*

Android OSの各バージョンの特徴、最新まとめ

公開日: : 最終更新日:2020/06/12 スマホ・タブレット

0109
Android OS(アンドロイド オーエス)は日々進化しており、これまで5回の大きなバージョンアップ(メジャーバージョンアップ)が行われてきました。
それぞれのバージョンアップでは最新の機能が盛り込まれており、OSの普及を加速させる手助けをしてきたとも言えるでしょう。

ですがそもそも、各バージョンアップの違いはどのようなものなのでしょう。

どこが変わって、どんな機能が追加されてきたのでしょうか。本記事ではAndroid OSの各メジャーバージョンについて、主な特徴を紹介します。

Android OSの各バージョンの違い

それではここから、Andoroid OSの各メジャーバージョンの違いと特徴について見ていきます。
なお、Android 1.0以前のベータ版については割愛します。

Android 1.0系

Android OSして最初のメジャーバージョンである、Android 1.0が公開されたのは2008年。台湾のモバイル機器メーカーであるHTCが、Android 1.0を最初に搭載しました。
Android 1.5以降は、コードネームにお菓子の名前が使われるようになっています。

例えば、バージョン1.5はCupcake(カップケーキ)、バージョン1.6はDonut(ドーナツ)と呼ばれています。

Android OSは、その最初のメジャーバージョンである1.0の時点で完成度が高いものでした。YouTubeやGoogleマップなどGoogleサービスとの親和性が高く、検索機能も充実しています。
ただし、UIや使い勝手の面ではまだまだ開発途上といった感は否めず、その辺りの改良はAndroid 2.0以降に行われていきます。

Android 2.0系

Eclair(エクレア)と呼ばれるAndroid 2.0/2.1では、ハード面からソフト面まで多数の改良が盛り込まれました。
ハード面の改良は、速度の改善や多数のディスプレイサイズへの対応など。
ソフト面では、マルチアカウントやキーボードの改善が見られました。

Android 2.2 Froyo(フローズンヨーグルト)、そしてAndroid 2.3 Gingerbread(ジンジャーブレッド)ではさらなる高速化やテザリング、NFCなどの機能が搭載されました。
現在のスマホで活用されている機能も、この頃に多数盛り込まれたと言えますね。

Android 3.0系

Android 3.0系はHoneycomb(ハニカム)と呼ばれ、タブレット端末に特化したバージョンとしてリリースされました。
当然のことながら、タブレット端末に対応したUI(ユーザーインターフェイス)やマルチコアサポートなどの機能が盛り込まれています。

Android 4.0系

スマホ向けの2.0系とタブレット向けの3.0系とを統合した、Android 4.0系。
タブレット対応で進化させた機能も多数盛り込まれ、Android OSとして大きな進化を果たしたバージョンのひとつと言えるでしょう。
Android 4.0 Ice Cream Sandwich(アイスクリームサンドイッチ)では、UIや操作性の統合やリッチコミュニケーション機能が盛り込まれました。
続くAndroid 4.1/4.2/4.3 Jelly Bean(ゼリービーンズ)やAndroid 4.4 KitKat(キットカット)では、多数の新機能やスムースな操作性を実現するProject Butter(プロジェクト バター)によるパフォーマンスの改善が大きな特徴です。

Android 5.0系

2014年にリリースされたAndroid OSの最新版、Android 5.0 Lollipop(ロリポップ)。
マテリアルデザインによる大幅なUI変更によって、シンプルで洗練されたデザインと操作性を実現しています。
また、64bitプロセッサへの対応や通知機能の充実、マルチユーザ対応なども行われています。Android 5.0系はリリースされて間もないため、今後のアップデートにも注目ですね。

まとめ

Androidに限った話ではありませんが、一般的には最新バージョンのOSを使った方が便利ですし、セキュリティー面でも安全です。
とは言え、端末の種類や性能によって最適なバージョンが変わりますので、端末に合わせてバージョンを選択したいものです。
Androidに限らずスマホやタブレットに関しても、疑問などありましたらぜひリングローまでお気軽にご相談ください。

関連記事

今からでもiCloud Driveをオンにしよう

iCloud(アイクラウド)と言えば、2011年10月頃からサービスを提供しているApple

記事を読む

待望の4インチモデル!iPhone SE発売

iPhoneユーザーの中には、本体の大きさが理由でiPhone 5sを使い続けている方も少な

記事を読む

無線LANの接続方法(モバイルルーター編)

   「LAN」と言えば、現在では無線LANが主流になりつつあります。企業ではセキュリティーの

記事を読む

スマホの通信制限ってどんなもの?

スマートフォンを使用していて、突然極端に回線のスピードが落ちたように感じたことはありませんか

記事を読む

情報を守る!スマートフォンの情報セキュリティ ー対策!

皆さんの多くはスマートフォンを使用しているかと思います。 スマートフォンはアプリケーシ

記事を読む

スマホの通信制限に引っ掛かってしまったら?

先日の記事でスマートフォンの通信制限とは何かをご紹介しました。では、実際に通信制限に引っ掛か

記事を読む

iPhoneが水没!その時やるべき事、やってはいけない事

スタイリッシュな外観が魅力のiPhoneシリーズですが、基本的にストラップなどが付かないので

記事を読む

スマホを着こなせ!新感覚モバイルホルダー「slipin」

筆者は、先日スマートフォンをiPhone 6s Plusに機種変更しました。 iPho

記事を読む

今さら聞けないウェアラブルについて

最近、テレビや電気屋さん等でチラチラ聞く【ウェアラブル】の事をご存知でしょうか。

記事を読む

知らないと損!?iPhoneに隠された超便利な機能・その2

以前iPhoneに隠された機能についてご紹介いたしましたが、まだまだiPhoneにはあまり知られ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

Windows11でイヤホンを接続しながら音の出力機器を切り替える方法

普段パソコンで音楽や動画を流す際にイヤホンから、また

文字入力のような縦線が入る“カーソルブラウジング”とは

インターネットでホームページを見ていて、突然文章の中で縦

Google (グーグル)レンズを使ってみよう①

みなさんは「Googleレンズ」を使ったことがありますか?「

OneDriveとOneNoteの違い!

OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やW

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑