*

パソコン用モニターを選ぶ際に見るべきポイント

公開日: : 最終更新日:2018/08/08 PC導入・買い替え

0035

みなさんは、今お使いの液晶画面に満足していらっしゃるでしょうか?

突然そんな事を言われても、意識した事がなかったという方が大半でしょう。

 

しかし、液晶モニターを交換したり、1台増やしてデュアルディスプレイにしたりすると、作業効率が大きく向上する可能性があります。

 

今回はあまり意識する事のない液晶モニターの選び方をご紹介します。

 

液晶モニターのスペック

液晶モニターを選ぶ際に参考にするスペックには

 

画面サイズ 

解像度 

パネルの種類、IPS方式とTN方式 

グレア、ノングレア 

リフレッシュレート 

入力系統、種類 

ピボット機能 

VESA(ベサ)対応 

画質 色味 

コントラスト比 

 

があります。

 

それぞれ解説していきます。

 

画面サイズ

一番分かりやすい基準が画面サイズだと思います。次に解説する解像度にもよりますが、画面サイズと表示出来る情報量は原則的に比例します。

ひとつのモニターにたくさんの情報を表示したい場合は大きな画面サイズのものを、すくない情報でも良い場合は小さなものを選択します。

もちろん置く場所の制約も大きいと思いますので、選択肢はある程度絞られてくるでしょう。

 

解像度

最近はAppleのRetina(レティナ)ディスプレイや、4Kディスプレイなど、高解像度を売りにしたノートパソコンや液晶モニターが出てきて、昔より「解像度」という言葉を目にする機会が増えていると思います。

解像度とは表示出来る情報を「ドット数×ドット数」で表したものです。

「数字が大きい程性能が良いが、値段が高い」と思えば良いでしょう。

「1920×1080」のフルHDがひとつの基準となるでしょう。

解像度が高くなれば、一度に表示出来る情報も増えますが、相対的に文字が小さくなるので、見難くなる場合もあります。

 

例えばエクセルファイルであれば、画面に表示できるセルの数が増えますが、文字が小さくなります。併せて画面サイズも大きくすれば解決する場合もありますが、解像度を低くしたり、拡大表示をしたりすると、本末転倒となりますので、置き場所、予算、使い方を良く考えて、画面サイズと解像度を検討する必要があります。

 

パネルの種類、IPS方式とTN方式

液晶パネルにもいくつか種類があり、代表的なものが「IPS方式」と「TN方式」と呼ばれるものです。

一般的には「IPS方式」が良いとされていますが、安いIPSより高いTNの方が評価が高い場合もあります。

 

気になる液晶モニターがあれば、Amazonや楽天、価格.comなどのサイトでレビューを確認してみましょう。

 

グレア、ノングレア

液晶モニターの表面仕上げの違いで、グレア液晶とノングレア液晶があります。グレア液晶は表面に光沢があり、ツルツルテカテカしています。発色が綺麗に感じるので、一時期グレア液晶が流行りましたが、映りこみが気になるなどで、ノングレア液晶にも需要があり、現在はどちらが多いとは言えない状況です。

 

ビジネス用途であれば、ノングレア液晶が良いでしょう。

 

リフレッシュレート

リフレッシュレートとは一秒間にどれだけ画面を表示しなおすか(リフレッシュする)を表したもので単位はHz(ヘルツ)となります。

普段はほとんど意識する事がないと思います。

先程のフルHDの解像度であれば、通常は60Hzに設定されていると思います。

 

問題になるとすれば、4Kディスプレイなどの高解像度モデルを選んだ場合、接続方法によってはリフレッシュレートが30Hzになる事があります。

その場合、画面がカクカクした感じになったり、マウスカーソルの動きがぎこちなく感じたりする事があるでしょう。

 

人によって気になったり、気にならなかったり、一概に言えない部分もありますので、高解像度モニターを検討する場合は、こちらも各サイトのレビューなどを参考にしてみましょう。

 

入力系統、種類

どんなケーブルを使用してパソコンと接続するかという部分です。本体側にどの様な種類のコネクタがあるか、確認して、対応するモニターを選びましょう。D-Sub、DVI-D、HDMI、DisplayPortなどの種類があります。

 

ピボット機能

ピボット機能とは、画面の向きを90度回転させて、縦長の表示が出来るかどうかという事です。

ワードファイルなどの文書を表示させる事が多い場合は、縦表示の方が見やすいでしょう。

 

単純に、縦にしたいか、横のままで良いかで選択してください。

 

VESA(ベサ)対応

VESAとはアームやスタンドに取り付ける場合の規格の事です。

複数の画面を並べて設置したり、机に置く場所がなくてアームを使用したかったりする場合はVESA対応のモデルを選びましょう。

 

「デイトレーダー モニター」などで検索すると、たくさんの画面が並んだ画像を見る事が出来ます。多いものだと24台ものディスプレイを設置していますが、非常に限られた用途と言えます。

 

通常はVESA対応に関してはあまり気にしなくても良いでしょう。

 

画質、色味

テレビなどは画質にも拘りたいところですが、ビジネス用途の液晶モニターであれば、それほど気にする事はないでしょう。

ただし、文字の見易さなど、多少影響がある場合がありますので、このあたりもレビューなどで確認しておきましょう。

 

コントラスト比

コントラスト比とは一番明るい白色と、一番暗い黒色の差がどのくらいあるのかを比率で表したものです。「1000:1」や「500:1」のように表記します。

文字を表示する場合は、あまり高いコントラスト比だと目が疲れてしまうかもしれません。

 

 

まとめ

ビジネス用の液晶モニターを選ぶ際は、予算と置き場所が許す限り、なるべく大きな画面サイズのものを選ぶのが良いでしょう。23~24インチくらいがバランスが良く、実際に選択肢も多いと思います。

解像度は特別な理由がない限りはフルHDの「1920×1080」が表示出来れば十分です。

将来性も考えてHDMI端子は備えていた方が良いでしょう。

 

あとは、好みや予算に応じて選んでみてください。

 

前述した通り、Amazonなどのレビューは参考になりますが、あまり鵜呑みにするのも良くありません。

ただし、ネガティブなレビューが多いモデルは避けた方が無難です。

 

現在ノートパソコンを使用している方も、液晶モニターを接続して、画面を拡張すると作業効率がぐっと上がります。

 

中古品なら1万円以下でも探すことが出来ますので、是非活用してみてください。

(出展元:http://www.amazon.co.jp/

 

 

担当:鬼山

関連記事

ノートパソコン購入時にCPUとメモリを重視する理由

 デスクトップパソコンと違い、カスタマイズの制約が多いノートパソコンを購入する際にはいくつか注意

記事を読む

中古パソコンの買取り、下取りの際に査定を下げないポイント

パソコンを買い換える場合、古いパソコンはどうしていますか? 最近は捨ててしまうという人

記事を読む

MacでOffice系アプリケーションを使うための方法

   パソコンと言えばマイクロソフトのWindowsが一般的ですが、最近では

記事を読む

パソコンを快適に使う!買い換え時に確認したい項目リスト

パソコンを買い換えるタイミングは急に訪れるもの。また社内システム担当ともなれば、頻繁に発生す

記事を読む

2015年、中小企業のIT投資

株式会社アイ・ティ・アールによる「国内IT投資動向調査2015」によると、企業のIT動向は「

記事を読む

Windows 10にアップグレードするとタッチパッドの一部機能が使えなくなる問題

Windows 10無償アップグレードの期限が過ぎましたが、アップグレードした後、不具合は出

記事を読む

春から大学生になる方必見!おすすめのパソコンの選び方

大学生活ではパソコンが必須!オンライン授業やレポートの作成、就職活動などなど。でもパソコン

記事を読む

目的から選ぶ!PC作業に最適かつ快適なディスプレイ

   デスクトップパソコンを購入する際にはディスプレイ付属の製品を購入し、そのまま使

記事を読む

似て非なるもの、SSDとeMMCの違い

「格安 ノートパソコン」等と検索すると、最近では2万円台の商品がずらっと並ぶ事も珍しくありま

記事を読む

激安中古パソコンを購入する際の注意点

パソコンの購入を考えるとき、みなさんの予算はどのくらいでしょうか? 一般的に新品ノートパソコン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

文字入力のような縦線が入る“カーソルブラウジング”とは

インターネットでホームページを見ていて、突然文章の中で縦

Google (グーグル)レンズを使ってみよう①

みなさんは「Googleレンズ」を使ったことがありますか?「

OneDriveとOneNoteの違い!

OneDrive(ワンドライブ)とOneNote(ワンノート

音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)

以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やW

Windows11でBluetooth機器を接続してみよう

毎日多くの方がBluetooth(ブルートゥース)のマウスや

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑