*

ビジネス用のパソコンには静音パソコンを選ぼう

公開日: : PC導入・買い替え

pc

 

 会社でパソコンを使っていると、パソコンの稼働音が気になることはありませんか?

 

 職場の静かな環境では、キーボードをタイプする音、マウスのクリック音、そしてパソコンの稼働音などが集中力を阻害して、効率を落とす原因になっている人もいるかもしれません。

 

 ここでは、ビジネス用のパソコンとして多く利用されているデスクトップパソコンを例にとり、「静音パソコンとはなにか?」をご説明します。

 

 

静音パソコンの定義とは?

 「静音パソコン」とはその名の通り、音の静かなパソコンを指します。特に定義や基準はなく、一般的に静かなパソコン全般を静音パソコンと言います。

 

 パソコンの稼働音は意外と大きく、店頭では気付かなくても、職場や自宅で使ってみるとうるさく感じることがよくあります。最近は、静音のみならず無音化されたパソコンも販売されています。

 

 

パソコンがうるさい原因

 パソコンの稼働音がうるさい原因は、主に排熱のために取り付けられているファンにあります。

 

 これらのパーツは発熱が大きいため、個々に冷却用のファンを取り付けなければならず、これがいくつも合わさることでパソコンの稼働音として耳障りに感じる原因となります。

 

 

稼動音の原因となるパーツとは?

 

CPUファン

 一般的に、CPUは処理能力が高いほど熱を発します。そのため、高性能なCPUを搭載したパソコンは強力な冷却ができるよう、高回転の冷却ファンが搭載されています。

 

 通常、小さなサイズで高速回転するファンは非常にうるさく、ストレスの原因になります。あえて低電圧版のCPUを用いることで発熱を抑え、ファンの代わりにヒートシンクによって冷却するものもあります。

 

ハードディスク

 パソコンを使用中、「キーン……」「カリカリカリ……」といった音が聞こえることがありませんか?この音は、ハードディスクの稼働音です。実は、このハードディスクが一番うるさいというパソコンも存在します。

 

 ハードディスクにファンは搭載されていませんが、発熱量が非常に大きいハードディスクの冷却用として、ケース側にファンが搭載されているモデルもあります。

 

 これらを一挙に解決する方法は、ハードディスクをSSD(ソリッドステートドライブ)に置き換える方法です。パソコンの高速化、静音化、省電力化と良いことずくめですが、高価であることと、ハードディスクに比べて記憶容量が小さいというデメリットもあります。

 

ビデオカード

 一部のグラフィック機能を強化したモデルでは、内蔵型のグラフィックボード(ビデオカード)が搭載されているものがあります。このビデオカードにも、冷却ファンが搭載されている場合があります。

 

 ファンの代わりにヒートシンクを搭載したモデルもありますが、高性能なモデルは冷却ファンを搭載している場合が多いので、用途に合わせて選択するようにしましょう。

 

ケースファン

 パソコン内部には、CPUやハードディスク、ビデオカードなど熱の発生するパーツが詰まっています。その内部に溜まった熱を排熱する役目を持つのが、ケースファンです。

 

 大型で低回転のファンを用いることで静かになりますが、静音モデルのケースファンも販売されています。

 

 ケースファンには埃が溜まりやすく、それらを除去するだけでもノイズが低減する場合があります。メンテナンスも兼ねて、小まめに掃除することをおすすめします。

 

電源ユニット

 電源ユニットは、多くのモデルでケース上部に取り付けられています。ここにもファンがありますが、構造上ファンだけを取り替えることはできません。

 

 どうしても気になる場合は、電源ユニットごと交換することになってしまいます。電源ユニットにも静音化された製品があるため、購入時にそうしたものを選択すると良いでしょう。

 

 裏技として、ノートパソコンなどで用いられるACアダプタに置き換えるという方法もあります。

 

 

まとめ

 ノートパソコンを選ぶ際には、標準でも静かな製品が多数ありますので、そういったものを選ぶと良いでしょう。

関連記事

現行ダイナブックのおすすめモデルは?

ダイナブックとは、東芝が販売しているコンシューマー向けノートパソコンのブランド名です。

記事を読む

簡単にわかるWindows11、3つのポイント

日本時間2021年6月25日、Microsoft(マイクロソフト)から次期OS(オーエス)

記事を読む

ついに登場!ARM版Windows 10ノートパソコン!

  以前、@ringlogで「ソフトバンクが買収を発表したARMとは?」という記事を掲載しまし

記事を読む

WindowsからMacへ簡単にデータ移行しよう

パソコンを新しく購入すると、面倒なのがデータや設定の移行です。 移行アシスタントは、A

記事を読む

MacでOffice系アプリケーションを使うための方法

   パソコンと言えばマイクロソフトのWindowsが一般的ですが、最近では

記事を読む

高級?でも快適!パソコン用外付けキーボード5選

   パソコンには無くてはならないキーボードですが、その用途は様々です。事務作業やゲ

記事を読む

Windows10の確実なデータ削除方法!

パソコンはオフィスや家庭などで、いろいろな用途に使われるようになってきています。パソコンの

記事を読む

話題のNEC製モバイルパソコン、LaVie Hybrid ZEROの実力と価格

毎日、仕事でパソコンを持ち歩くビジネスマンにとって、パソコンの重量は敏感になるポイントではな

記事を読む

あとで泣かない!パソコンを買ったら必ず行いたい初期設定

   パソコンの初期設定には、初回起動時の設定と、快適で安全に使用するために必要

記事を読む

中古パソコンの買取り、下取りの際に査定を下げないポイント

パソコンを買い換える場合、古いパソコンはどうしていますか? 最近は捨ててしまうという人

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイク

受信メールサーバーのPOPとIMAPの違い!!

メールサーバーとは電子メールの送受信の際に用いられるコンピュ

パソコンに入っていないフォントを使うには

Word(ワード)やPowerPoint(パワーポイント)で

WPSOffice2の認証エラーの対処法② ~インストールしているバージョンが違う場合~

Microsoft Officeと互換性のあるOfficeソ

ナムロック機能とは

みなさんNum lock(ナムロック)はご存じですか?知って

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑