*

社員旅行を兼ねて、全社会を実施しました

公開日: : リングロー

th_DSC00321

 

 7月下旬、社員旅行を兼ねて山口県で全社会を実施しました。

 全社会の内容は、前期の振り返りと、今期の行動計画の策定です。

 

 全社会は毎年行なっていますが、どんなに綿密に目標を打ち立てても、計画通りに進めていくのは容易なことではありません。

 いかに計画通りに進めるか、社員のモチベーションをキープしていくかはリングローにとって長年の課題でした。

 

 しかし、リングローが目指すのは、お客様に質の高い製品やサービスを提供すること。

 そのためには、打ち出した目標や行動計画は確実に実行し、組織力を高めていかなければなりません。

 

 今回、全社会を社員旅行の中で行ったのには理由があります。

 

 一つ目は、全社員の慰安と今期に向けての気持ちをスイッチするため。

 二つ目は、普段と違う環境の中で話し合いを行うことで、話し合いの密度を高めモチベーションを高めるため。

 

 この社員旅行を通して、社員全員が新たな気持ちで今期に臨めることを期待してのセッティングでした。

 普段と違う環境で、じっくり時間をかけて話し合えたことも作用し、気持ちも新たに全社員の意識を統一することができたのではないかと思います。

 

th_DSC00337

th_DSC07636

th_DSC00302

 

 また、全社会以外にも、山口県の自然に触れたり、特産品を味わったりと、思う存分羽を伸ばしました。

 

 特に宴会では宴会芸も飛び出し、想像以上の盛り上がりを見せました。

 

 仕事以外の時間だからこそできるコミュニケーションで、結束力も深まったのではないかと思います。

 

th_DSC00190

th_DSC00258

th_DSC07574

th_DSC07801

th_IMG_5160

th_DSC00603

 

 リングローは創業から14期目。

 こうして社員旅行を実行したのは初めてのことでした。

 

 業績も上昇しており、これもひとえにお客様のおかげだと考えています。

 

 これまで支えてきてくださったお客様にも、新しいお客様にも、さらに充実したサービスを提供し感謝の意を伝えていきたい。

 

 今期も、リングローはお客様にとって「わからないことがあったらすぐに頼れる会社」を目指していきます。

 

 そしてまた来年もこんな風に社員旅行に行けるよう、社員一同リングローを盛り上げていきます!

関連記事

2017年春のBBQを開催しました!!

こんにちは&初めまして! 春のBBQのレポートを担当させていただきます、リングローのイ

記事を読む

リングローって一体どんな会社?

「@ringlog」を始めて早4ヶ月。今回は、このブログを運営しているリングロー株式会社につ

記事を読む

リングロー、ついに海外進出へ!

これまで国内を中心にして事業を展開してきたリングローですが、今後は2020年までに海外営業所

記事を読む

リングロー株式会社、本社を移転しました!

  私たちリングロー株式会社の最近のニュースをお伝えします。この度、リングロー株式会

記事を読む

中小企業共和国にて合同新人研修を開催しました

   去る8月1日に、中小企業共和国の合同新人研修が開催されました。  

記事を読む

いざというときのために!パソコン 廃棄方法の種類と注意点

「不要になったパソコンを廃棄したいがどうやったら良いのかわからない」と思っている方は案外多い

記事を読む

リングローの15周年記念パーティーが行われました!

2015年12月18日にリングローの15周年記念パーティーが行われました。 今回はその

記事を読む

10月1日から埼玉県新座市に新倉庫を開設しました!

リングローでは、これまで埼玉県戸田市と三郷市にて稼働していた作業倉庫を業務拡大のため10月1

記事を読む

ポストに入れるだけ!簡単・無料で携帯電話を回収する方法

これまで使用していた古い携帯電話、皆さんはどうしていますか?恐らく「なんとなく取っておいては

記事を読む

今年もリングローに新しい仲間が増えました!

すっかり暖かい日が続き、日によってじっとりと汗をかくくらい暑い日を迎えるようになりましたね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑