*

MacとWindowsでファイル共有する方法

公開日: : 最終更新日:2018/08/08 OA機器

R003

仕事で使用するパソコンはWindowsだけ、あるいはMac(OS)だけという環境が多いと思いますが、同じネットワーク上にMacとWindowsが混在している事もあるでしょう。

せっかく同じネットワークに接続しているのですから、MacとWindowsでもファイルのやり取りが出来れば利便性が上がります。

 

今回はMac OS X(マック オーエス テン)とWindows 7でのファイル共有をご紹介します。

(各々の環境でファイル共有が上手くいかない場合も考えられます。基本的な設定方法という事でご理解ください。)

 

Mac側の設定

システム環境設定から「共有」を選びます。

ファイル共有にチェックを入れて、右の「オプション」をクリックします。

ウィンドウが開くので、「SMB(Windows)を使用してファイルやフォルダを共有」のチェックボックスにチェックを入れます。

その下にある共有したいアカウントにもチェックを入れます。

そして「完了」をクリックします。

 

次にワークグループ名の設定をします。

 

再びシステム環境設定から「ネットワーク」を選びます。

右下の「詳細」をクリックします。

上部のタブから「WINS」をクリックします。

ワークグループの欄に、Windowsと共通のワークグループ名を入力します。

通常は「WORKGROUP」で設定しておけば良いでしょう。

 

Windows側の設定

スタートメニューから「コントロールパネル」をクリックします。

そして「ネットワークとインターネット」の項目にある、「ネットワークの状態とタスクの表示」をクリックします。

左側に表示される「共有の詳細設定の変更」をクリックします。

ウィンドウが表示されたら

ファイルとプリンターの共有を有効にする

が選択されているか確認してください。

 

もし、ファイルとプリンターの共有を無効にする、が選択されている場合は「有効にする」を選択してください。

 

次に共有フォルダーを作成します。

 

共有したいフォルダーを右クリックし、「共有」という項目を選択します。

そこから、「特定のユーザー…」をクリックします。

すると「ファイルの共有」というウィンドウが開くので、追加ボタン左にある「▼」をクリックし、表示されるユーザーから「Everyone」を選択し、「追加」をクリックします。

 

スタートメニューから「コンピューター」をクリックし、コンピューターのウィンドウを開くと、下にワークグループ名が表示されているので、「WORKGROUP」になっている事を確認してください。

 

もし「WORKGROUP」になっていない場合は、先程のMacの設定で、Windows側と同じ名前を設定するか、Windows側のワークグループ名を「WORKGROUP」に変更してください。

 

それぞれを確認してみる

Windows側からは、ウィンドウの左側に表示される「ネットワーク」を開き、Macが表示されるか確認してください。

 

Mac側からは、ファインダーの「共有」のところに、Windowsのコンピューター名が表示されています。

 

そして、共有フォルダーを経由して、ファイルがやり取り出来るか試してみてください。

 

うまく行かない場合

Windowsのファイアウォールが設定されている場合に、それぞれが表示されない事があります。

その場合は、一度、Windows側でファイアウォールを無効にしてみてください。

それでファイル共有が出来る場合、設定は正しいという事が分かります。

 

セキュリティーソフトの種類や、設定などでも状況が変わってきますので、上記の設定を行っても、うまく行かない場合も考えられます。

 

今回、ご紹介したのはあくまでも基本の設定とお考えください。

 

まとめ

MacとWindowsでネットワーク接続をして、ファイル共有が出来れば、利便性が向上します。

 

ただし、昔よりハードルがかなり下がったとはいえ、うまく行かない場合もあるでしょう。

 

その場合は、個別で対応していかなければなりませんので、パソコンやネットワークに詳しい方に相談するか、リングローの様な専門業者に相談してみましょう。

 

今回ご紹介した、基本設定でファイル共有が出来る環境であれば、活用してみてください。

 

 

担当:鬼山

関連記事

次期MacBookの気になるウワサ。12インチMacBook Stealth!?

その昔は一部の熱烈なマニアの間や音楽、デザイン業界等で使われていたApple製品ですが、iM

記事を読む

データは完全消去!不要なパソコンを無料で安全に処分する方法

オフィスの中を見渡してみると、パソコンを始めとしたOA機器がたくさん導入されていますね。常に

記事を読む

実は違うEPSONとcanon、インクジェットプリンターの仕組み

オフィスでは、レーザープリンターを使用するのが一般的ですが、家庭では圧倒的にインクジェットプ

記事を読む

Wi-Fiが不安定で途切れてしまうときの対策まとめ

スマートフォンやタブレットPCが広く使われるようになった現在では、Wi-Fiでインターネット

記事を読む

格安メカニカルキーボードの使い心地は?

キー入力の快適さを求めて、デスクトップのキーボードを変えたり、ノートパソコンで外付けのキーボ

記事を読む

仕事中に活用したい!パソコン周りの便利グッズ【バリバリお仕事編!】

仕事には欠かせないパソコン。最近ではパソコン周りの様々なグッズが発売されており、使用すること

記事を読む

中小企業におけるネットワーク保守・管理4つのポイント

今やパソコンを使う上で、インターネット接続は切っても切れない関係になっています。 それ

記事を読む

マウスが接続できないときの種類別原因 ~有線マウス~

パソコンの代表的な付属機器であるマウスは、パソコンを操作する上で重要な役割を担っています。

記事を読む

ファックスを自動でデータ化して社内で共有しよう

電子メールが普及し、一般家庭ではその役目を終えた感のあるFAX(ファックス)ですが、まだまだ、業

記事を読む

パソコンパーツも中古を活用しよう

中古車や中古バイク、中古住宅などは一般的でも、中古パソコンの知名度はまだまだかも知れません。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

WPS Office2の認証エラー対処法 シリアルの解除の場合

皆様はオフィスソフトと聞くと何を思い浮かべますか?新

パソコンでもスマホのような絵文字を使うには

普段はスマホでやり取りをしているけれど、パソコンでの

Googleレンズを使ってみよう②

画像を利用して、関連情報を検索できるアプリ「Goog

Windows11でローマ字入力とかな入力の切り替え方法<2024年最新版>

ローマ字を打ちたいのにかな入力に切り替わってしまう…そのせい

お使いのパソコンがトロイの木馬に感染しました!?~マルウェアにご注意下さい~

インターネット使用中に「お使いのパソコンがトロイの木馬に

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑