リングローに新しい仲間が加わりました!
公開日:
:
最終更新日:2018/08/08
リングロー

先日10月1日に入社式と内定式を行いました。
リングローでは、中途採用での入社であってもしっかりと入社式を行って新人を迎え入れています。式を行うことでリングローの一員になったことを認識し、また、社会人としての自覚を持ってもらいたいという想いからです。
今回参加した3名には入社にあたっての決意表明をしてもらいました。

「リングローが大切にしている部分や理念に共感した」「仕事環境に惹かれた」「社長の人柄に感化された」など、3名とも入社の決め手を織り込みながら力強く話をしてくれました。きっと3名とも、各部署で力強い支えとなる存在になってくれるはずです。
その後は内定式を行い、内定者の2名には残り半年となった学生生活の過ごし方についてお話してもらいました。

「後悔のないよう今だからこそできることに挑戦し、徐々に社会人になる準備をしていきたい」と話す顔は緊張した面持ちでしたが、その目はきらきらと輝いていました。2名とも、入社後は必ず活躍してくれると確信しているメンバーです。4月に入社してきてくれるのが今からとても楽しみです。

また、先日、全社報告会を兼ねてバレー大会を開催しました。今回は既存社員との顔合わせも含め、前述の入社式と内定式に出席した5名にも参加してもらいました。
「報告会で何故バレー?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。リングローでは時折レクレーションを交えながら社員同士の交流を深めているのです。
リングローでは業務以外の場面でこういった時間を設けるのは非常に大切なことだと考えています。業務時間内では気付けていなかった良い部分をお互いに知るきっかけとなるからです。また、体を動かすことでストレス発散にもなります。会社外の時間を使って相談しやすい環境や関係性を構築することで、その後の業務効率にも大きく影響してくるのです。

こうして新しい仲間を迎え事業規模を拡大していけるのも、ひとえに日頃からご助力いただいている皆様のおかけです。バレーボールのように世界中で長く愛される存在になれるよう、リングロー一同さらに尽力して参ります。
関連記事
-
-
エジプトの留学生・ナダさんの記事をご紹介!
リングローでは将来的な世界展開を視野に入れ、海外からの留学生を積極的に受け入れています。今年
-
-
リングローの新しい取り組み「セミナー」のご紹介
私達リングローでは多くの方に情報端末を届け、安全かつ、より便利に活用していただくための一環として
-
-
リングロー、ついに海外進出へ!
これまで国内を中心にして事業を展開してきたリングローですが、今後は2020年までに海外営業所
-
-
社員旅行を兼ねて、全社会を実施しました
7月下旬、社員旅行を兼ねて山口県で全社会を実施しました。 全社会の内容は、
-
-
リングロー本社の壁にイラストが出現!
先日、リングローの壁に可愛らしいイラストが数十枚設置されました。
-
-
「リングロー」ってどんな会社?【株式会社アットオフィス様インタビュー】
リ:リングロー 大:株式会社アットオフィス 大竹様
-
-
「リングロー」ってどんな会社?【株式会社プラネット様インタビュー】
※リ:リングロー、プ:株式会社プラネット 根岸様・鈴木様
-
-
4/1にリングローの入社式が行われました!
凍えるような日々が過ぎ去り、ようやく安定して春の陽気を感じること
-
-
今年もリングローに新しい仲間が増えました!
すっかり暖かい日が続き、日によってじっとりと汗をかくくらい暑い日を迎えるようになりましたね。
-
-
リングローって一体どんな会社?
「@ringlog」を始めて早4ヶ月。今回は、このブログを運営しているリングロー株式会社につ



