Windows10のパソコンが突然インターネットに繋がらなくなった場合の対処法~電波マークに*印~
公開日:
:
最終更新日:2017/07/31
よくある相談
パソコンが、突然インターネットに繋がらなくなってしまうと非常に困りますよね。
原因は様々ですが、意外と簡単に解消できる場合もあります(^^)☆
今回は、Windows10のパソコンでの確認事項や、対処方法をご紹介していきます。
パソコンには、無線機能が内蔵されているものと、されていないものがありますので、ご自宅のパソコンがどちらのタイプなのか、確認してみてくださいね!
まずは、画面右下の電波マークの状態から見ていきましょう☆
※有線ケーブルを接続している場合は、外してからチェックしてください!
電波マークに*印がついている
インターネット接続の設定を確認
電波マークに*印がついている場合は、ルーターとの接続の設定が完了していない状態です。少し前まで接続できていた場合でも、何らかの原因で未接続の状態になってしまうことがあります。
⑤[次へ]をクリック
※このとき、入力した文字は●で表示されますが、右隣のマークをクリックしている間、文字が表示されます。
今回は、電波マークに*印がついている場合の対処方法をご紹介しました☆
この場合は、改めて無線接続の設定をしてみましょう!
該当ネットワークに一度でも接続したことがあれば、セキュリティーキーの入力をせずに接続できる場合もあります(^^)
次回は、電波マークに×印がついている場合の対処方法をご紹介していきますので、こちらも参考にしてみてくださいね♪
担当:草川
関連記事
-
-
【WPS Office】作成したドキュメントをコンビニで印刷できるようにする方法
最近では、ほとんどのコンビニでネットプリントのサービスを行っています。 たまに印刷はしたいけど、
-
-
【WPS Office】Spreadsheetsのプレビュー画面に入力内容が表示されない場合の対処法
サポートセンターでは、ときどきWPS Spreadsheets(ダブリューピーエススプレッドシー
-
-
ガラケーが使えるのはいつまで!?
ニュースでも取り上げられていたりするのでご存じの方も多いかと思いますが、間もなく「ガラケー
-
-
パソコン版LINEでは新規登録が出来ない⁈
以前、LINEをパソコンにインストールする方法をご案内しましたが今回はお客様からのお問い合
-
-
文字が変換できない④~Microsoft IMEを規定値に戻す~
今回は、Microsoft IME(マイクロソフト アイエムイー)の設定を規定値に戻すとい
-
-
Chromeの便利な拡張機能~QRコードがすぐに作成できる!!~
Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための
-
-
【Fn】キーを使ってみよう!②画面が消える?ちょっと困った機能
使いこなせると便利な【Fn】(エフエヌ)キー。ですが、間違えて押してしまうとちょっと困って
-
-
不具合対策!新しいユーザーへのデータ移行方法②
今回は、ユーザーアカウントの種類を変更する方法をご紹介していきます! 前回作成したアカウントを、
-
-
ダブルクリックをシングルクリックに変更する方法
皆さん、いつもファイルやアプリをカチカチッとダブルクリックして開いていませんか? 人によっては、
-
-
インターネットのホーム画面の変更方法~Internet Explorer~
今回はInternet Explorer(インターネット エクスプローラー)を開いた時に、よく使
- PREV
- マウスでスマホを操作する
- NEXT
- スマホで撮影した動画が逆さまに再生されてしまったら