*

サポート終了後にWindowsXPを継続利用してはいけない理由

公開日: : PC導入・買い替え

0074

2001年に発売されたWindowsXPは、Windowsの中でもっとも評価が高いOSとして多くのユーザーに長年愛用されてきました。

 

しかし、2014年4月9日にWindowsXPのサポートが終了し、事実上WindowsXPを利用することはできなくなりました。

 

そうは言っても「まだまだWindowsXPのパソコンは使えるじゃないか!」と話す人は今も少なくありません。インターネットに接続しなければ大丈夫と考えている人も多いことでしょう。

 

そこで今回は、なぜWindowsXPを利用してはいけないのか、その理由を説明します。

 

重要な更新プログラムが受けられない

WindowsXPのサポート終了によって、マイクロソフトからの重要なセキュリティープログラムやパッチが受けられません。

 

これを自動車に例えると、欠陥があってもリコールが受けられず、車検も取らず、保険にも入らず、整備不良の状態で運転していることと同じです。いざ事故が起こってしまえば、致命的な事態に繋がりうると言えるでしょう。

 

個人情報やセキュリティーが叫ばれる昨今、セキュリティーに無防備なパソコンを利用することは大変危険です。また、その被害は自分自身だけではなく、他人にも迷惑を掛けることになるかもしれません。

 

 

セキュリティー対策の問題

多くの人がウイルスチェックソフトを導入していると思いますが、このセキュリティーソフトもWindowsXPには対応しないものが出てきています。

 

WindowsXPはセキュリティー問題に対して無防備なうえ、マイクロソフトがサポートを打ち切ったため、サードパーティーからも見捨てられた存在となっています。

 

このような状態では、パソコンがウイルスに感染しても発見すらできないかもしれません。そのままWindowsXPを使い続けることは、知らないうちにあなたの個人情報をウイルスによりインターネットにバラまいてしまうリスクもはらんでいます。

 

もし家庭のネットワークや会社のネットワーク上にWindowsXPがあった場合、そこからネットワークで繋がっているパソコンにウイルスが感染してしまうかもしれません。

 

 

インターネットを見ていないから大丈夫!?

「WindowsXPはインターネットに接続しなければ使っても大丈夫でしょ?」という人が多くいます。「インターネットに接続していない=ブラウザで見ていない」と勘違いしている人が多くいるようです。

 

実はブラウザでウェブページを閲覧していなくても、パソコンがインターネットに繋がっている状態になっている可能性があります。

 

同じくOSのサポートが切れているWindows2000の場合、新規インストールしてネットワークケーブルを接続した段階で、すぐにウイルス感染するリスクが存在します。WindowsXPも同じような状況になると言えるでしょう。

ですので、どうしてもWindowsXPを使わなくてはいけない場合は、必ずネットワークケーブルがパソコンと繋がっていないこと、無線LANをOFFにしていることを確認してから使用して下さい。

 

 

 

WindowsXPを使い続けるリスク

WindowsXPにはセキュリティー上の問題があることを説明してきました。

 

このまま使い続けると、パソコンを遠隔操作されたり、大事なファイルや写真が流出したり、アドレス帳に登録されているアドレスへ無差別にスパムやウイルスメールを送り付けたり、クレジットカード情報の流出、オンライン銀行の不正利用など大変なトラブルが起きてしまうかもしれません。

 

こうしたリスクを抱えたまま利用することは、自己責任だけでは済まされない事態に発展することもありえます。そのようなリスクを考えると、やはりWindowsXPは使うべきではありません。

 

 

まとめ

インターネット環境さえ気を付けておけば、WindowsXPのパソコンを運用していくことは可能です。

 

しかし、USBメモリーなどからのウイルス感染などは防ぐことはできず、新しいデバイスやソフトウェアはWindowsXPに対応しないようになってきています。

 

以前に比べると新品パソコン価格の相場は下がっているため、5万円ほどでもインターネットやメールには十分なパソコンがたくさん登場しています。まだWindowsXPを利用している人は、早めに乗り換えることをオススメします。

 

リングローでは、用途に応じたパソコンの提案を行なっております。もしパソコン選びに不安や疑問などありましたら、ぜひ一度ご相談ください。

関連記事

目的から選ぶ!PC作業に最適かつ快適なディスプレイ

   デスクトップパソコンを購入する際にはディスプレイ付属の製品を購入し、そのまま使

記事を読む

自治体も中古パソコンの活用でコストカット!?

我々リングローは、中古パソコンを中心に取り扱っている会社ですが、残念ながら中古パソコンの知名

記事を読む

無料で使える代表的なWi-Fiスポットと利用上の注意点

   街中を飛んでいるWi-Fiには、会員登録(メールアドレスの登録)を行って利用す

記事を読む

激安中古パソコンを購入する際の注意点

パソコンの購入を考えるとき、みなさんの予算はどのくらいでしょうか? 一般的に新品ノートパソコン

記事を読む

acerの新しいWindows 10搭載パソコンはデータ復旧サービス付き

  各社から、Windows 10をプリインストールしたパソコンが発売され始

記事を読む

WindowsVistaの起動をより高速にする方法とは

Windows Vistaはデザイン重視のOSとして、見た目にこだわった作りになっています。その

記事を読む

中古パソコン、こんな人におすすめ!

前回、中古パソコンに抱かれがちな誤ったイメージについて取り上げましたが、中古パソコンが向いて

記事を読む

ビジネス用のパソコンには静音パソコンを選ぼう

   会社でパソコンを使っていると、パソコンの稼働音が気になることはありませんか?

記事を読む

家庭用でも中古ビジネスパソコンを選ぶ5つのメリット

ビジネス用のパソコンを買おうと考えた時、新品や中古のビジネスモデルを選ぶ事は、ある意味当たり

記事を読む

知ってるようで知らないMicrosoft Officeの全アプリ解説

   「Microsoft Office」とは、様々な機能をもつアプリケーションを組み合わせた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

 thunderbirdで、全てのメールに自動でCc.を入れたい(2024年版)

メールの便利な機能のひとつにCc(シーシー)があります。正式

Windowsメールがサービス終了!?新しいOutlookってなに?

2024年12月31日にWindowsメールが終了してOut

検索バーの検索履歴を非表示にする方法(Android版)

ブラウザの検索バーをクリックすると表示される検索履歴は便利な

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイク

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑