*

たためるパソコン、KINGJIMポータブック

KINGJIM(キングジム)と言えば、オフィスでは定番のテプラを思い浮かべる方が多いでしょう。 最近ではデジタル文具にも力を入れていますが、そんなKINGJIMからWindows 10搭載パソコ

続きを見る

中古パソコンの買取り、下取りの際に査定を下げないポイント

パソコンを買い換える場合、古いパソコンはどうしていますか? 最近は捨ててしまうという人は減ってきていると思います。 中古パソコンショップや専門業者に、買取り、あるいは下取りというか

続きを見る

たまにはコマンド プロンプト【ipconfig編】

2016/04/12 | PCの使い方

@ringlogでは過去にコマンド プロンプトの使い方と、2つのコマンドを紹介しました。 (chkdsk編、ping編)   3回目の今回は自分のIPアドレスを知る

続きを見る

待望の4インチモデル!iPhone SE発売

iPhoneユーザーの中には、本体の大きさが理由でiPhone 5sを使い続けている方も少なくないでしょう。 そんなiPhone 5sユーザーが待ち望んだ4インチモデルの最新版がiPho

続きを見る

スマホを着こなせ!新感覚モバイルホルダー「slipin」

筆者は、先日スマートフォンをiPhone 6s Plusに機種変更しました。 iPhone 6s Plusと言えば6インチの大きな画面が魅力ですが、その大きさゆえポケットに収まりきらないのが悩み

続きを見る

デスクワーク中の眠気をなくすおすすめツボとストレッチをご紹介!

2016/03/23 | その他

徐々にではありますが、日中の寒さも落ち着いてきて暖かく感じる日が増えてきましたね。 窓から差し込む日差しもぽかぽかとしてきて、特に午後に差し掛かると頭がぼーっとしてきてしまうことってあり

続きを見る

通報するアプリ?通報されるアプリ?「通報アプリ」って何だ??

みなさんは通報アプリというものをご存知でしょうか? 通報される様な、アンダーグラウンドなアプリかと思いましたが、そうではない様です。   今回は、スマホの新しい使い

続きを見る

もはやデータ保存だけじゃない!?おもしろUSBメモリー事情

2016/03/15 | OA機器

最近のパソコンには必ずUSBポートが搭載されていますね。USBメモリーは軽くて持ち運びも楽ちんなので、業務やプライベートでも使用している方がほとんどだと思います。 しかし最近はその利便性

続きを見る

OLYMPUS PENシリーズとシネレンズ

2016/03/09 | カメラ

OLYMPUS(オリンパス)とPanasonic(パナソニック)のミラーレス一眼カメラは、マイクロフォーサーズという規格のやや小型のセンサーを採用しています。   単純に

続きを見る

フロッピーディスクを発明したのは誰なのか?

2016/03/08 | OA機器

先日、所用でさいたま地方法務局を訪れたとき、「商業・法人登記申請及び電子証明書発行請求におけるフロッピーディスクの取扱いの廃止について」という案内を目にしました。 http://houm

続きを見る



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑