*

初心者向け!正しいデスクトップパソコンの選び方

公開日: : 最終更新日:2015/06/04 PC導入・買い替え

0017

 

 今回は、デスクトップパソコンを選ぶ時のポイントについて説明します。購入を検討されている方の参考となれば幸いです。

 

 

パソコン選びの前に

 パソコン選びの前に、まずはやっておくべきことがあります。それは、パソコンの用途について整理しておくことです。

 

 パソコンの使い道がはっきりとしていれば、自ずと購入すべきパソコンが決まります。逆に、パソコンの使い道が曖昧だと、あとになってコストや手間がかかってしまうこともあるでしょう。

 

 誰がどんな場所で、どういった使い方をするのか。少し面倒ですが、事前に確認しておくことをおすすめします。

 

 

デスクトップパソコンのメリット

 本題に入る前に、デスクトップパソコンのメリットについて確認しておきましょう。

 

 第一のメリットは、コストを抑えることが可能な点です。

 

 同じ価格帯で比較すると、ノートパソコンよりもデスクトップパソコンの方が、より性能が高いものが手に入るでしょう。性能だけでなく、ドライブ容量や入出力端子を多数備えている場合も多くあります。

 

 第二のメリットは、周辺機器などを自由に選ぶことができる点です。

 

 デスクトップパソコンを持ち歩くことはできませんが、その分、大きさや重さによる制約を受けることがありません。モニターやキーボードなどの周辺機器を、自由に揃えることができるのです。

 

 そして第三のメリットは、ノートパソコンと比較するとメンテナンスがしやすいことです。修理費用を抑えることにつながりますし、カスタマイズにも向いていると言えるでしょう。

 

 

デスクトップパソコンの選び方

 さて、とても魅力的なデスクトップパソコンなのですが、どういった基準で選べば良いのでしょうか。順にポイントを説明しますので、参考にしていただければと思います。

 

1.本体の形状

 デスクトップパソコンには、主に「一体型」と「セパレート型」の2タイプがあります。

 

 「一体型」とは、パソコン本体とモニターが一体になっているタイプのことです。持ち運びも楽にできますし、何より省スペース。デザインの良い製品も多数リリースされています。

 

 一方、「セパレート型」とは、パソコン本体とモニターが別々になっているタイプのことです。「一体型」と比較してスペースは必要としますが、メンテナンス性や拡張性が高くなっています。

 

2.OSの種類

 次のポイントは、OSの種類です。ビジネスユースであれば、主にWindowsとMac OSが中心でしょう。

 

 重要なのは、業務で使用予定のソフトが動作するかどうか。最新のOSにすれば良い、ということではありません。そのパソコンで使用する予定のソフト類についても、しっかりとチェックして動作が確認できているOSを選択しましょう。

 

3.CPU

 CPUとは、パソコンの頭脳にあたるパーツのことです。性能の良いCPUを搭載しているパソコンは、快適な動作やスピーディーな処理をしてくれることでしょう。

 

 ただし、性能の良いCPUを選べば、その分だけコストもかかります。用途に応じて、適切なCPUを積んだパソコンを選ぶことをおすすめします。なおメモリーやドライブとは異なり、CPUはあとから交換することが困難なことにも注意してください。

 

4.その他の部品

 CPU以外の部品についてです。

 

 まずは、ドライブについて。パソコンの記憶領域には、主に「HDD(ハードディスクドライブ)」と「SSD(ソリッドステートドライブ)」の2種類があります。容量が必要なパソコンの場合はHDDを、軽快な動作が必要な場合はSSDを選択することが一般的です。

 

 次に、メモリー容量。メモリー容量が大きければ大きいほど、一度にたくさんの処理をさせることが可能です。また、光学ドライブの有無やグラフィックカードの性能についても確認しておきましょう。

 

 

まとめ

 いかがでしたでしょうか。今回はデスクトップパソコンに絞って説明しましたが、パソコン全般で考えれば、他にもポイントはあります。

 

 例えば、サポートの充実度や、初期インストールされているソフトなど。ここで紹介した内容を参考に、良いデスクトップパソコンを選んでいただければ幸いです。

 

 リングローでは、お客様の用途に合わせたパソコンの提案も行なっています。疑問点があれば、ぜひご相談ください。

関連記事

失敗しない!ビジネス用ノートパソコンを選ぶ5つのポイント

  毎日持ち歩きをするモバイルノートパソコンは、ここで紹介する5つのポイント

記事を読む

快適に作業するための職種別おすすめパソコン環境

   パソコンを購入する時、選択の決め手となるのは価格でしょうか。それとも、快適さで

記事を読む

どっちが良い?PC購入時のHDDとSSDの違いと選び方

   パソコンにデータを保存する記録装置と言えば「HDD」(ハードディスクドライブ)が一般的で

記事を読む

デュアルディスプレイよりウルトラワイドディスプレイという選択肢

パソコンに液晶ディスプレイを2台繋げるデュアルディスプレイは、パソコン作業において多くのウィ

記事を読む

パソコン買い替え時に知ってほしいポイント

仕事でパソコンを買い替えた際、困るのは何でしょう。   それは、前のパ

記事を読む

無料で使えるMicrosoft Office互換ソフトウェア「OpenOffice」

   ビジネスにおいて事実上必須となっているMicrosoft Officeですが、

記事を読む

パソコンを導入するなら購入なのか、リースなのか

みなさんの会社では、業務で使用しているパソコンは、購入でしょうか?リースでしょうか? どちらか

記事を読む

高級?でも快適!パソコン用外付けキーボード5選

   パソコンには無くてはならないキーボードですが、その用途は様々です。事務作業やゲ

記事を読む

パソコン用モニターを選ぶ際に見るべきポイント

みなさんは、今お使いの液晶画面に満足していらっしゃるでしょうか? 突然そんな事を言われ

記事を読む

簡単にわかるWindows11、3つのポイント

日本時間2021年6月25日、Microsoft(マイクロソフト)から次期OS(オーエス)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

 thunderbirdで、全てのメールに自動でCc.を入れたい(2024年版)

メールの便利な機能のひとつにCc(シーシー)があります。正式

Windowsメールがサービス終了!?新しいOutlookってなに?

2024年12月31日にWindowsメールが終了してOut

検索バーの検索履歴を非表示にする方法(Android版)

ブラウザの検索バーをクリックすると表示される検索履歴は便利な

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイク

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑