*

デスクトップパソコンにもSSDを搭載しよう

公開日: : 最終更新日:2015/01/09 PC導入・買い替え

8079e5338e32fffd3e761e734960eb5e_s

 

 ノートパソコンでは、HDD(ハードディスクドライブ)の代わりにSSD(ソリッドステートドライブ)を採用したモデルが増えています。今後もSSD搭載のノートパソコンはどんどん増えていくことでしょう。

 

 そんな中、デスクトップパソコンにはSSDを採用しているモデルはあまりありません。ですが、デスクトップパソコンにSSDを搭載することで得られるメリットもあります。今回はそのメリットについて説明します。

 

そもそもSSDって何?

 SSDは「ソリッドステートドライブ」と呼ばれ、メモリーチップにデータを読み書きする補助記憶装置です。データを保存する補助記憶装置としてはHDDが一般的ですが、SSDが安価になってきたこともあり、普及が進んでいます。

 

 一時期SSDの問題点とされていた書き換え回数の寿命に関しても、コントローラーの改良などであまり問題では無くなってきました。

 

 SSDは今後、活躍の場を増やしていくことでしょう。

 

 

SSDのメリットとデメリット

 SSDはHDDと比べ、低消費電力で衝撃に強く、高速で動作するという利点があります。そのため、そのメリットを最大限に活かせるノートパソコンでの採用例が多くなっています。

 

 また、駆動装置が必要ないため静かで発熱も低く、静音パソコンにも最適です。

 

 デメリットとしては、HDDと比べるとSSDは容量が小さく高価です。さらに、SSDが故障した際にはデータの回復がほぼ不可能と言われています。

 

 SSDを利用する場合は、バックアップを取るなど安全対策を意識的に行う必要があると言えるでしょう。

 

 

デスクトップパソコンに最適な構成

 今のところSSDはHDDに比べると容量が小さく高価ですが、デスクトップパソコンではOSの起動ドライブをSSDにして、データ保存領域にはHDDを使うなどの工夫によって、最適な構成でパソコンを組み上げることができます。

 

 ノートパソコンではドライブを増設できる機種は限られていますが、一般的なデスクトップパソコンの場合にはこの構成が可能です。

 

 まず、OSをインストールしているHDDをSSDに変更します。128GBもあれば十分でしょう。これくらいのSSDは比較的安価に購入することができます。

 

 そしてもう1本は容量の大きなHDDを搭載して、こちらにデータを保存する様にします。こうすることで、OSの起動・動作は高速になり、発熱も少ないため音も小さく、低消費電力なパソコンができあがります。

 

 これが、デスクトップパソコンにSSDを搭載するおすすめな構成です。全てのドライブをSSDにする必要はありません。

 

 

まとめ

 大容量のUSBフラッシュメモリーやクラウドストレージの利用によって、パソコン自体の大容量化はそれほど重要ではなくなってきました。

 

 しかし、写真や動画を扱う場合にはたくさんの保存領域を必要とします。デスクトップパソコンはドライブを増設することが容易なため、起動ドライブをSSD、保存領域をHDDとした構成は今後増えていくと考えられています。

 

 最近は直販パソコンでもSSDを選択できるメーカーもあるので、より速いパソコンを求めている場合には、SSDが必須となるでしょう。

 

 リングローでは新品・中古を問わず多種多様な製品から、お客さまに最も合った構成のパソコンをお選びしています。どうぞお気軽にご相談下さい。

関連記事

新しい魅力を発見!今だから知りたい、中古パソコンとは?~3大誤解イメージ編~

 突然ですが、「中古パソコン」と聞いてどんなイメージを持ちますか?    「そも

記事を読む

中古パソコンがおすすめのシチュエーション

ご存知の通り、リングローは中古パソコンを販売する会社です。 中古パソコンは万人におすす

記事を読む

スティック型PCの選び方

スティック型PCやスティックPCと呼ばれる、超小型のパソコンが初めに販売されたのは2014年12

記事を読む

MacでOffice系アプリケーションを使うための方法

   パソコンと言えばマイクロソフトのWindowsが一般的ですが、最近では

記事を読む

Windows10の確実なデータ削除方法!

パソコンはオフィスや家庭などで、いろいろな用途に使われるようになってきています。パソコンの

記事を読む

話題のNEC製モバイルパソコン、LaVie Hybrid ZEROの実力と価格

毎日、仕事でパソコンを持ち歩くビジネスマンにとって、パソコンの重量は敏感になるポイントではな

記事を読む

たためるパソコン、KINGJIMポータブック

KINGJIM(キングジム)と言えば、オフィスでは定番のテプラを思い浮かべる方が多いでしょう。

記事を読む

失敗しない!ビジネス用ノートパソコンを選ぶ5つのポイント

  毎日持ち歩きをするモバイルノートパソコンは、ここで紹介する5つのポイント

記事を読む

パソコン購入時にもう妥協も我慢も必要なし!リングローの「パソコンお試しサービス」をご紹介!

パソコンを購入する際、皆さんはどこに注目しますか?   スペックや見た

記事を読む

二度と後悔しない!パソコンの選び方の基本

   パソコンは「一家に一台」から、「一人一台」という時代になってきました。普段はスマートフォ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイク

受信メールサーバーのPOPとIMAPの違い!!

メールサーバーとは電子メールの送受信の際に用いられるコンピュ

パソコンに入っていないフォントを使うには

Word(ワード)やPowerPoint(パワーポイント)で

WPSOffice2の認証エラーの対処法② ~インストールしているバージョンが違う場合~

Microsoft Officeと互換性のあるOfficeソ

ナムロック機能とは

みなさんNum lock(ナムロック)はご存じですか?知って

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑