Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の対処法~電波マークに*印~
公開日:
:
最終更新日:2017/07/31
よくある相談
パソコンが、突然インターネットに繋がらなくなってしまうと非常に困りますよね。
原因は様々ですが、意外と簡単に解消できる場合もあります(^^)☆
今回は、Windows10のパソコンでの確認事項や、対処方法をご紹介していきます。
パソコンには、無線機能が内蔵されているものと、されていないものがありますので、ご自宅のパソコンがどちらのタイプなのか、確認してみてくださいね!
まずは、画面右下の電波マークの状態から見ていきましょう☆
※有線ケーブルを接続している場合は、外してからチェックしてください!
電波マークに*印がついている
インターネット接続の設定を確認
電波マークに*印がついている場合は、ルーターとの接続の設定が完了していない状態です。少し前まで接続できていた場合でも、何らかの原因で未接続の状態になってしまうことがあります。
⑤[次へ]をクリック
※このとき、入力した文字は●で表示されますが、右隣のマークをクリックしている間、文字が表示されます。
今回は、電波マークに*印がついている場合の対処方法をご紹介しました☆
この場合は、改めて無線接続の設定をしてみましょう!
該当ネットワークに一度でも接続したことがあれば、セキュリティーキーの入力をせずに接続できる場合もあります(^^)
次回は、電波マークに×印がついている場合の対処方法をご紹介していきますので、こちらも参考にしてみてくださいね♪
担当:草川
関連記事
-
-
デスクワークで疲れた時はツボ(経穴)を押して解消!!
同じ姿勢で長時間デスクワークをしていると血行不良になり目、首、肩等に凝りが発生し、そのまま
-
-
iTunesの音楽データの移行方法
パソコンを買い替える際、避けては通れないのがデータ移行です。ただし、ソフトごとに移行の仕方
-
-
インターネット動画の音が小さくて聞こえない!そんなときは・・・~ワイヤレススピーカー編~
外出自粛が続いている昨今、週末はYouTube(ユーチューブ)等のインターネット動画をエン
-
-
新Edge(Chromium)で特定のサイトをすぐに開けるようにする4つの方法~スタートメニューにピン留め~
前回は、新Edgeで特定のサイトをすぐに出せるようにする方法として、タスクバーにピン留めす
-
-
Windows10でSDカードが認識されなくなってしまった場合の対処法②
前回は、Windows10のパソコンでSDカードの中身が見られなくなってしまった時の対処法として
-
-
一部のメールが入ってこない場合の対処法~Mozilla Thunderbird~
前回に引き続き、複数のパソコンを使用していて、一部のメールが入ってこない場合の対処法をご紹
-
-
文字が変換できない②~Microsoft IMEの修復~
前回ご紹介した、変換モードや完全シャットダウンで文字が変換できない症状が改善されない場合、
-
-
タスクバーの検索ボックスに突如現れた絵を消す方法
最近社内の一部のパソコンで、下のように画面左下の検索ボックスに可愛らしいイラストが表示され
-
-
Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法③
2回にわたり、Windows10でUSBメモリやCDの中身を開く方法をご紹介してきましたが
-
-
【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法②
前回は、アカウントにログオンできなくなってしまった場合の対処法として、システムの復元の方法をご紹
- PREV
- マウスでスマホを操作する
- NEXT
- スマホで撮影した動画が逆さまに再生されてしまったら