*

多発するスマホの画面割れ!本当にiPhoneは割れやすいのか?

公開日: : 最終更新日:2018/08/08 スマホ・タブレット

サイズ調整版

スマートフォンが普及してからというもの、電車や街中でスマートフォンの画面に亀裂が入った状態で使用している人をよく見かけるようになりました。

むしろそういった人を1人も見ない日はないと言っても過言ではないほど、画面割れは多発しているように感じます。

 

その場面をよく思い返してみると、圧倒的にiPhone率が高いイメージがあります。皆さんの周りにも、iPhoneの画面が割れた状態で使用し続けている方、1人はいませんか?

 

実際iPhoneとAndroidとで画面の割れやすさに違いはあるのでしょうか。今回はスマートフォンの画面事情についてご紹介したいと思います。

 

iPhoneは割れやすい?

実は、「割れやすさ」という面から見るとiPhoneもAndroidも条件的にあまり違いはありません。

 

iPhoneで使用されている画面には、プラスチックの数十倍の強度だと言われている化学強化ガラス「ゴリラガラス」が使用されています。

ただ、普通のガラスと比べて衝撃に強く作られてはいますが、その構造上、表面が傷付くと内面に引っ張る圧力により容易に粉砕してしまいます。つまりiPhoneの画面割れも、落としたが故に割れたというよりも、ガラスの局所的な表面部分に傷が付き、一気に粉砕していると想定されます。

 

確かに割れた画面をよく見てみると、全て粉々というよりも大きく破損した一部分から蜘蛛の巣状にヒビが広がっているような状態が多いと思います。

 

実は「Nexus(ネクサス)」シリーズやNECや富士通のタブレットなど、一部のAndroid端末にもゴリラガラスを始めとした強化ガラスが使用されています。

 

スマートフォンの画面がここまで衝撃に弱い理由として、液晶部分が露出しているからというのはもちろんのこと、本体ギリギリの部分まで画面になっているというのも一つの理由として挙げられます。本体への衝撃がそのまま画面へもダイレクトに伝わりやすいのです。

 

しかしそういった意味だと、iPhoneとAndroidの割れやすさの条件は同じ、むしろ強化ガラスを使用していない機種もあるAndroidの方が割れやすいのではないか?と思ってしまいますね。

 

なぜiPhoneユーザーは画面割れの状態で使用を続けるのか?

iPhoneユーザーが画面割れのまま使用を続ける理由として、液晶の構造の問題が挙げられます。

 

iPhoneは表面が保護ガラスになっていてその下に液晶とタッチセンサーがある作りになっています。そのため画面が見えなくなるほどの破損をしない限り、従来のタッチ操作が可能です。

 

しかしAndroidは表面がガラス式のタッチパネルになっているので、割れてしまうとほぼ操作不可能になります。

 

そのため、

・Android→使用できない状態なのですぐに修理に出すor買い替える 

・iPhone→まだ使用自体はできるので修理を後回しにしがち 

といった行動の差が生まれ、これが「画面割れはiPhoneが多い」といった誤った認識を生んでいるのではないかと予想されるのです。

 

また、iPhoneの修理費はAndroidに比べて割高の傾向にあるので、それも修理の優先度を下げる一つの要因になっているのではないかと思われます。

 

まとめ

「iPhoneは割れやすい」といった考えを持っている方も多いと思いますが、それは間違った認識です。iPhoneでもAndroidでも、ある程度高い位置から落とせば大なり小なり必ず傷を負うことには変わりません。落とさないように十分気を付けて扱うようにしましょう。

 

画面割れの悲劇は誰にでも起こりうることです。明日は我が身かもしれません。もしものときのために、次回は実際に割ってしまったときの具体的な対策方法についてご紹介します。

 

関連記事

スマホの画面が割れてしまったときの具体的な対策方法

 

 

担当:蓮実

関連記事

スマホからガラケーに戻る理由

スマートフォンを活用することで、仕事がいつでもどこでも行える環境を作ることができるようになり

記事を読む

知らないと損!?iPhoneに隠された超便利な機能

iPhoneユーザーの皆さん、快適なiPhoneライフを送っていますか?操作感もサクサクで非

記事を読む

Windows11でBluetooth機器を接続してみよう

毎日多くの方がBluetooth(ブルートゥース)のマウスやイヤホンを使用しているかと思い

記事を読む

しまった!うっかり!が無くなる電子母子手帳とは?

以前@ringlogでもお伝えした「通報アプリ」の様に、スマートフォンのアプリを活用する自治

記事を読む

無線LANの接続方法(モバイルルーター編)

   「LAN」と言えば、現在では無線LANが主流になりつつあります。企業ではセキュリティーの

記事を読む

iPhoneの動画データをパソコンに送る方法

みなさんが写真や動画を撮影したい時、取り出すものと言ったら、今やスマートフォンがダントツで多

記事を読む

ポストに入れるだけ!簡単・無料で携帯電話を回収する方法

これまで使用していた古い携帯電話、皆さんはどうしていますか?恐らく「なんとなく取っておいては

記事を読む

iPhoneでもウイルス対策は必要!?

スマートフォンのセキュリティー対策についていろいろとお伝えしてまいりましたが 今回はi

記事を読む

今さら聞けないiPhone6とPlusの違い

Apple製のスマートフォンと言えばiPhoneですね。世界中で大ヒットし、今やスマートフォ

記事を読む

オススメ!役立つ、便利、楽しいLINE公式アカウント5選

いまや使っていないと肩身の狭い思いをするメッセージツール”LINE(ライン)”ですが、『入

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

文字入力のような縦線が入る“カーソルブラウジング”とは

インターネットでホームページを見ていて、突然文章の中で縦

Google (グーグル)レンズを使ってみよう①

みなさんは「Googleレンズ」を使ったことがありますか?「

OneDriveとOneNoteの違い!

OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やW

Windows11でBluetooth機器を接続してみよう

毎日多くの方がBluetooth(ブルートゥース)のマウスや

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑