好きな風景を楽しむ♪デスクトップの背景(テーマ)を変更する方法

時節柄、今年の夏は結局どこにも行かずに終わりそう、という方も少なくないかと思います。
かくいう筆者も今年は旅行を断念しましたが、せめて素敵な風景に癒されたい…!
ということで、今回はデスクトップの背景変更方法をご紹介しようと思います♪
元から入っているテーマに加え、様々な背景を無料で使用できますので、ぜひお好みのものを探してみてくださいね☆
デスクトップの背景(テーマ)を変更する
①デスクトップ画面の何もないところで右クリックし、「個人用設定」をクリック

②画面左「テーマ」をクリック

③「Microsoft Storeで追加のテーマを入手する」をクリック

④使用したいテーマをクリック
※今回は「Japanese Islands PREMIUM」を選択します。

⑤「入手」をクリック

※以下のような画面が表示される場合は、「必要ありません」をクリック

⑥インストールが完了後、「適用」をクリック

⑦設定画面に戻ったら、設定したいテーマをクリック
※今回は「Japanese Islands PREMIUM」を選択します。

⑧無事に背景が変更されました!

多くのテーマでは複数の背景が自動で切り替わるようになっていますが、初期設定だと1分ですぐに背景が切り替わってしまいます。もう少し長く背景を楽しみたい場合は、以下の設定にて時間を変更してみてください☆
背景画像の切り替え間隔を変更する
①デスクトップ画面の何もないところで右クリックし、「個人用設定」をクリック

②「画像の切り替え間隔」下の時間をクリックし、設定したい時間に変更

いかがでしたでしょうか。
パソコンの背景も自分好みにカスタマイズして、上手にリフレッシュしていきたいですね♪
次回もお楽しみに☆
担当:草川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
ガラケーが使えるのはいつまで!?
ニュースでも取り上げられていたりするのでご存じの方も多いかと思いますが、間もなく「ガラケー
-
-
受信メールサーバーのPOPとIMAPの違い!!
メールサーバーとは電子メールの送受信の際に用いられるコンピューターとなります。メールサーバ
-
-
Windows10で文字入力をしやすくする方法~予測変換候補を表示しないようにする~
Windows10の初期設定では、予測変換機能がついており、何文字か入力すると、自動的に変換候補
-
-
iTunesのソフトインストールについて
以前の記事においてiTunes(アイチューンズ)の音楽データの移行についてご案内しましたが
-
-
1903更新後の文字の大きさ変更
これまで数回に渡り、「Windows10 Version 1903」の更新により変更・追加になっ
-
-
自分に合ったスマートな年賀状作りをしよう!
つい最近2017年が始まったかと思えば、あっという間に年末が近づいてきましたね~! 今年も年賀状
-
-
Windows Liveメールのサポートが終了!対処方法とは?②
今回も前回に引続き、Windows Liveメールの代替案をご紹介していきます! &n
-
-
パソコンの動作が重い!起動が遅いと感じた時の対応策
パソコンを長く愛用していると、次第に起動の遅さを感じ始める人は少なくないと思い
-
-
Excelでお絵描きしてみませんか?⑤図形を使って絵を描いてみよう!【後編】
①ドット絵を描いてみよう!【前編】はこちら②ドット絵を描いてみよう!【中編】はこちら③ドッ
-
-
デスクトップ画面の背景の変更方法
デスクトップの背景を気分転換に別の画像に変更したい時ってありませんか?簡単に背景を変更でき



