*

比較検討!無線LANと有線LANのメリット・デメリット

公開日: : 最終更新日:2015/06/04 PC導入・買い替え

switch-490026_640

 

 最近は、自宅で無線LAN、会社では有線LANというように使い分けている所が多いのではないでしょうか。無線LANは今後もどんどん浸透し、将来的に有線LANは一部を除き、ほぼ無くなっていくのではないかと思います。

 

 そこで今回は、無線LANと有線LANのメリット・デメリットをリストにまとめました。

 

 ネットワークを新たに構築しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 まずは、無線LANと有線LAN、それぞれのメリット・デメリットを説明します。

 

【無線LANのメリット】

  • 配線が不要なため、レイアウトが自由に行える
  • 階が離れていても、電波が届く限りネットワークへ接続できる
  • パソコン、テレビ、ゲーム機、スマートフォンやタブレットなど、様々な機器を追加設備なしに利用できる
  • 高速な通信規格が出てきているため、通信速度も速くなってきている傾向にある
  • 最近のパソコンはほとんどの機器が無線LANアダプタを内蔵しているため、ケーブルレスでどこでも無線LAN環境に接続できる

 

【無線LANのデメリット】

  • 電波の届かないエリアが発生しやすく、接続できないデッドスポットができる場合がある
  • 鉄筋コンクリートでは電波が届きにくい
  • 有線LANに比べて、通信速度が遅い傾向にある
  • 有線LANのルーターと比べると割高
  • セキュリティーに問題があると、外部から簡単にアクセスされてしまうリスクがある
  • 他の電波を発する機器の影響を受け、通信障害が起こることがある(電子レンジなど)

 

【有線LANのメリット】

  • 通信速度が速く、無線LANに比べて通信品質が安定している
  • ルーターやスイッチ(ハブ)などの端末やケーブルが安く、ネットワーク構築が安価に行える
  • 有線ケーブルを利用するため、外部からの侵入リスクが低い
  • 目に見えるため、トラブル時に問題の切り分けを行いやすい

 

【有線LANのデメリット】

  • 有線のネットワークケーブルが煩雑になりがちで、レイアウトを自由に組むことができない
  • ルーターやスイッチ(ハブ)にネットワークケーブルが集中するため、取り回しが難しい
  • ケーブルが邪魔になる

 

 

ネットワーク構築のポイント

 ネットワークを構築する時には、どのような機器をどのような目的で接続するのかを考えて構築することが、コストを抑えるポイントです。

 

 例えば、会社で大きなデータをたくさんやり取りしたり、何十台もの機器を接続したりする場合には、有線LANがコストとメリットで優位です。

 

 しかし、そこにスマートフォンやタブレットなどのモバイル機器も合わせてネットワークに接続する場合には、無線LANも必要になります。

 

 無線LANと有線LANを組み合わせたネットワーク構築も可能なので、用途に合わせて検討すると良いでしょう。

 

 

まとめ

 無線LANと有線LANのメリット・デメリットをリストで紹介しましたが、理想的なのはどちらの設備も用意しておくことです。

 

 無線LAN環境のみの場合、無線LANルーターの故障時に全くインターネットやネットワークに接続することができなくなる恐れがあります。

 

 また、古い機器は本体のみでは無線LANに対応していないため、機器によっては接続できないというケースも考えられます。

 

 基本は有線LANでネットワークを構築し、一部に無線LANを組み合わせることが、コストと利便性を合わせたネットワーク構築のコツであると言えるでしょう。

 

 何か不明な点などありましたら、リングローまでご相談ください。

関連記事

パソコンのゴミ箱を空にすれば大丈夫?確実なデータ消去方法

    新しいパソコンに買い換えると、古いパソコンは処分したり譲ったりする人も多いの

記事を読む

WindowsVistaの起動をより高速にする方法とは

Windows Vistaはデザイン重視のOSとして、見た目にこだわった作りになっています。その

記事を読む

新型MacBookは普通に使えるのか?

2015年4月に新しくなった12インチMacBookが発売されて、半年以上が経過しました。

記事を読む

初心者向け!間違 いのない パソコン購入のための3ステップ

パソコンを購入することになったとき、どれを選べばいいのか迷ってしまう人も少なくないのではない

記事を読む

サポート終了後にWindowsXPを継続利用してはいけない理由

2001年に発売されたWindowsXPは、Windowsの中でもっとも評価が高いOSとして

記事を読む

ビジネス用のパソコンには静音パソコンを選ぼう

   会社でパソコンを使っていると、パソコンの稼働音が気になることはありませんか?

記事を読む

Windows 10にアップグレードするとタッチパッドの一部機能が使えなくなる問題

Windows 10無償アップグレードの期限が過ぎましたが、アップグレードした後、不具合は出

記事を読む

スティック型PCの選び方

スティック型PCやスティックPCと呼ばれる、超小型のパソコンが初めに販売されたのは2014年12

記事を読む

まだの方はすぐ対策を!サポート切れのOfficeを使い続ける危険性

  2014年4月にWindows XPのサポートが終了し、その際同時にマイクロソフ

記事を読む

タブレットパソコンがノートパソコンより優れているところ

日に日に新機種が登場するタブレットパソコンですが、まだ使用したことがない方も多くいるかと思い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

文字入力のような縦線が入る“カーソルブラウジング”とは

インターネットでホームページを見ていて、突然文章の中で縦

Google (グーグル)レンズを使ってみよう①

みなさんは「Googleレンズ」を使ったことがありますか?「

OneDriveとOneNoteの違い!

OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やW

Windows11でBluetooth機器を接続してみよう

毎日多くの方がBluetooth(ブルートゥース)のマウスや

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑