新しい言語を追加してみよう①~言語のダウンロード方法~

「外国の友人に手紙を書きたい!」「海外営業を行いたい!」
そんなときに英語以外の言語が必要になることもあるかと思います。
かく言う筆者も、台湾の友人に手紙を書く際に必要になり焦った経験があります。
Windows10では標準機能で、日本語と英語の入力ができるようになっています。
そこにプラスしてお好みの言語も追加できるようになっていますので、今回は中国語(簡体字)を例にご紹介していきたいと思います。
①スタートボタンをクリックし、設定を開きます。

②Windowsの設定画面が表示されたら、「時刻と言語」をクリックします。

③画面左端の「言語」をクリックします。

④「言語の追加」をクリックします。

⑤「インストールする言語を選択してください」と表示されるので、追加する言語を選択し「次へ」をクリックします。

⑥言語機能のインストール」が表示されるので、利用したい項目にチェックが入っているか確認をします。そして確認ができたら「インストール」をクリックします。
※「自分のWindowsの表示言語として設定する」にはチェックをつけないでください。
画面表示の言語が中国語になってしまいます。

⑦ダウンロードが始まり、入力機能アイコンが全て表示されたら完了です。

いかがでしたでしょうか。
日本語以外の言語も中国語に限らず、簡単に追加できますのでぜひお試しください。
次回は、入力言語の切り替え方法を紹介しますのでお楽しみに☆
担当:荒井
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
【ペイント】文字が90度横に回転してしまう場合の対処法
Windowsのパソコンには、標準でペイントというソフトが入っています。写真に文字を入れた
-
-
インターネット動画の音が小さくて聞こえない!そんなときは・・・~ワイヤレススピーカー編~
外出自粛が続いている昨今、週末はYouTube(ユーチューブ)等のインターネット動画をエン
-
-
Windows10でCD,DVDが認識されなくなってしまった場合の対処法②
前回は、Windows10のパソコンで、CDやDVDが再生できなくなってしまった際に、パソコン内
-
-
Windows Liveメールのサポートが終了!対処方法とは?①
昔は色々と設定が面倒だったメールですが、現在ではかなり身近になり、パソコンでメールチェックを
-
-
毎日使うものだからこそ!パソコンを簡単クリーニングしてみよう~内側編~
前回、パソコンにあまり詳しくない方でも普段から導入できる簡単クリーニング方法の外側編をご紹介
-
-
無線LANが繋がらないときの確認と対策のまとめ
今回は、無線LANが繋がらなくなったときの確認方法と対策についてご紹介します。無線LANを使
-
-
不具合対策!新しいユーザーへのデータ移行方法②
今回は、ユーザーアカウントの種類を変更する方法をご紹介していきます! 前回作成したアカウントを、
-
-
Windows10でCD,DVDが認識されなくなってしまった場合の対処法③
前回は、の項目に、光学ドライブが表示されている場合の対処方法をご紹介しました。 今回は、光学ドラ
-
-
部分的なスクリーンショットの方法
パソコンの画面を写真で保存する為の「スクリーンショット」という機能があります。スクリーンシ
-
-
【WPS Office】Spreadsheets 行と列のサイズ変更方法③
今回はSpreadsheets(スプレッドシート)の行(列)間を空けて複数の行と列のサイズ