システムイメージを使ってパソコンを復元する方法
公開日:
:
最終更新日:2018/08/08
PCの使い方
前回までお話しした、システムイメージの作成に続いて今回はその使い方について説明したいと思います。
パソコンの動作がおかしくなった時や起動しなくなった時のために参考にしてください。
パソコンが起動する場合
1.「スタートメニュー」→「すべてのプログラム」→「メンテナンス」→「バックアップと復元」をクリックします。
2.「システム設定またはコンピューターの回復」をクリックします。
3.一番下にある[システム設定またはコンピュータの回復]をクリックします。
4.[高度な回復方法]をクリックします。
5.「以前に作成したシステムイメージを使用してコンピューターを回復する」をクリックします。
6.現在の状態をバックアップしておくかどうかを選択できます。システムイメージ作成後に保存したファイルをまだバックアップしていない場合ここでバックアップを取ることができます。今回はバックアップしているものとして「スキップ」をクリックして進みます。
7.確認の画面が出るので「再起動」をクリックします。
8.パソコンが再起動してシステム回復オプションが表示されるので「次へ」をクリックします。
9.コンピューターに復元イメージがない場合、イメージが見つかりませんと表示が出ます。
システムイメージの作成で作った「最後に作成したディスク」を入れ、再試行をクリックします。
コンピューターに復元イメージがある場合は「システムイメージを選択する」にチェックを入れ「次へ」をクリックします。
10.復元するコンピューターのバックアップの場所を選択する画面が出ますのでDVDを選択して「次へ」をクリックします。
11.「次へ」をクリックします。
12.確認画面が表示されるので「完了」をクリックします。
13.最終確認が表示されるので「はい」をクリックすると復元が開始されます。
14.画面に従い、ディスクを入れ替えていってください。
15.無事完了すると自動的に再起動して以前の状態で起動します。
パソコンが正常に起動しない場合はシステム修復ディスクを使って作業します。
1.パソコン電源投入後、システム修復ディスクをセットしてディスクから起動させます。
2.画面に文字が出たら何かキーを押してください。
※もし文字が出てこない場合、BIOS(バイオス)の設定でDVDから起動するように設定する必要があります。BIOSの起動方法はメーカーによって異なります。取扱説明書を参考に設定してください。
(起動時メーカーロゴが出ているときに特定のキーを押すことでBIOSを起動することができます。「F2」や「DEL」など)
3.「次へ」をクリックします。
4.「以前作成したシステムイメージを使用して、コンピューターを復元します。」を選択して「次へ」をクリックします。ここからは上の5.からと同じです。
まとめ
リカバリーやシステムイメージの復元を使って元の状態に戻すことで、パソコンの異常は直るかもしれませんがそれまで使っていた設定やソフトのインストールなどの手間はどうしても発生してしまうので、できればリカバリーなどしないで何とかしたいですよね。
そういった場合はぜひ一度リングローへお問い合わせください。
また今後もトラブルの解決のための解決法や効率的なバックアップ方法などをブログで紹介していきたいと思います。
担当:甲州
関連記事
-
-
回復ドライブを作成する場合にUSB3.0は使用しない事
パソコンが起動しなくなってしまった場合に備えて、「回復ドライブ」を作成する機能がWindow
-
-
Cドライブの容量がいっぱい!Dドライブを上手に活用する方法②
前回は、Cドライブに溜まってしまったデータをDドライブに移すため、移行先のフォルダーを新しく作成
-
-
不具合対策!新しいユーザーへのデータ移行方法②
今回は、ユーザーアカウントの種類を変更する方法をご紹介していきます! 前回作成したアカウントを、
-
-
復元ポイントの作成方法
パソコンを使用していると、更新等のシステムの変更によってシステムの不具合が起こることがあります。
-
-
インターネットに繋がらない!6つの簡単なチェック方法
Webサイトを閲覧している時など、直前までインターネットを使えていたのに、急に使えなくな
-
-
Windows11にアップグレードしたら突然起動しなくなった時の対処方法!!
パソコンをWindows11(ウィンドウズイレブン)にアップグレードしたら突然起動しなくな
-
-
パソコンの電源が入らなくなった時の対処方法について
パソコンが不調になる原因には、電源ユニットやドライブなどのハードウェアから、O
-
-
受信メールサーバーのPOPとIMAPの違い!!
メールサーバーとは電子メールの送受信の際に用いられるコンピューターとなります。メールサーバ
-
-
コルタナが急に使えなくなってしまったら?
Windows10には「Cortana(コルタナ)」という音声アシスタント機能が標準搭載さ
-
-
サインイン画面の背景をぼやけないように変更する方法
Windowsでは、パソコンのプログラムを常に最新の状態に保つために、マイクロソフトから更新プロ