*

アスペクト比1:1の液晶ディスプレイの使い道

2016/03/02 | OA機器

かつて、一般的なアスペクト比は4:3でした。最近では16:9のワイド画面が多くなってきています。 横長の画面は、映画を観るには最適ですが、仕事をしていて縦方向が足りないと感じた事がある方

続きを見る

スマホの画面が割れてしまった!一体どうすれば?

先日の記事では、特にiPhoneにフォーカスを当ててスマートフォン画面の割れやすさについてご紹介しました。「とはいえなんだかんだ割れることなんてないだろうし…」なんて思っている方、今は大丈夫

続きを見る

MacとWindowsでファイル共有する方法

2016/02/24 | OA機器

仕事で使用するパソコンはWindowsだけ、あるいはMac(OS)だけという環境が多いと思いますが、同じネットワーク上にMacとWindowsが混在している事もあるでしょう。 せっかく同

続きを見る

多発するスマホの画面割れ!本当にiPhoneは割れやすいのか?

スマートフォンが普及してからというもの、電車や街中でスマートフォンの画面に亀裂が入った状態で使用している人をよく見かけるようになりました。 むしろそういった人を1人も見ない日はないと言っ

続きを見る

実は違うEPSONとcanon、インクジェットプリンターの仕組み

2016/02/22 | OA機器

オフィスでは、レーザープリンターを使用するのが一般的ですが、家庭では圧倒的にインクジェットプリンターを使用していると思います。   家庭用インクジェットプリンターの2大メ

続きを見る

パソコン新旧比較、してみました

2016/02/19 | OA機器

弊社では、使わなくなったパソコンを無料で回収しております。 もし処分に困ったパソコンをお持ちであれば、ぜひ弊社までご連絡ください。   さて、先日弊社で引き取らせて

続きを見る

飲み物をパソコンにこぼしてしまった!咄嗟の対処法をご紹介

2016/02/18 | PCの使い方

仕事やプライベートでもはや欠かせない存在となっているパソコン。連続で長時間使用することが多いので、傍らに飲み物を置いているという方も多いのではないかと思います。   皆さ

続きを見る

スマホとガラケーのいいトコ取り!?新しい選択肢「ガラホ」

前回、スマホからガラケーに戻る人が増えているということをお伝えしましたが、その中で新しく「ガラホ」なるものが登場していることに触れました。 スマホではなくガラケーを使いたいと思っている人

続きを見る

スマホからガラケーに戻る理由

スマートフォンを活用することで、仕事がいつでもどこでも行える環境を作ることができるようになりました。ですが、最近スマホからガラケーへ戻す人が増えてきているそうです。  

続きを見る

知らないと損!?Android携帯に隠された超便利な機能

これまで2回に渡ってiPhoneの便利機能についてご紹介してきましたが、今回はAndroid携帯の便利機能を取り上げたいと思います。   ホームボタン長押しで楽々アプリ再起動

続きを見る



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

  •  

     

PAGE TOP ↑