リングロー、ついに海外進出へ!
公開日:
:
最終更新日:2018/08/08
リングロー
これまで国内を中心にして事業を展開してきたリングローですが、今後は2020年までに海外営業所5拠点の開設を目指し、海外展開を強化していきます。その第一歩として、11月よりマレーシアの首都クアラルンプールにて半年間のマーケティングリサーチを開始することになりました。
今回はリングローの海外展開についてご紹介していきます。
リングローの海外展開について
リングローでは、どの国、どの都市に行っても当社サービスを受けられることを目標としており、リサイクル業界最大規模の商談会「European Broker Meeting」に2012年から3年連続出展してきました。視察ではこれまでに16ヶ国29都市に赴き、調査を積み重ね、今回のマーケティングリサーチ開始に繋げることができました。
今回の調査の結果を元に今後も海外展開を強化し、欧州、米国2拠点、ドバイの4拠点で開設を予定しており、2020年までにはマレーシアを含めた5拠点での開業を目指します。
なぜ海外展開なのか
電子情報技術産業協会(JEITA)発表の「電子工業輸出実績表」によると、パソコンをはじめとする電気計測器の輸出量は2004年度の290万台(※1)から2014年度の570万台(※2)と約200%もアップしており、海外における日本製IT機器の需要は確実に高まってきています。
しかし、国際電気通信連合(ITU)発表の「世界全体のパソコンやインターネットの普及率推移(数値は世帯ベースによる)」によると、先進国は80%超えであるのに対し、新興国は約33%、世界全体で見ると45%弱と、普及率に大きな差があることがわかります(※3)。
この要因として挙げられるのは、国によってそもそものIT機器の流通量に差があったり、「パソコンは高級品で手が届かないもの」という認識があったり、パソコンに対して壁を感じてしまっている方がいたりと様々です。
この現状を変えたいと考えるリングローでは、「リングローなら安心のサポートサービスに加え、日本の丈夫なパソコンを安価で手に入れることができる」という新しい概念を定着させることを目指しています。リングローの再生パソコンを中心として、世界中の誰もが平等にIT機器を使用し、情報の収集と発信ができるような世の中を創造していくことがリングローの夢です。
【参照】
※1 一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA) 2004年12月輸出実績表
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/electronic/2004/export/expo_12.pdf
※2 一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA) 2014年12月輸出実績表
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/electronic/2014/export_12.html
※3 Garbage NEWS.com
http://www.garbagenews.net/archives/1962433.html
European Broker Meetingとは
European Broker Meetingは、毎年秋頃に2日間に渡ってヨーロッパ諸国で行われる商談会です。世界中からリサイクル業界の企業が集まり、30分ごとに商談を行います。
今年度は全世界38ヶ国から234社が参加し、うち日本から出展した企業は2社でした。昨年度は500件以上もの取引が動いたほど、リサイクル業界では非常に大規模で重要な場とも言えます。
リングローは2012年から出展を続け、日本の卸売リサイクル企業として初となる3年連続の出展を果たしました。また、昨年度に知り合った57社のうち5社と実取引を行い、European Broker Meetingをきっかけに着実に海外の企業と新たなつながりを広げています。
▲2013年度からのEuropean Broker Meeting当日配布パンフレット。
まとめ
海外においても信頼性と安心感を確立している日本製品ですが、積極的に海外に進出している企業はまだまだ多くはありません。特に、パソコンといった非常に便利な機器の普及率が国や地域によって差があるのは非常にもったいないことです。
リングローではリユース業界こそ国外に出ていく必要性・重要性があると確信し、これを使命として今後も尽力して参ります。
リングローの海外展開に是非ご期待ください!
海外進出に関するプレスリリースは以下からご覧いただけます。
関連記事
-
-
リングロー社員で山形に田植え研修に行ってきました!
5月27日~28日の2日間、山形県にて研修を実施し、リングロー社員47名が参加しました。
-
-
会社運動会「オリングローピック~2016~」開催!
2016年11月5日(土)、埼玉県の戸田市スポーツセンター陸上競技場にて オリングロー
-
-
デスクワークで凝り固まった体を解すおすすめストレッチ
仕事で一日を通してパソコンに向かい続けているという方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。 一日
-
-
リングロー株式会社、本社を移転しました!
私たちリングロー株式会社の最近のニュースをお伝えします。この度、リングロー株式会
-
-
ポストに入れるだけ!簡単・無料で携帯電話を回収する方法
これまで使用していた古い携帯電話、皆さんはどうしていますか?恐らく「なんとなく取っておいては
-
-
4/1にリングローの入社式が行われました!
凍えるような日々が過ぎ去り、ようやく安定して春の陽気を感じること
-
-
リングローって一体どんな会社?
「@ringlog」を始めて早4ヶ月。今回は、このブログを運営しているリングロー株式会社につ
-
-
リングローの社内研修の様子をご紹介します!
以前ご紹介したリングローの社員旅行の記事に加えて、今回は最近開催された社内研修の様子をお届け
-
-
ギリシャの留学生・タソスさんの記事をご紹介!
以前、エジプトからの留学生・ナダさんの記事をアップしましたが、第2弾として、、今回はギリシャ
-
-
リングローに新しい仲間が加わりました!
先日10月3日に入社式と内定式を行いました。 例年、リングローでは中途採用での入社であって
- PREV
- リングローのエントランスが生まれ変わりました!
- NEXT
- iPhoneでもウイルス対策は必要!?