「 PCの使い方 」 一覧
システムイメージを使ってパソコンを復元する方法
2015/10/20 | PCの使い方
前回までお話しした、システムイメージの作成に続いて今回はその使い方について説明したいと思います。 パソコンの動作がおかしくなった時や起動しなくなった時のために参考にし
システムイメージを作っておけばもしもの時に安心
2015/10/06 | PCの使い方
前回、リカバリーディスクの作成についてお話ししましたが、リカバリーディスクが作れないパソコンの場合Windows標準の機能であるシステムイメージの作成で代用することができます。 &nbs
リカバリーディスク作成のススメ
2015/09/29 | PCの使い方
みなさん、パソコンをリカバリーした経験はありますか。 リカバリーとは、パソコンが起動しなくなったり、動作がおかしくなって、いろいろ修繕作業を行ってそれでも直らない場合、パソコンを購入した
パソコンの動作が重い!!そんな時できるパワーアップ方法
2015/09/18 | PCの使い方
皆さん、パソコンを使っていて、最近動作が遅くなってきたなぁと感じたことはありませんか。 @ringlogでも遅くなってきたパソコンを速くする方法を何回か紹介してきましたが、今回はパソコン
たまにはコマンド プロンプト【ping編】
2015/09/15 | PCの使い方
以前、このブログでコマンド プロンプトの使い方をご紹介しました。 (たまにはコマンド プロンプト【chkdsk編】) 今回はコマンド プロンプトの第2弾として、
Windows 10を元のWindowsに戻す方法
2015/09/10 | PCの使い方
Windows 10がリリースされてから1か月ほど経ちましたね。皆さんの周りにもWindows 10を使っている人がいらっしゃるかもしれませんね。 リングローでも最近
たまにはコマンド プロンプト【chkdsk編】
2015/08/11 | PCの使い方
皆さんはWindowsのコマンド プロンプトを使用した事があるでしょうか 「何に使うのか良く分からない」「コマンド プロンプトって何?」という方が、実は大多数かもしれません。 しかし、いくつか
パソコンが起動しないときに試すこと【デスクトップパソコン編】
2015/07/28 | PCの使い方
前回は、ノートパソコンが起動しない場合の原因と対処方法についてお伝えしました。 今回は引き続き、デスクトップパソコンが起動しない場合の原因と対処方法についてお伝えしたいと思います。
パソコンが起動しないときに試すこと【ノートパソコン編】
2015/07/27 | PCの使い方
朝会社に来ていつものようにパソコンの電源ボタンを押して立ち上げようとしたが、パソコンが起動しない!! 経験したことがある人はわかると思いますが、かなり焦りますよね。 今回は、ノート
中小企業におけるパソコンの保守入門
2015/07/24 | PCの使い方
今や、大企業はもちろんの事、中小企業においてもパソコンを使用していない会社は無いと言っても過言ではないでしょう。 ただ大企業と違って、中小企業ではパソコンを保守する為の部署や人材を確保す