スマホで撮影した動画が逆さまに再生されてしまったら
公開日:
:
最終更新日:2023/08/23
スマホ・タブレット

iPhoneで動画を撮って、パソコンで観たら逆さまになってしまった。皆様、そんな経験は無いでしょうか?
ずっと逆立ちして観ている訳にはいきませんので、今回は、スマホで撮影した動画の向きを変える方法をご紹介します。
他の媒体で観ると逆さまになってしまう
先日、iPhoneで4K動画を撮影したので、折角だからと4Kテレビで観る事にしました。iPhoneからMacbookへ、MacbookからUSBメモリーに移動して、テレビで再生してみると、見事に上下反対の逆さまで映し出されました。
iPhoneで撮影した動画は、iPhoneやMacでは自動で上下を反転させて調整している様ですが、その他の媒体では逆さまになってしまう事があります。
そのままではまともに観る事が出来ませんので、いくつかある方法で上下を反転させてみましょう。
上下を反転させる方法
iPhoneでiMovieを使用して編集をする
iPhoneには標準で「iMovie(アイムービー)」という動画編集ソフトがインストールされています。
このiMovieを使えば、上下を反転させる事が出来ます。
iMovieに動画を取り込んで、編集出来る状態にしたら、2本指で画面にふれてつまみを回すように回転させると動画も回転します。
縦に撮影してしまった動画を90度回転させる場合には、正しい向きになるように左右どちらかに回せばOKです。
上下が逆に表示されていたら、ぐるぐると回転させて正しい向きに直しましょう。
注意したいのは、パソコンやテレビで逆さまに表示される動画が、iMovieでは正常に表示される場合です。
テレビで逆さまなのだから、iMovieで逆さまにすれば正しく表示されるのかと言えばそうではありません。
iMovieで逆さまに保存した動画は、テレビで観てもやっぱり逆さまです。
この場合は、特に編集はせずにそのまま保存すれば大丈夫です。(筆者もこの状態でした。)
iPhoneのモデルやiMovieのバージョンによって違いがある様ですが、とにかくiMovieで保存した向きが、パソコンやテレビで再生される向きになります。
Androidスマホは無料アプリを使う
Androidスマホの場合は、特に標準の編集ソフトがありませんので、適当なアプリをインストールする事になります。
逆さまに再生されてしまって困っている方が多い様で、検索をすれば様々な無料アプリが出てきますので、気に入ったものをインストールして利用してください。
WindowsパソコンはWindowsムービーメーカーを使う
Windowsがインストールされたパソコンを使う場合は、「Windowsムービーメーカー」という標準ソフトを利用すれば編集する事が出来ます。
MacはiMovieを使う
MacOSの場合も動画編集ソフトのiMovieを使う事で、上下を元に戻すことが出来ます。
裏技
わざわざ編集しなくとも、Googleフォトの様な写真共有サービスに一度アップロードされた動画をダウンロードすれば上下は正しく再生されます。ただし圧縮されているので画質が落ちる場合があるので注意しましょう。
まとめ
パソコンやテレビで再生した時に、思った方向になっていなかった場合は、様々な動画編集ソフトを利用して直しましょう。少し手間にはなりますが、きちんと元に戻す事が出来ます。
また、失敗しないためには、iPhoneの場合はホームボタンが右側にくるように撮影をしましょう。
この向きで撮影すれば上下が逆さまになる事はありません。
Androidスマホの場合は、各社ありますが、概ね同じ方向で撮影すれば間違いないでしょう。
担当:鬼山
関連記事
-
-
何かと話題のポケモンGOをインストールしてみた
最近、何かと世間を騒がしているものと言えば「ポケモンGO」ですね。 これまでゲームボーイや
-
-
ブランド物と差をつける!オリジナルのアイフォンカバーを自作する方法
iPhoneを持っている方はカバーを装着している方がほとんどかと思いますが、最近では保護の意
-
-
Googleレンズを使ってみよう②
画像を利用して、関連情報を検索できるアプリ「Googl(グーグル)レンズ」。前回は
-
-
スマホの通信制限ってどんなもの?
スマートフォンを使用していて、突然極端に回線のスピードが落ちたように感じたことはありませんか
-
-
日常をもっと快適に!スマートフォンで使えるブラウザーアプリ4選
スマートフォンでウェブサイトなどのインターネットコンテンツを利用するにあたって
-
-
iPhoneとアンドロイド携帯、特徴を徹底比較
世界のスマートフォン市場を二分する、iPhoneとアンドロイド携帯。両者とも人気の機器ですが
-
-
オススメ!役立つ、便利、楽しいLINE公式アカウント5選
いまや使っていないと肩身の狭い思いをするメッセージツール”LINE(ライン)”ですが、『入
-
-
情報を守る!スマートフォンの情報セキュリティ ー対策!
皆さんの多くはスマートフォンを使用しているかと思います。 スマートフォンはアプリケーシ
-
-
大切なスマホを衝撃から守りたい!スマホカバーの形状と特色をご紹介
皆さん、スマホにカバーは付けていますか? 最近ではシンプルなデザインのものからおしゃれ
-
-
知らないと損!?iPhoneに隠された超便利な機能・その2
以前iPhoneに隠された機能についてご紹介いたしましたが、まだまだiPhoneにはあまり知られ