★☆【賞金50万円!!】パソコン箱のデザインを大募集☆★ 2/28(日)→3/31(水)〆切
2021/01/26 | リングロー
こんにちは!早いもので今年ももう1か月が経とうとしていますね~。リングローでは、今年も皆様に快適なパソコンライフを送っていただくべく、社員一同尽力して参ります!さて、今回はその先駆けとして始
2021/01/26 | リングロー
こんにちは!早いもので今年ももう1か月が経とうとしていますね~。リングローでは、今年も皆様に快適なパソコンライフを送っていただくべく、社員一同尽力して参ります!さて、今回はその先駆けとして始
Internet Explorer (インターネットエクスプローラー)で、YouTube(ユーチューブ)やTwitter(ツイッター)が利用できなくなっていることをご存知でしょうか。上記のサ
2021/01/12 | スマホ・タブレット, ソフトウェア・アプリ, よくある相談
Google(グーグル)アカウントがあれば写真や動画の時と同様に、連絡先のバックアップを簡単に取ることが出来ます♪今回はGoogleアカウントを利用したAndroid(アンドロイド)スマホの
2021/01/06 | スマホ・タブレット, ソフトウェア・アプリ, よくある相談
@ringlogをお読みいただいている皆さま、新年あけましておめでとうございます!本年もパソコンをより快適に、より活用できるお得情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします!さ
2020/12/29 | ソフトウェア・アプリ, よくある相談
今回はTwitter(ツイッター)についてご紹介していきたいと思います。他のSNSである「LINE(ライン)」や「Facebook(フェイスブック)」と比べて、圧倒的に手軽に使えるのがTwi
2020/12/22 | ソフトウェア・アプリ, よくある相談
今回はFacebook(フェイスブック)についてご紹介していきたいと思います。他のSNSである「LINE(ライン)」や「Twitter(ツイッター)」と比べると国内のユーザーが少ないFace
2020/12/15 | LINE, ソフトウェア・アプリ, よくある相談
前回のブログでは、そもそもSNSとは?という疑問にお答えしました。手軽に情報収集ができたり友達と繋がったりなどできるSNS。今回からは具体的にそれぞれのSNSをご紹介していきたいと思います。
2020/12/08 | ソフトウェア・アプリ, よくある相談
今回から数回に分けてパソコンでSNSを使う方法をご紹介していきます。SNSはプライベートで使うだけでなく、取引先とのやり取りや上司との連絡など仕事上でも使うようになり生活に欠かせないものにな
2020/12/01 | ソフトウェア・アプリ, よくある相談
前回は、新Edgeで特定のサイトをすぐに出せるようにする方法として、スタートメニューにピン留めする方法をご紹介しました!今回は、アプリとしてインストールする方法を見ていきましょう♪※ご紹介す
2020/11/24 | ソフトウェア・アプリ, よくある相談
前回は、新Edgeで特定のサイトをすぐに出せるようにする方法として、タスクバーにピン留めする方法をご紹介しました!今回は、スタートメニューにピン留めする方法を見ていきましょう♪※ご紹介する方
KINGSOFT Internet Security 20(
Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と
日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは
メールの便利な機能のひとつにCc(シーシー)があります。正式
2024年12月31日にWindowsメールが終了してOut