*

インターネットページが文字化けして文字が読めない場合の対処法

公開日: : 最終更新日:2018/08/08 ソフトウェア・アプリ

文字化け-1

インターネットエクスプローラー(以下IE)で調べ物をしている時にこういう症状に陥ると困ってしまいますよね。

リングローのサポートセンターにもこういった症状のお問い合わせをもらうことが多くなってきましたので記事としてまとめようと思います。

対処法

1文字エンコードを変更する

文字化けが起こる原因として、そのページの文字コードがIEで設定している文字コードと違う場合に起こります。この場合は正しい文字コードに変更すると直ります。

文字化け-2

1)文字化けがおきているページで右クリック→エンコードを選択

2)文字コード一覧が表示されるので「日本語(自動選択)」や「Unicode(UTF-8)」を選択します。

3)文字化けが直ったか確認します。(このページは「Unicode(UTF-8)」を選択しました)

 

2.IEの一時ファイルを削除する

以前表示した時の情報がパソコンに保存されていて、その時のページの内容と現在のページの内容が違う場合に文字化けが起こることがあります。その場合はパソコンに保存してある前の情報を削除することで直ります。

1)IEを閉じてコントロールパネルを開きます。

文字化けー3

2)ネットワークとインターネットをクリックします。

文字化け-4

3)インターネットオプションをクリックします

文字化け-5

4)全般タブの[閲覧の履歴] の[削除]をクリックします。

文字化け-6

5)閲覧の履歴の削除のウィンドウが表示されるのでこのまま[削除]をクリックします。

6)IEを再度開き文字化けが直ったか確認します。

 

3.IEをリセットする

上の2つを試しても改善されない場合IEをリセットして初期状態に戻すことで改善される場合があります。

1)先ほどのコントロールパネルからインターネットオプションを開きます。

2)詳細設定タブをクリックして「リセット」をクリックします。

文字化け-7

3)リセット確認画面が出ますので「リセット」をクリックします。

文字化け-8

4)リセット状況が表示されるので終了したら「閉じる」をクリックします。

5)IEを再度開き文字化けが直ったか確認します。

 

まとめ

上の対処法を行っても文字化けが改善されない場合もあります。たとえばIEのアドオンやほかのソフトが影響して文字化けが起こっている場合です。
そうなると解決するのにかなりの時間を要することが多いので、対処法としてGoogle Chrome(グーグル クローム)やMozilla Firefox(モジラ ファイヤーフォックス)など、別のブラウザーを使ってインターネットページを表示してみましょう。

文字化けだけではなく、ページが表示されないといった症状が出た時にも、別のブラウザーであれば表示できる場合があるので、普段使うブラウザーとは別に1,2個インストールしておくことをお勧めします。

リングローではこういったインターネットでの困りごとについてのサポートや修理を行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

担当:甲州

関連記事

Windows 10 OneDriveのリンク(同期)の解除方法!

Windows 10(ウインドウズ10)のOneDrive(ワンドライブ)では、画像や文書

記事を読む

【WPS Office】Writer、Spreadsheetsの編集画面の色が変わってしまった場合の対処法

サポートセンターでは、ときどきWriter(ライター)やSpreadsheets(スプレッドシー

記事を読む

Googleアカウントを利用したAndroidスマホの写真バックアップ方法

@ringlogをお読みいただいている皆さま、新年あけましておめでとうございます!本年もパ

記事を読む

Google (グーグル)レンズを使ってみよう①

みなさんは「Googleレンズ」を使ったことがありますか?「名前はなんとなく知っているけれ

記事を読む

無料で使えるオフィススイート「LibreOffice」

以前、@ringlogにて無料で使えるMicrosoft Office互換ソフトウェアとして

記事を読む

Excelでお絵描きしてみませんか?⑤図形を使って絵を描いてみよう!【後編】

①ドット絵を描いてみよう!【前編】はこちら②ドット絵を描いてみよう!【中編】はこちら③ドッ

記事を読む

Excelでお絵描きしてみませんか?①ドット絵を描いてみよう!【前編】

いつもリングログを読んでいただき、ありがとうございます!当ブログは皆さんのちょっとしたお困

記事を読む

自分に合ったスマートな年賀状作りをしよう!

つい最近2017年が始まったかと思えば、あっという間に年末が近づいてきましたね~! 今年も年賀状

記事を読む

YouTubeをもっと使いやすくする拡張機能!

YouTubeの機能をもっと使いやすくする「Enhancer for YouTube」とい

記事を読む

表計算の基本的な関数4選①合計値を求めてみよう!

表計算には400種類以上の関数が存在しますが、学校や会社で使われる関数は限られています。表

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

Windows11でイヤホンを接続しながら音の出力機器を切り替える方法

普段パソコンで音楽や動画を流す際にイヤホンから、また

文字入力のような縦線が入る“カーソルブラウジング”とは

インターネットでホームページを見ていて、突然文章の中で縦

Google (グーグル)レンズを使ってみよう①

みなさんは「Googleレンズ」を使ったことがありますか?「

OneDriveとOneNoteの違い!

OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やW

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑