*

マウスが反応しなくなってしまった場合の対処法②

公開日: : 最終更新日:2023/06/22 OA機器, よくある相談

前回は、無線マウスが動かなくなってしまった場合に確認すべき内容をご紹介しました!
今回は、無線・有線マウスのどちらを使用している方でも使える対処法を見ていきましょう☆

 

無線・有線マウス使用の場合

◆USBポートの差し替え
マウスやレシーバーを別のUSBポートに差し替えてみることで、マウスが動くようになる場合があります。特定のUSBポートに接続している時だけマウスが反応しない場合は、USBポート側の不具合の可能性が考えられます。複数のポートで確認してみましょう!

 

◆ドライバーの再インストール
パソコンの更新や何らかの影響により、マウスのドライバーが正常に働かなくなってしまうことがあります。下記の手順で、ドライバーを削除し、インストールし直すことができます。

 

①画面左下スタートボタンを右クリックし、[デバイスマネージャー]をクリック

 

②『マウスとそのほかのポインティングデバイス』をダブルクリック

 

③マウスの表示を右クリック
※複数表示が出てくる場合は、一度マウスを抜いてみて、消える名前が該当のマウスの表示です。
※ここでは、[HID準拠マウス]を右クリックします。

 

④[デバイスのアンインストール]をクリック

 

⑤[アンインストール]をクリック

 

アンインストールが完了したら、マウスをパソコンから外し、再起動をします。起動後、再度マウスを挿入し、反応するかどうか確認しましょう。
デバイスマネージャーで、該当のマウスが表示されない場合や、ドライバーの再インストールをしてもマウスの表示に[?]がついている場合は、マウスやレシーバーの不具合の可能性が高いです。マウスのメーカーさんに一度問い合わせてみるのがいいかもしれません。

 

次回もお楽しみに☆

 

 

担当:草川

関連記事

Chromeの便利な拡張機能~Gmailをもっと使い易く!!~

Google Chrome(グーグルクローム)をもっと便利に、もっと効率的に使用するための

記事を読む

エクセルで一部の範囲を指定して印刷する方法 ~印刷範囲の設定~

たくさんのデータが入ったExcel(エクセル)ファイルを印刷する際に、印刷したい範囲以外も

記事を読む

1903更新後のポインターの大きさの変更

前回までに、更新プログラムの「Windows10 Version 1903」更新後にいくつか仕様

記事を読む

好きな風景を楽しむ♪デスクトップの背景(テーマ)を変更する方法

時節柄、今年の夏は結局どこにも行かずに終わりそう、という方も少なくないかと思います。かくい

記事を読む

オススメ!役立つ、便利、楽しいLINE公式アカウント5選

いまや使っていないと肩身の狭い思いをするメッセージツール”LINE(ライン)”ですが、『入

記事を読む

YouTubeの便利機能【Best 1~5】

年々人気を増しているのが世界最大の動画サイトYouTube(ユーチューブ)です!ドキュメン

記事を読む

サインイン画面の背景をぼやけないように変更する方法

Windowsでは、パソコンのプログラムを常に最新の状態に保つために、マイクロソフトから更新プロ

記事を読む

表計算の基本的な関数4選①合計値を求めてみよう!

表計算には400種類以上の関数が存在しますが、学校や会社で使われる関数は限られています。表

記事を読む

Windows 10 Version 1803 のサポートが終了!お使いのPC、大丈夫ですか?

先日 2019年11月12日をもって、『 Windows 10 Version 1803 』のサ

記事を読む

Windows11にアップグレードしたら突然起動しなくなった時の対処方法!!②

前回は、パソコンをWindows11(ウィンドウズイレブン)にアップグレードして突然起動し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



@ringlogは、リユースPCのリングロー株式会社が運営するブログメディアです。PCやクラウド、スマートフォン、タブレットのお悩みにお答えします!

ノートパソコンのCtrlキーとFnキーを入れ替える方法

ノートパソコンのキー配列は、機種によって微妙に違います。買い

パソコンの初期化の方法①(Windows11)

パソコンの動作がおかしい時やウィルスに感染してしまった時、パ

KINGSOFT Internet Security 20が使えなくなる?KINGSOFTセキュリティProにバージョンアップしよう

KINGSOFT Internet Security 20(

WPSOffice2の認証エラーの対処法③ ~インターネットに接続していない場合~

Microsoft Office(マイクロソフトオフィス)と

パソコンで「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替える方法(2025版)

日本語を入力する際、かな入力とローマ字入力のどちらを使うかは

→もっと見る

  •  

     

PAGE TOP ↑