好きな風景を楽しむ♪デスクトップの背景(テーマ)を変更する方法

時節柄、今年の夏は結局どこにも行かずに終わりそう、という方も少なくないかと思います。
かくいう筆者も今年は旅行を断念しましたが、せめて素敵な風景に癒されたい…!
ということで、今回はデスクトップの背景変更方法をご紹介しようと思います♪
元から入っているテーマに加え、様々な背景を無料で使用できますので、ぜひお好みのものを探してみてくださいね☆
デスクトップの背景(テーマ)を変更する
①デスクトップ画面の何もないところで右クリックし、「個人用設定」をクリック

②画面左「テーマ」をクリック

③「Microsoft Storeで追加のテーマを入手する」をクリック

④使用したいテーマをクリック
※今回は「Japanese Islands PREMIUM」を選択します。

⑤「入手」をクリック

※以下のような画面が表示される場合は、「必要ありません」をクリック

⑥インストールが完了後、「適用」をクリック

⑦設定画面に戻ったら、設定したいテーマをクリック
※今回は「Japanese Islands PREMIUM」を選択します。

⑧無事に背景が変更されました!

多くのテーマでは複数の背景が自動で切り替わるようになっていますが、初期設定だと1分ですぐに背景が切り替わってしまいます。もう少し長く背景を楽しみたい場合は、以下の設定にて時間を変更してみてください☆
背景画像の切り替え間隔を変更する
①デスクトップ画面の何もないところで右クリックし、「個人用設定」をクリック

②「画像の切り替え間隔」下の時間をクリックし、設定したい時間に変更

いかがでしたでしょうか。
パソコンの背景も自分好みにカスタマイズして、上手にリフレッシュしていきたいですね♪
次回もお楽しみに☆
担当:草川
★★今回のようなご不明点も電話・メールにて何度でもご相談いただける『R∞PC(アールピーシー)』、おかげさまで大好評!『がっちりマンデー!!』でも特集されました!★★

関連記事
-
-
回復ドライブを作成する場合にUSB3.0は使用しない事
パソコンが起動しなくなってしまった場合に備えて、「回復ドライブ」を作成する機能がWindow
-
-
タスクバーにある時計に曜日を追加する方法!!
Windows10(ウィンドウズテン)のタスクバーの時計は、デフォルトでは、「2022/1
-
-
Microsoftアカウントの作成方法
皆さんは、Microsoft(マイクロソフト)アカウントを持っていますか?Microsof
-
-
Excelでお絵描きしてみませんか?①ドット絵を描いてみよう!【前編】
いつもリングログを読んでいただき、ありがとうございます!当ブログは皆さんのちょっとしたお困
-
-
Google Chromeで画面上に黒い四角が出てくる場合の対処方法②
前回は、Google Chrome(グーグルクローム)で生じる不具合の対処方法をご紹介しました。
-
-
SSDの寿命と、意外な弱点
パソコンの内部には、データを保存する保管庫のような役割として、記憶媒体と呼ばれるものが必ず存在し
-
-
Microsoft Edgeのタブに小さな画面が表示される
皆さんはインターネット使用中にどこかを押してしまったのか、「Microsoft Edge(マイク
-
-
Windows10『フォト』の使い方~写真編集機能②~
今回は、前回に引続き、写真編集機能をご紹介していきます(^^)♪ まずは、スタートメニュー
-
-
たまにはコマンド プロンプト【ipconfig編】
@ringlogでは過去にコマンド プロンプトの使い方と、2つのコマンドを紹介しました。
-
-
【ペイント】文字が90度横に回転してしまう場合の対処法
Windowsのパソコンには、標準でペイントというソフトが入っています。写真に文字を入れた



