*

情報を守る!スマートフォンの情報セキュリティ ー対策!

公開日: : スマホ・タブレット

0063

皆さんの多くはスマートフォンを使用しているかと思います。

スマートフォンはアプリケーションを活用することで、機能の追加を幅広く行うことが出来る非常に便利なツールです。

しかし、その機能の幅広さの反面、皆さんのスマートフォンの中の様々な情報を盗んだり不正に利用をしようとしたりするアプリケーションもあります。

これらを防ぐには皆さん自身が情報セキュリティー対策を取ることが重要です。

今回はスマートフォンの情報を守る、セキュリティー対策のポイントを簡単なものも含めご紹介します。

OS(オペレーティングシステム)とアプリケーションを更新する

基本的なことではありますが、パソコン同様で非常に重要な対策方法の一つです。

OSを更新することで、セキュリティーホールと呼ばれるOS内の攻撃を受けてしまう部分を修正してくれるので、古いOSを使っているとその分攻撃やウイルス感染の危険性が高くなります。

アプリケーションもOSと同様なので、逐一更新をかけて、今一度自分のOSとアプリケーションが古くないか確認してみて下さい。

 

アプリケーションのダウンロードに注意

事前審査を行っていないアプリケーションの提供サイトでは、ウイルスの混入したアプリケーションが含まれている場合がありますので、App Store(アップ ストア)やGoogle Play(グーグル プレイ)などからダウンロードをするようにしましょう。

しかし、App StoreやGoogle Playにあるアプリケーションも100%安全ではありません。

ダウンロードする前にアプリケーションのレビューやインターネットでの検索結果を見ることで、怪しいアプリケーションなのかを判断する材料に出来ます。

ダウンロード前にアプリケーションをよく調べてみて下さい。

 

アプリケーションのアクセス許可を確認(Androidユーザー)

アプリケーションをダウンロードして、使用する際に端末の機能やデータにアクセスする許可を求めてくるものがあります。

ダウンロードするアプリケーションに対して、不自然なアクセス許可を求めてくる場合には、不正に端末の情報を盗み取ろうとしている可能性があります。

例えばライトを点灯させる【懐中電灯】のアプリケーションがあったとします。このアプリケーションが「ネットワーク通信」「連絡先データの読み取り」「位置情報」にアクセス許可を求めて来たとします。ライトを点灯するだけのはずが、端末の情報を外部に送信されるようなことになってしまうこともあります。

アプリケーションのアクセス許可は注意して確認しましょう。

 

ウイルス対策アプリケーションの利用

セキュリティー対策と言えば、皆さんウイルス対策のアプリケーションを入れることを想像するかと思います。

しかし、実際にウイルス対策のアプリケーションを端末に入れていない方も多くいるかと思います。

恐らくウイルス対策アプリケーションを利用していない方は、ウイルス感染がどのような被害をもたらすかイメージ出来なかったり、数あるアプリケーションの中から何を選べばいいのか分からなかったりすることが多いと思います。

 

ウイルス感染による被害

ウイルスや不正アプリによる被害で多いのは、大きく2点あります。

1点目は 個人情報や仕事で利用しているデータやメールを利用者に気付かれないように抜き取られ、心当たりの無い請求が突然送られてくるもの、2点目は不正サイトに誘導されパスワード変更などになりすましての、フィッシング詐欺です。

非常に巧妙に作りこまれた広告や不正サイトはひと目では見抜けない可能性もあります。

しかし、これらに共通するのは画面の前面に大きく出てくる点です。

このような広告などが飛び出してきたら端末をウイルススキャンや初期化などして下さい。

 

ウイルス対策アプリケーションの選び方

一言にウイルス対策アプリケーションと言っても、非常に種類も多く、何を基準に選べばいいのか分からないかと思いますが、ランキング上位のものからアプリケーションのダウンロードの部分でも伝えた「レビューを見る」「アプリをインターネット検索する」をやればおおよその判断はつきますので、参考にして下さい。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。スマートフォンを仕事で利用されている方も多いかと思います。パスワードやクレジット情報をスマートフォンに登録している方も多いかと思います。

今回お伝えした部分を踏まえて、より良く安全にスマートフォンを活用して下さい。

関連記事

Android OSの各バージョンの特徴、最新まとめ

Android OS(アンドロイド オーエス)は日々進化しており、これまで5回の大きなバージョンア

記事を読む

スマホをかざせば即翻訳、Googleリアルタイム画像翻訳とは?

iOSやAndroidで利用出来るGoogle(グーグル)の翻訳アプリが、先日アップデートさ

記事を読む

新品?中古?気になる激安タブレットを購入する際の3つの注意点

初代iPadが2010年に発売されてから、4年以上が経過し、タブレットもすっかり定着した感が

記事を読む

データの移動が面倒ですか?パソコンとAndroidスマホ・タブレットのデータ移動!

スマートフォンとパソコン間でデータの移動をしようとしても、使い方が分からず諦めてしまったこと

記事を読む

ポストに入れるだけ!簡単・無料で携帯電話を回収する方法

これまで使用していた古い携帯電話、皆さんはどうしていますか?恐らく「なんとなく取っておいては

記事を読む

マウスでスマホを操作する

以前@ringlogでも、スマートフォンの画面が割れてしまう等の理由で、タッチ操作が出来なく

記事を読む

スマホをwebカメラにする方法

オンライン会議がしたいけど、デスクトップPCを使用していてカメラがついていない!ノートPC

記事を読む

Googleアカウントを利用したAndroidスマホの写真バックアップ方法

@ringlogをお読みいただいている皆さま、新年あけましておめでとうございます!本年もパ

記事を読む

スマホからガラケーに戻る理由

スマートフォンを活用することで、仕事がいつでもどこでも行える環境を作ることができるようになり

記事を読む

しまった!うっかり!が無くなる電子母子手帳とは?

以前@ringlogでもお伝えした「通報アプリ」の様に、スマートフォンのアプリを活用する自治

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

Google Keepを使ってみよう

皆さんは、スマホやパソコンでメモ帳を

Windows11で色々なスクリーンショットを試してみよう!! ~Snipping Toolの活用法~

パソコンの画面を写真の様に保存する「スクリ

どういうときにパソコンは放電するの??

パソコンを普段、普通に使用したり、長時間使用したりす

WPS Office2の認証エラー対処法 シリアルの解除の場合

皆様はオフィスソフトと聞くと何を思い浮かべますか?新

パソコンでもスマホのような絵文字を使うには

普段はスマホでやり取りをしているけれど、パソコンでの

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑