ダブルクリックをシングルクリックに変更する方法
皆さん、いつもファイルやアプリをカチカチッとダブルクリックして開いていませんか?
人によっては、「ダブルクリックがちょっと苦手…」な方、「シングルクリックの方が楽だから設定したい!」という方がいらっしゃると思います。
そんな方はぜひ今回ご紹介するシングルクリック設定をお試しください☆
④クリック方法の「ポイントして選択し、シングルクリックで開く」をクリックして●を入れる
※2つ選択肢がありますが、下記のように表示が変わりますので好きな方を選択してください。
[ブラウザーのように、アイコン タイトルに下線を付ける]
アイコンに下線がつきます。
[ポイントしたときにのみアイコン タイトルに下線を付ける]
アイコンの上にポイントした時のみ下線がつきます。
以上で、完了です。
ファイルやアプリがカチっとシングルクリックで開きますね!
※もし、ダブルクリックに戻したい場合は、[シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く]に●をつけて[適用]をクリックし、[OK]をクリックで戻すことができます。
次回はインターネットのホーム画面の変更方法をご紹介します。
ぜひお楽しみに☆
担当:小笠原
関連記事
-
-
迷惑な広告がでてくる!対処方法とは?~パソコンの初期化~
さて、今回は迷惑なソフトが入った場合の対処方法、最終回です! 初期設定が面倒なので、できれ
-
-
タスクバーに突然現れた、「ニュースと関心事項」を削除する方法
Windows 10の新機能として、「ニュースと関心事項」という機能が追加され、タスクバー
-
-
メール末尾の「Windows10版のメールから送信」は何?
Windows10(ウィンドウズ テン)メールというメールアプリで、メール作成すると本文の
-
-
Windows10、11シャットダウンの種類!
Windows10、11(ウィンドウズテン、イレブン)には、システムを終了する方法として2
-
-
パソコンに入っていないフォントを使うには
Word(ワード)やPowerPoint(パワーポイント)で文書を作成していて、「もうちょ
-
-
Windows 10 Version 1803 のサポートが終了!お使いのPC、大丈夫ですか?
先日 2019年11月12日をもって、『 Windows 10 Version 1803 』のサ
-
-
テザリングの方法と注意点①
テザリングって、聞いたことありますか?繋ぐ、連結するというような意味で、一般的にはスマホの
-
-
【ペイント】文字を縦書きで入力する方法
前回は、ペイントで文字入力をした際に、90度左に文字が回転してしまう場合の対処法をご紹介し
-
-
Windows10で印刷がうまくいかない場合の対処法②
今回は、前回に引続き、PX-045Aというプリンターを例に、ドライバーのインストール方法をご
-
-
音が小さい!! 最大音量を上げる方法(Windows11の場合)
以前の記事ではインターネット動画の音が小さい場合の対処法やWindows10(ウィンドウズ