*

パソコンの卸売りって何だろう?

公開日: : 最終更新日:2018/08/06 PC導入・買い替え

0067

商品を購入するとき皆さんは、小売りや卸売りなどの名称を聞いたことがあるでしょうか。

ほとんどの方が意識したことがない言葉ではないでしょうか。

 

今回は、この卸売りについてご説明していきたいと思います。

現在の商品が私たち消費者に届くまでの経路は

 

メーカー→卸売り→小売り→消費者

 

というのが一般的になっています。

 

卸売りがあることでメーカー、小売り、消費者にとってどんなメリットがあるのでしょうか。

まずメーカー側のメリットとして、大量に生産した商品を各小売り業者に小分けにして販売していくよりも、卸売り業者に一括で販売をしていくほうが効率が良く、その分商品の生産性や品質向上に力を注げるようになります。

 

次に小売り側のメリットとして、いろいろなメーカーと直接やり取りするのではなく卸売り業者とやり取りすることで、いろいろなメーカーの商品を1つにまとめて仕入れることができ、その分をお客様に販売することに集中できます。

 

最後に消費者側からのメリットですが、欲しいものが欲しいときに手に入る環境が作られているというメリットがあります。これは普段当たり前と思っていることかもしれませんが、結構すごいことだと思います。

 

卸売りがない場合を具体的に説明してみます。

あるパソコン屋さん【小売り】でパソコンを購入するという例を考えてみましょう。そのパソコン屋さんには色々なメーカーのパソコンがいっぱい並んでいます。それだけではなくプリンターやマウス、外付けHDD(ハードディスク)などいろいろなメーカーの商品が取り揃っています。

 

お客さん【消費者】はこのパソコン屋さんの店員にいろいろ質問して、自分に最適なパソコン1台と周辺機器を5個購入できました。

 

パソコン屋さんは販売して欠品になった商品を仕入れなければいけません。パソコン屋さんはパソコンメーカーと周辺機器メーカーに連絡して商品を仕入れます。ここで周辺機器のメーカーがバラバラだったらパソコン屋さんはメーカー6社に連絡して仕入れをしなければいけません。1日にお客様が1人だったら、そんなに大変ではないかもしれませんが1日にお客様が10人、20人来られたらどうでしょう。お客さんにご案内する時間より商品を仕入れるためにメーカーとやり取りしている時間のほうが多くなります。

それを続けていくと、お客さんに案内する時間がない、提案する商品がない、お客さんもお店に行っても商品もないし、案内もしてくれないので来なくなる。そして商品が揃った時にはお客さんがいなくなる。

 

この例は極端ですが、卸売りと小売りをつなぐ役割を作ることで、こうした問題を引き起こすことなくスムーズに商品が消費者のもとへ届けられています。

 

逆にこの流れのデメリットとして、消費者に届くまでにいろいろなところを通るので販売価格が上がってしまうというものがあります。

 

まとめ

現在は小売り業者の大規模化(パソコンや家電商品だといわゆる量販店といわれる)のためメーカーと小売りが直接やり取りをするというパターンも増えてきています。また、インターネットの普及や、配送方法の多様化などで、メーカーが直接消費者に販売する販売形態ができてきています。

そういった流れがあるので、卸売りは商品をメーカーから小売りに橋渡ししていくだけではなく、メーカー側の商品の意図や消費者側の要望などを整理して販売戦略のアドバイスをしていくということも増えてきています。

 

私たちリングローは、中古パソコンの卸売りもおこなっていますが、やはり常にどうやったら購入したお客様が満足していただけるかを考え商品の提案をしています。

担当:甲州

関連記事

WindowsからMacへ簡単にデータ移行しよう

パソコンを新しく購入すると、面倒なのがデータや設定の移行です。 移行アシスタントは、A

記事を読む

初心者向け!正しいデスクトップパソコンの選び方

   今回は、デスクトップパソコンを選ぶ時のポイントについて説明します。購入を検討さ

記事を読む

現行ダイナブックのおすすめモデルは?

ダイナブックとは、東芝が販売しているコンシューマー向けノートパソコンのブランド名です。

記事を読む

タブレットパソコンがノートパソコンより優れているところ

日に日に新機種が登場するタブレットパソコンですが、まだ使用したことがない方も多くいるかと思い

記事を読む

激安中古パソコンを購入する際の注意点

パソコンの購入を考えるとき、みなさんの予算はどのくらいでしょうか? 一般的に新品ノートパソコン

記事を読む

デュアルディスプレイよりウルトラワイドディスプレイという選択肢

パソコンに液晶ディスプレイを2台繋げるデュアルディスプレイは、パソコン作業において多くのウィ

記事を読む

二度と後悔しない!パソコンの選び方の基本

   パソコンは「一家に一台」から、「一人一台」という時代になってきました。普段はスマートフォ

記事を読む

パソコンを導入するなら購入なのか、リースなのか

みなさんの会社では、業務で使用しているパソコンは、購入でしょうか?リースでしょうか? どちらか

記事を読む

アウトレットパソコンのメリットと特徴

商品を安く買おうと思ったら、セール品のものやアウトレット品のものを探すことがあると思います。

記事を読む

中古パソコンの買取り、下取りの際に査定を下げないポイント

パソコンを買い換える場合、古いパソコンはどうしていますか? 最近は捨ててしまうという人

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイク

受信メールサーバーのPOPとIMAPの違い!!

メールサーバーとは電子メールの送受信の際に用いられるコンピュ

パソコンに入っていないフォントを使うには

Word(ワード)やPowerPoint(パワーポイント)で

WPSOffice2の認証エラーの対処法② ~インストールしているバージョンが違う場合~

Microsoft Officeと互換性のあるOfficeソ

ナムロック機能とは

みなさんNum lock(ナムロック)はご存じですか?知って

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑