法 | @ringlog […]

  2. […] Googleドライブの同期フォルダーの場所を変更してCドライブの容量を増やす方法 […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑