*

キーボードの入力ができなくなってしまった場合の対処法②

公開日: : 最終更新日:2023/06/22 OA機器, よくある相談

前回は、キーボードの入力ができなくなってしまった場合の対処法をご紹介しました!
テンキーを押しても数字が出てこない場合は、主に下の2つの原因が考えられます。

 

Num Lock(ナムロック)がオフになっている

前回もご紹介したNum Lockですが、これがオフになっていると、テンキーを押しても何も反応がないか、画面上でカーソルが移動するだけ、という現象が起こります。Num Lockをオンにする方法は、こちらをご参照ください☆

 

マウスキー機能が有効になっている

マウスキー機能が有効になっている場合も、テンキーでの文字入力ができません。以下の方法で、設定を確認してみましょう!

 

①画面左下スタートボタンをクリック

 

②[Windows システムツール]をクリックし、[コントロールパネル]をクリック

 

③[コンピューターの簡単操作]をクリック

 

④[コンピューターの簡単操作センター]をクリック

 

⑤[マウスを使いやすくします]をクリック

 

⑥[マウスキー機能を有効にします]をクリックしてチェックを外し、[OK]をクリック

 

設定変更後、入力ができるようになっているかを確認しましょう!
逆に、テンキーを使ってマウスポインターを移動させたい場合は、この機能が活用できますね♪
上記の操作を行っても入力ができない場合は、キーボード不良の可能性も考えられます。
その場合は、一度メーカーや販売元に問い合わせてみたほうがいいかもしれません。

 

次回もお楽しみに☆

 

 

担当:草川

関連記事

社内でのデータ共有にNASを活用する方法

社内でのデータ共有はどのような方法で行っていますか?昔はフロッピーディスク、今はUSBメモリ

記事を読む

【WPS Office】Spreadsheets行と列のサイズ変更方法①

WPS Office (ダブリューピーエスオフィス)に、Spreadsheets(スプレッ

記事を読む

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイクロソフトオフィス2024)の販

記事を読む

「デバイスに問題が発生したため再起動する必要があります」とエラー表示が出た場合の対処方法

電子機器を使用していると電源が入らない、キーが反応しない、英字がたくさん表示されたなど突然

記事を読む

ダブルクリックをシングルクリックに変更する方法

皆さん、いつもファイルやアプリをカチカチッとダブルクリックして開いていませんか? 人によっては、

記事を読む

スクリーンキーボードで日本語入力できない場合の対処法

スクリーンキーボードは、パソコンの画面上にキーボードを表示させ、入力したいキーをク

記事を読む

事前にチェック!査定でパソコンの買取価格を下げない秘訣

オフィスや自宅に使用しなくなったパソコンが放置されていませんか?無料回収という手段もあります

記事を読む

Windows Liveメールのサポートが終了!対処方法とは?①

昔は色々と設定が面倒だったメールですが、現在ではかなり身近になり、パソコンでメールチェックを

記事を読む

Webサイトをスタートにピン留めする方法①~Microsoft Edge~

今回から2回に分けてWebサイトをスタートメニューにピン留めする方法をご紹介していきます。

記事を読む

Windows 10 のFall Creators Updateとは?①

先月17日、Windows 10の新しいアップデート、「Fall Creators Update

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑