*

古いアナログ音源をデジタル化して蘇らせるには

公開日: : 最終更新日:2020/03/20 OA機器

r079

最近アナログレコードの人気が再燃してきているというニュースを見聞きする様になりました。

特にアメリカやイギリスの若者に人気があるらしいです。

 

日本でも根強い人気がありますし、レコードでなくても、昔編集や録音をしたカセットテープを持っているという方も多いでしょう。

 

今回はそんなアナログ音源を、デジタル化する方法をご紹介します。

 

 

デジタル化のメリット

アナログ音源は、独特なノイズや、温かみに魅力がありますが、どうしても劣化してしまうのも事実です。

まだしっかり聴けるうちにデジタル化して保存して置けば、劣化が防げますし、複製も簡単です。

 

また、カセットテープならまだしも、レコードを持ち運んで移動中に聴くというのは無理がありますので、レコードでしかない音源をデジタル化すれば、スマホや音楽プレーヤーで簡単に聴く事が出来ます。

 

元のアナログ音源が必要ないのであれば、保管場所もほとんど必要無くなります。(外付けHDDくらいでしょうか)

 

 

アナログ音源をデジタル化する方法

アナログ音源をデジタル化する方法としては大きく分けて

 

1. 専用プレーヤーで直接USBメモリーやSDカードに録音する 

2. アナログ音源を再生して、パソコン等で録音する  

3. 専門の業者に依頼する 

 

の3つになります。

 

専用プレーヤーを使えば、パソコン等を使用しなくてもデジタル化が出きるので簡単です。

デジタル化の最中も普通にパソコンが使用出来る等のメリットもありますが、プレーヤーがやや割高になります。

 

パソコンに接続して録音する方法が、一番敷居は低いかもしれません。

多くの場合は、手持ちの機材でも始められるでしょう。

 

プレーヤーとパソコンをケーブルで接続して、Windowsに搭載されている「サウンドレコーダー」を用いて録音する方法であれば、とりあえず試してみる事が出来ます。

 

現在、手持ちのプレーヤーが無いという場合は、USBケーブルで接続出来るタイプのプレーヤーをおすすめします。

接続が簡単ですし、簡単な録音、編集ソフトが付属されていますから、スムーズにデジタル化出来るでしょう。

 

カセットプレーヤーではサンワダイレクトの製品が人気のようですが、USBケーブルでパソコンに接続するタイプが4,000円程度、パソコン不要でmicroSDカードに直接録音出来るタイプが5,000円程度、USBメモリーに直接録音出来るタイプが6,000円程度で入手出来ます。

 

「カセットテープMP3変換プレーヤー」や「カセットテープデジタル化コンバーター」等の名前で販売されていますので、検索をしてみましょう。

 

レコードも同様ではありますが、プレーヤーやカセットに比べてやや高いです。

こちらも「レコード デジタル化 プレーヤー」等で検索をかければ、いくつか選ぶ事が出来ます。

 

自分でやるのが面倒であったり、数が少なくて機材を買う方が高くつく場合は、専門の業者に依頼するのが良いかもしれません。

また、音質面をこだわるのであれば、こちらも業者に依頼するのが近道でしょう。

 

レコードであれば、針を使わないレーザーターンテーブルを使用している業者や、レコードのクリーニング等しっかりと行ってくれる業者を選べば安心ですね。

 

 

ハイレゾ化

さらに同じデジタル化でも、より高音質が期待出来る、「ハイレゾ化」という方法もあります。

ハイレゾとは「ハイレゾリューション(高解像度)」の事で、CDの音質以上の音源の事を指します。

 

音質は「サンプリング周波数(ヘルツ)」というものと「量子化ビット数(ビット)」で表されます。

数字が大きいほうが高音質とされて、CDが44.1kHz/16bitなので、それ以上ならばハイレゾ音源となります。

 

現在の主流は96kHz/24bitか192kHz/24bitです。

 

再生の音質は使用している機器にもかなり左右されますので、高音質が実感出来ない場合もありますが、容量さえ許せば、元のデータは高品質である方が良いので、興味があればハイレゾ化をしてみても良いでしょう。

 

プレーヤーからの入力をUSBケーブルでパソコンに接続するタイプのUSBオーディオインターフェイスが各社から発売されているので、これらを用いる事で、パソコンにハイレゾ音源を録音出来ます。

 

また、今年の3月にソニーから発売された「PS-HX500」というレコードプレーヤーは192kHz/24bitでパソコンに録音出来る機能を持っています。

価格はそれなりですが、現在レコードプレーヤーを持っていない方にはおすすめ出来ます。

 

 

まとめ

今回はアナログ音源をデジタル化する方法をごく簡単にご紹介しました。

インターネット上に色々と情報がありますので、詳しく知りたい方は調べてみると面白いと思います。

 

かつて聴いていたレコードも、昔のエアチェックテープも、デジタルで蘇るかもしれません。

 

また、デジタル化と同時に、アナログ音源そのものを楽しめるように、レコードプレーヤーやカセットプレーヤーの新製品が再び発売されてきています。

 

前述のソニー製レコードプレーヤーもそうですし、車載カセットテーププレーヤーの新製品も発売されています。

旧者乗りにはたまらないアイテムかもしれません。

 

デジタルもアナログも、上手く活用して日々の生活を楽しみたいものです。

 

担当:鬼山

関連記事

WWDC17にて新しいiPad Proを発表

2017年6月5日にカルフォルニアで行われたAppleの開発者向けイベント「WWDC17」に

記事を読む

ノートパソコンでの作業が”至極”快適になる外付けキーボード

持ち運ぶことが多いという理由から、小型で軽いノートパソコンを購入する人も多いのではないでしょ

記事を読む

データは完全消去!不要なパソコンを無料で安全に処分する方法

オフィスの中を見渡してみると、パソコンを始めとしたOA機器がたくさん導入されていますね。常に

記事を読む

マウスが反応しなくなってしまった場合の対処法①

パソコンを使うとき、マウスで操作をするという方がほとんどだと思います。最近のノートパソコンでは、

記事を読む

パソコンに差したUSBメモリー等の取り外し方法①

パソコンのデータ移行やバックアップでUSB(ユーエスビー)メモリーや外付けHDD(ハードディスク

記事を読む

パソコンパーツも中古を活用しよう

中古車や中古バイク、中古住宅などは一般的でも、中古パソコンの知名度はまだまだかも知れません。

記事を読む

パソコンをもっと快適に使う!おすすめ便利グッズとは

仕事にプライベートに、パソコンを活用されている方も多いでしょう。毎日のように使うパソコンだか

記事を読む

仕事中に活用したい!パソコン周りの便利グッズ【バリバリお仕事編!】

仕事には欠かせないパソコン。最近ではパソコン周りの様々なグッズが発売されており、使用すること

記事を読む

ポイントを押さえたパソコン保守で寿命を延ばす方法

一昔前と比べて、基本性能がグッと向上した現在のパソコン。出来れば長く使いたいですね。

記事を読む

気づいた時には・・・勝手に減るCドライブの空き容量、その理由と容量確保の方法

パソコンを使っていて、あれこれとアプリケーションをインストールしたり、写真や動画のデータを保

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、ITソリューションを提供するリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットの導入に伴うお悩みにお答えします!

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

 thunderbirdで、全てのメールに自動でCc.を入れたい(2024年版)

メールの便利な機能のひとつにCc(シーシー)があります。正式

Windowsメールがサービス終了!?新しいOutlookってなに?

2024年12月31日にWindowsメールが終了してOut

検索バーの検索履歴を非表示にする方法(Android版)

ブラウザの検索バーをクリックすると表示される検索履歴は便利な

安価なMicrosoft Officeにご注意下さい

10月2日にMicrosoft Office2024(マイク

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑