*

MacでOffice系アプリケーションを使うための方法

公開日: : 最終更新日:2016/09/22 PC導入・買い替え

office

 

 パソコンと言えばマイクロソフトのWindowsが一般的ですが、最近ではアップルが販売するパソコン“Mac”がシェアを伸ばしています。その背景には、日本のスマートフォン市場でトップシェアを誇るiPhoneの影響で、アップルの認知が上がったのでは、とも言われています。

 

 MacにはMac OS XというWindowsとは異なるOS(オペレーティングシステム)が搭載されています。そのため、業務で利用するOffice系アプリケーション(Word、Excel、PowerPoint)を使うにはいくつか問題があります。

 

 ここではMacでOffice系アプリケーションを使うための方法をご紹介します。

 

 

Mac版のOfficeを購入する

 MacでOfficeを利用する一般的な方法は、Mac版のOfficeを導入することです。ほとんど場合はWindowsで利用していたファイルをそのままの形(互換性とレイアウトを保ったまま)で利用することができます。

 しかし、WindowsのOfficeとはバージョンが異なるため操作性に違いがあるほか、特殊文字や機種依存文字を使用している場合には文字化けが発生します。

 

 一番の問題点はフォント環境です。WindowsとMacではそもそも同じフォントを搭載していません。そのため少し変わったフォントを使うとMacでは違うフォントに置き換わってしまい、レイアウトが崩れてしまいます。

 もっとも基本的な「MS明朝」や「メイリオ」などのフォントはMac版のOfficeをインストールすることで使えるようになりますが、それ以外のフォントはMacのデフォルトフォントである「ヒラギノ」などに置き換わってしまいます。

 そのため、文字ズレや表組みの崩れなどが発生し、結果レイアウト崩れが起きてしまいます。一般的にビジネス用途でのMacが推奨されないのはこのためです。

 

Boot Campを使いMacのWindows上でOfficeを利用する

 Macには標準でBoot Campというユーティリティが用意されています。

 

 この仕組みを使うとMacにWindowsをインストールして利用することができます。そのWindowsにOfficeをインストールすることで、あたかもWindowsパソコンのようにMacでOfficeを利用することができるという訳です。

 もちろんWindowsのOSを購入しなければなりませんが、MacとWindowsを切り替えて使うことができるためよく利用されている方法です。

 

 しかしこの方法ではパソコンの起動時にMac OSかWindows OSかどちらか一方を選択して起動する方法のためMacとWindowsの同時利用はできません。

 

Mac OS上にWindows環境を構築してOfficeを利用する

 先に紹介したBoot Campを使う仕組みは、パソコンの起動時にMac OSを起動するかWindows OSを起動するか選択するため、両方のOSを同時に利用することはできませんでした。

 

 そこで同時利用することを可能にしたソフトウェアが「VMware Fusion」や「Parallels」です。これらのソフトウェアを利用すると、Windows OSをまるでアプリケーションのように利用することができます。

 

Parallels

 

 僕のオススメはParallelsです。とても簡単に導入できて動作も高速です。上の写真のようにWindowsをウィンドウの中で利用することもできますが、全画面表示にして利用することもできます。さらにはOfficeのアプリケーションを、あたかもMacのアプリケーションのように利用することもできます。僕はいつもこの環境でMacとWindowsを利用しています。

 

アップル純正のOffice互換ソフトウェアを利用する

 MacにはOffice系アプリケーションと互換性を持ったアップル純正のソフトウェアがあります。以前は有料でしたが、2013年10月1日以降に購入したOS X Mavericksで動くMacでは、無料で利用することができます。

 

 WordはiWork、ExcelはNumbers、PowerPointはKeynoteという同じ役割を持つソフトウェアが用意されています。互換性があるためOfficeのファイルをそのまま開くことができますが、あくまで開くというレベルで互換性は低くビジネス利用には適しません。

 

まとめ

 今回は紹介していませんが、Macで使えるOffice互換のフリーソフトもあります。代表的なものにOpenOffice.org(オープンオフィス・オルグ)がありますが、やはり制約が多くOffice文章の編集には向きません。

 様々な検証を重ねた結果、最終的にはParallelsにWindowsをインストールしてOfficeを利用する方法がもっとも便利で優れた利用法だと思います。

 

 MacでWindowsを利用する唯一の問題点としては、MacとWindowsで一部のキーが違うため、慣れるまでは非常に使いにくく感じる点です。しかし、それさえ克服してしまえばParallelsを使ってWindows上のOfficeを使うことが快適になります。

 Parallels を購入し、さらにWindowsを購入するコストは掛かりますが、長く快適に利用することを考えるとこれがベストな選択だと思います。

関連記事

Windows 8の機能、「すべてを削除してWindowsを再インストールする」とは?

それまで使用していたパソコンを、買取りに出したり、廃棄したりする場合に気になるのはデータの消

記事を読む

パソコンを買い替えるタイミングって?

 日常生活・仕事の中でパソコンはもはや切っても切り離せない存在です。頻繁に使用するものだから

記事を読む

インテル製CPUの種類と違い

   テレビのCMで、「インテル、入ってる?」というフレーズが記憶にある方も少なくな

記事を読む

WindowsからMacへ簡単にデータ移行しよう

パソコンを新しく購入すると、面倒なのがデータや設定の移行です。 移行アシスタントは、A

記事を読む

新型MacBookは普通に使えるのか?

2015年4月に新しくなった12インチMacBookが発売されて、半年以上が経過しました。

記事を読む

中古パソコン、こんな人におすすめ!

前回、中古パソコンに抱かれがちな誤ったイメージについて取り上げましたが、中古パソコンが向いて

記事を読む

パソコンって何で動くの?構成部品の種類と機能を解説

   パソコンの構造や部品に興味が無いという人も多いと思いますが、基本的な知識や仕組

記事を読む

ノートパソコンのバッテリー寿命と交換時期

ノートパソコンのバッテリー持続時間は、一昔前と比べると非常に長くなりました。 &nbs

記事を読む

ついに登場!ARM版Windows 10ノートパソコン!

  以前、@ringlogで「ソフトバンクが買収を発表したARMとは?」という記事を掲載しまし

記事を読む

目的から選ぶ!PC作業に最適かつ快適なディスプレイ

   デスクトップパソコンを購入する際にはディスプレイ付属の製品を購入し、そのまま使

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

文字入力のような縦線が入る“カーソルブラウジング”とは

インターネットでホームページを見ていて、突然文章の中で縦

Google (グーグル)レンズを使ってみよう①

みなさんは「Googleレンズ」を使ったことがありますか?「

OneDriveとOneNoteの違い!

OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やW

Windows11でBluetooth機器を接続してみよう

毎日多くの方がBluetooth(ブルートゥース)のマウスや

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑