*

「 PCの使い方 」 一覧

システムイメージを使ってパソコンを復元する方法

2015/10/20 | PCの使い方

前回までお話しした、システムイメージの作成に続いて今回はその使い方について説明したいと思います。   パソコンの動作がおかしくなった時や起動しなくなった時のために参考にし

続きを見る

システムイメージを作っておけばもしもの時に安心

2015/10/06 | PCの使い方

前回、リカバリーディスクの作成についてお話ししましたが、リカバリーディスクが作れないパソコンの場合Windows標準の機能であるシステムイメージの作成で代用することができます。 &nbs

続きを見る

リカバリーディスク作成のススメ

2015/09/29 | PCの使い方

みなさん、パソコンをリカバリーした経験はありますか。 リカバリーとは、パソコンが起動しなくなったり、動作がおかしくなって、いろいろ修繕作業を行ってそれでも直らない場合、パソコンを購入した

続きを見る

パソコンの動作が重い!!そんな時できるパワーアップ方法

2015/09/18 | PCの使い方

皆さん、パソコンを使っていて、最近動作が遅くなってきたなぁと感じたことはありませんか。 @ringlogでも遅くなってきたパソコンを速くする方法を何回か紹介してきましたが、今回はパソコン

続きを見る

たまにはコマンド プロンプト【ping編】

2015/09/15 | PCの使い方

以前、このブログでコマンド プロンプトの使い方をご紹介しました。 (たまにはコマンド プロンプト【chkdsk編】)   今回はコマンド プロンプトの第2弾として、

続きを見る

Windows 10を元のWindowsに戻す方法

2015/09/10 | PCの使い方

Windows 10がリリースされてから1か月ほど経ちましたね。皆さんの周りにもWindows 10を使っている人がいらっしゃるかもしれませんね。   リングローでも最近

続きを見る

たまにはコマンド プロンプト【chkdsk編】

2015/08/11 | PCの使い方

皆さんはWindowsのコマンド プロンプトを使用した事があるでしょうか 「何に使うのか良く分からない」「コマンド プロンプトって何?」という方が、実は大多数かもしれません。 しかし、いくつか

続きを見る

パソコンが起動しないときに試すこと【デスクトップパソコン編】

2015/07/28 | PCの使い方

前回は、ノートパソコンが起動しない場合の原因と対処方法についてお伝えしました。 今回は引き続き、デスクトップパソコンが起動しない場合の原因と対処方法についてお伝えしたいと思います。

続きを見る

パソコンが起動しないときに試すこと【ノートパソコン編】

2015/07/27 | PCの使い方

朝会社に来ていつものようにパソコンの電源ボタンを押して立ち上げようとしたが、パソコンが起動しない!! 経験したことがある人はわかると思いますが、かなり焦りますよね。 今回は、ノート

続きを見る

中小企業におけるパソコンの保守入門

2015/07/24 | PCの使い方

今や、大企業はもちろんの事、中小企業においてもパソコンを使用していない会社は無いと言っても過言ではないでしょう。 ただ大企業と違って、中小企業ではパソコンを保守する為の部署や人材を確保す

続きを見る



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑