*

インターネット動画の音が小さくて聞こえない!そんなときは・・・~ワイヤレススピーカー編~

外出自粛が続いている昨今、週末はYouTube(ユーチューブ)等のインターネット動画をエンドレス再生して過ごしている・・・という方もいるかと思います。かく言う筆者も、YouTubeやAmaz

続きを見る

winmail.datの対処方法~Mozilla Thunderbird~

前回、winmail.dat(ウィン メール ドット ダット)というファイルについてご紹介しましたが、今回はその対処方法をご紹介します。   Mozilla Thunderbir

続きを見る

winmail.datとは何のファイル?~Mozilla Thunderbird~

Mozilla Thunderbird (モジラ サンダーバード)の受信トレイに、winmail.dat(ウィン メール ドット ダット)というファイルが添付されたメールが届いた経験はありま

続きを見る

一部のメールが入ってこない場合の対処法~Mozilla Thunderbird~

前回に引き続き、複数のパソコンを使用していて、一部のメールが入ってこない場合の対処法をご紹介していきます☆ 今回は、「メールが全て受信できているパソコン」で「Mozilla Thunderb

続きを見る

一部のメールが入ってこない場合の対処法~Outlook~

用途に合わせてパソコンを何台か所有しているという方、少なくないと思います。複数のパソコンでメールソフトを使用していると、片方のパソコンでは全てのメールが受信できているのに、なぜかもう一方では

続きを見る

マスク姿でiPhoneの顔認証に成功

新型コロナウイルスの影響もありマスクが手放せない日々が続いていますが、そんなときに困るのが、iPhoneの顔認証機能であるFace ID(フェイス アイディー)が使えない事かもしれません。

続きを見る

マウスが接続できないときの種類別原因 ~無線マウス~

前回の記事に引き続き、今週もWindows10のパソコンと接続したマウスがうまく動作しない原因を調査します!今回は無線を使って接続するタイプのワイヤレスマウスを取り上げていきます。

続きを見る

マウスが接続できないときの種類別原因 ~Bluetoothマウス~

前回に続きマウスの接続不良シリーズとして今回は、Bluetooth(ブルートゥース)マウスを取り上げます!有線マウスをお使いの方は、先週の記事をご覧くださいね◎ (ad

続きを見る

マウスが接続できないときの種類別原因 ~有線マウス~

パソコンの代表的な付属機器であるマウスは、パソコンを操作する上で重要な役割を担っています。このマウスが接続できないと、パソコンの使用そのものに支障がある方が多いですよね。マウスは接続方法や機

続きを見る

外部機器が妨げる?パソコンが起動しないときにまず疑う要因

精密機器であるパソコンは、丁寧に使っていても予期せぬ不調の起こる可能性があります。 そうとはわかっていても、突然パソコンが立ち上がらなくなったりすれば誰でも焦ってしまいますよね。 修理が必要な場合

続きを見る



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

  •  

     

PAGE TOP ↑