*

Windows Updateに失敗するときの対処法 ~Windows 10 を上書きインストールする~

公開日: : 最終更新日:2023/06/21 PCの使い方, よくある相談

前回は、Windows Updateに失敗してしまう場合の対処法として、更新プログラムを手動でインストールする方法をご紹介しました☆
残念ながら改善しなかったという方は、引き続き、別の対処方法を見ていきましょう!
今回ご紹介する方法は、操作自体は難しくありませんが、一つの項目に時間がかかる場合があるので、時間に余裕のある際に試してみてくださいね。

Windows 10 を上書きインストールする

①下記URLをクリックし、「ツールを今すぐダウンロード」をクリック
※表示されている文章は、画像と異なる場合があります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10


②ダウンロードしたインストーラーをクリックして実行
※Google Chrome(グーグルクローム)の場合は、画面左下にダウンロードファイルが表示されます。
※[ユーザーアカウント制御]が表示される場合は、「はい」をクリックして進みます。


③「同意する」をクリック


④「このPCを今すぐアップグレードする」に●が入った状態で「次へ」をクリック


⑤ダウンロードが始まります


⑥「同意する」をクリック


⑦[✓ 個人用ファイルとアプリを引き継ぐ]となっていることを確認し、「インストール」をクリック


以上で操作は完了です。インストール完了後、Windows Updateがうまくいくかどうか試してみてください!

上書きインストールをすることで、アプリやデータを引き継いだまま、Windows の基本システム部分のみを再インストールすることができます。今回のトラブル以外にも使える方法ですので、参考にしてみてくださいね♪
次回もお楽しみに☆




担当:草川




★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rpc_lp_bunner.png

関連記事

新しい言語を追加してみよう①~言語のダウンロード方法~

「外国の友人に手紙を書きたい!」「海外営業を行いたい!」そんなときに英語以外の言語が必要に

記事を読む

パソコンから音が出ない?!

普段、パソコンで作業をしながら音楽を聴く方も多いのではないでしょうか。今回は、突然音が出な

記事を読む

ガラケーが使えるのはいつまで!?

ニュースでも取り上げられていたりするのでご存じの方も多いかと思いますが、間もなく「ガラケー

記事を読む

マウスが接続できないときの種類別原因 ~Bluetoothマウス~

前回に続きマウスの接続不良シリーズとして今回は、Bluetooth(ブルートゥース)マウス

記事を読む

PCが起動しない時の代表的な原因とその対策

   当社ではPCの出張サポートのご依頼も承っています。    中でも

記事を読む

winmail.datとは何のファイル?~Mozilla Thunderbird~

Mozilla Thunderbird (モジラ サンダーバード)の受信トレイに、winm

記事を読む

Windows10のちょっとだけ便利な機能!

Windows10(ウィンドウズ10)で、なくても困らないけど知っていたらちょっとだけ便利

記事を読む

【Windows7】「User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。」エラーの対処法①

先月上旬より、Windows7のパソコンで、起動時に「User Profile Service(

記事を読む

Instagramをパソコンで使用する方法~操作編①~

前回は「Instagram(インスタグラム)をパソコンで使用する方法~出来ること編~」をご

記事を読む

どういうときにパソコンは放電するの??

パソコンを普段、普通に使用したり、長時間使用したりする中で以下のような不具合症状が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑